武里西小学校
音楽朝会 6年生発表!
昨日、6月の音楽朝会を行いました。今月の発表学年は6年生で
曲は「歌よありがとう」です。まずは6年生が歌声を披露。さすが
6年生、3部に分かれて素敵なハーモニーを響かせていました。
次は全校児童で合唱しました。全員で歌うと、素敵な歌声が体育館中
に響き渡ります。みんなでとても素敵な時間を過ごすことができました。
土曜授業公開
今日は土曜授業公開日でした。1時間目から、多くの保護者の皆様
にご来校いただき、子供たちのがんばる姿を見ていただくことができ
ました。
子供たちが学年園で育てたジャガイモを、子供たちの手で販売
しました。これも大事な学習の一環です。
県立美術館から講師の先生をお招きし、3年生は、椅子の鑑賞
授業をおこないました。
5年生は林間学校の、6年生は修学旅行の説明会を行いました。
最後に引き渡し訓練を行いました。大変暑い中でしたが、最後まで
ご協力をありがとうございました。
1年生 水泳学習
今日の2時間目、1年生は2回目の水泳学習を行いました。
プールに入る手順を覚え、1回目よりもスムーズに進めること
ができました。今日も気温が高く、気持ちよくプールに入るこ
とができたようです。みんな笑顔でした!
緑の羽根募金活動
今週17日(火)から20日(金)まで、福祉・生活委員会の
児童が緑の羽募金活動を行っています。多くの保護者の皆様のご
理解のもと、また、中には自分自身の判断で、たくさんの武西っ子
が募金に協力してくれています。ありがとうございます。
もしもに備えて 避難所開設打合せ
防災対策課の方と避難所開設の際に本校を担当する市職員の方に
ご来校いただき、本校を避難所として開設する際の打合せを行いま
した。開設の手順や避難スペース、防災備品の格納場所など、改め
て確認しました。