武里西小学校

武里西小学校

第1学期 終業式

   
   
 1学期が終了しました。児童代表の言葉3年生と4年生の発表でした。頑張ったことを伝えてくれましたが、とても説得力のある話でした。校長先生からは、目を閉じて1学期を一人ひとりが振り返りまとめるとともに、夏休みを有効に使い2学期に元気に会いましょうとお話しがありました。生徒指導からは「いかのおすし」の意味を確認しました。最後に8月7日に団地けやき祭りに参加する3年生が発表しました。
 1学期本当に、ご協力いただきました。ありがとうございました。夏休み、元気にお過ごしください。

7.16やったり踊り

  
   本日午後8時から、埼玉県指定無形文化財のやったり踊りを見に行  きました。西光寺から大畑香取神社まで踊りながらやってきて、神社で踊りを奉納しました。本校児童の6名も大きなかけ声をかけながら、しっかり踊っていました。写真がうまく撮れなかったのが残念ですが、とても迫力があり見ている人達に感動を与えてくれました。

1学期のプールが無事終了しました

  
 1学期のプールは、本日で終了です。そこで先生方でプールの掃除や確認を行いました。
 お天気に恵まれ、どの学年もプール学習が無事終了しました。
 夏休みのプールは、7月21日から始まります。

草取りボランティア

  
  
 今朝は少し小雨交じりの天候でしたが、学校の花壇の草を子ども達が抜いてくれました。園芸委員会の呼びかけで、「一人3本草を抜こう運動」が始まり、その声かけに協力してくれた2年生や5年生が草を抜いてくれました。
 昨日は、保護者のガーデニングのボランティアが草取りをやってくれました。保護者や子ども達のおかげで、花壇がきれいになっています。

やったり踊りに踊り手で参加します

  
 今週16日土曜日に行われる春日部の文化財のひとつである、やったり踊りに参加する児童6名(本日1名欠席)が校長室にきて、踊りの一部を披露してくれました。伝統を受け継ごうとする気持ちが伝わり、頼もしく感じました。

先生方もプリザーブドフラワー講座


 昨日に引き続き、狐塚さんを講師に先生方もプリザーブドフラワーの置物を作りました。それぞれの個性があふれた作品になりました!狐塚さん、PTAのお手伝いのお母さん、ありがとうございました。

宮代特別支援学校のお友達が交流にきました

  
 今日は宮代特別支援学校から、同じ学区に住む双子の4年生が、本校に交流できました。昨年に引き続き2年目になります。自己紹介をしてゲームをしたり、宮代の学校の様子やお勉強の内容を説明してもらったり、楽しい時間を過ごしました。

表彰朝会

  
 今日は表彰朝会で2つの表彰をしました。一つは、市内陸上・市民陸上大会の表彰でした。これだけの選手が入賞したから、優勝できたんだと納得がいきました。もう一つは硬筆展の表彰でした。各クラスの代表選手が練習を重ね良い作品を書き上げました。次は冬の書き初めです。

PTAプリザーブドフラワー講座

  
 今日、プリザーブドフラワーの講座がありました。狐塚さんを講師にたくさんのお母さん達が色とりどりのバラを選んで作りました。素敵な作品ができました。
 明日は、先生方が教えてもらいます。

2年生 お話しの会

  
  
 今日の5時間目は、2年生のお話会でした。ろうそくの会の方のお話しに子ども達は食い入るように聞いていました。とても楽しいお話でした。

7月4・5授業参観懇談会

     
     
     
  昨日、本日と、7月の授業参観懇談会が行われました。昨日はとても暑く授業参観も大変でしたが、本日は気温が下がり、過ごしやすくなりました。各学級・学年の授業公開でしたが、たくさんの保護者に見て頂きありがたかったです。しかし、学年によって懇談会に残られる保護者が少なく、さらにご理解・ご協力の必要性を感じました。   

エアコンが始動しました!

  
  
  今日7月1日から、エアコンが始動しました。本校は各教室に1つずつ、オープンスペースに3つずつ設置されています。すこやかの運動した後、エアコンを回し、涼しい中で学習ができます。

あさがおが咲きました!

  
  
  7月になりました。1年生のあさがおと2年生のミニトマトが元気に育ち、花や実をつけました。子ども達は、すこやかで各学年の運動を行いました。

芸術鑑賞会

   
   
 今日は、劇団「夢団」によるミュージカル「虹色サンゴ」を鑑賞しました。体育館が、海の底のように装飾され、その美しさにびっくりしました。歌とダンスそしてプロジェクションマッピングによる照明で、あっという間の90分でした。子ども達はお話しの世界に引き込まれ、思わず声を上げて応援していました。
 出口では、出演者がお見送りして下さり、ハイタッチしてお礼を告げました。

1年生のシャトルラン、6年生がお手伝い

  
  
 1年生の心臓検診がすんだので、シャトルランを行えるようになりました。早速、6年生のお兄さん・お姉さんがお手伝いに来てくれて、シャトルランの記録をとることができました。伴走をしてくれたり、声をかけてくれたり、1年生が自分の力が発揮出来るよう頑張ってくれました。

支援担当訪問

   
   
 今日は、春日部市教育委員会・東部教育事務所学力向上推進担当の支援担当訪問でした。2・3校時に、全クラスの授業公開と4校時に3年1組、5校時に6年2組の研究授業がありました。今年から学級活動の研修になりました。どのクラスも子ども達が活躍する良い授業ができました。

2年生がザリガニをつりにいきました




今日は、あいにくの天気になってしまいましたが、無事ザリガニ釣りにいくことができました。
保護者の方のご支援もあり、楽しくザリガニを釣ることができました。きっと良い思い出になったことと思います。

市内ドッチボール大会出場

    
 昨日の市内ドッチボール大会に、高学年の部の子ども達が参加しました。決勝トーナメントには進めませんでしたが、たくさんの保護者の声援のもと、頑張りました。

土曜参観と引き取り訓練

    
    
 本日は土曜授業参観でした。暑い中、496名の方が参観に来て下さいました。環境講座や鍵盤ハーモニカの講習・ネットアドバイザーの方の講演など、外部の講師の方の授業も行ってもらいました。
 4校時には、避難訓練からの引き取り訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。

3年生郷土かるた講習会

  
  
 今日の午後3年生が、郷土かるた講習会を受けました。教育委員会の社会教育課の先生がお二人みえて教えて下さいました。
 秋の郷土かるた大会に3年生も是非参加してほしいです。

にっこり プール開きをしました

プール開きの様子 プール開きの様子2

今年もプールの季節が来ました。本日、プール開きを行いました。
校長先生から、気をつけることのお話をいただいたあと、運動委員会の児童から、諸注意がありました。
今年も事故なく、楽しい水泳学習ができることを祈っています。

心肺蘇生法研修会とエピペン講習

  
  
  いよいよ明日、プール開きです。先生方は今日の放課後に、研修会を行いました。エピペンの使い方と心肺蘇生法でAEDを実際に使っての研修会です。養護の関先生と佐々木先生が講師となり、全員が実際に体験をして学習しました。大きな事故無くプール学習ができること願いながら研修を終えました。

生活朝会

  
  
 今朝の生活朝会の校長先生のお話は、自分のお話を聞いてくれない時、そしてうなずきながら聞いてくれる時の二つの演習を全校児童が経験しました。どんな気持ちになったかを質問すると、「聞いてくれないと、とても悲しい。」「聞いてくれるととても嬉しい。」と返事が返ってきました。お友達の話の聞き方や「ありがとう」「ごめんなさい」などのあいさつの大切さをお話しいただきました。生活目標のお話は佐々木先生から「時間を守ろう」というお話でした。

陸上大会14連覇!

   
   今日の南ブロック陸上大会で、本校は14連覇できました。男子1位、女子2位、総合1位という成績でした。今年は連覇ができるかとても心配でしたが、子ども達のがんばりでみごと優勝カップを持ち帰ることができました。これまでご協力いただいたたくさんの方々に感謝いたします。

陸上大会、出発しました

  
  
 陸上大会の朝を迎えました。7時10分、選手の子ども達は、元気に出発しました。少し緊張の面持ちでしたが、この緊張を楽しんで自己ベストがでると、いいです。「行ってらっしゃーい!」

壮行会 いよいよ明日陸上大会!

   
   
 今朝校庭で陸上大会の壮行会を行いました。選手の自己紹介のあと、いくつかの種目のデモストレーションを行いました。高学年の競技の姿に拍手があがりました。最後に、全校児童からエールを送り、明日の健闘を祈りました。選手の皆さん、頑張って下さい!

音楽朝会

   
   
 今朝、5月の音楽朝会を行いました。今月は歌遊びで、「なべなべそこぬけ」「アルプス一万尺」をみんなで合わせました。合唱活動のお友達が、なべなべそこぬけの遊びを披露して、その歌に合わせてお琴を組み合わせてくれました。いろいろな遊びができました。

3年生そら豆をむいたよ

   
   昨日の給食のメニューそら豆は、3年生がむきました。そら豆は空に向かってさやが伸びるからその名前がついたこともおそわりました。給食でおいしく頂きました。

6年生アルバム撮影をしました

   
 今朝から卒業アルバムの写真撮影がありました。個人の写真をとりました。モデルになった様に、何枚もシャッターをきってもらい、少し緊張気味でした。すてきな写真を楽しみにしたいです。

校内:特別活動講演会

  
 今日は今年の研修「特別活動」について、勉強をしました。越谷市立蒲生南小学校長 木場真理先生が、「さあ 学級活動を しよう」という演題でお話しを下さいました。ご自分の学級経営の経験を交えて、学級活動の大切さをお話し下さいました。

花の苗を植えました!

  
 今日の午前中に、本部役員のお母様3人に手伝っていただいて、校庭と正門前の花壇に花を植えました。元気に根付いてくれることを願っています。ご協力、ありがとうございました。

3年生環境講座

  
  
 3年生が、先週金曜日、自然保護団体の方々に、昆虫のお話をいただきました。後半には、実際に校庭に出て、虫を探しました。思わぬ所に虫がいて、3年生は目を輝かせて観察していました。

プール掃除ありがとう

   
 18日に6年生がプール掃除をしてくれました。お天気も良く、みんなで協力して行ってくれました。今日からプールに水を入れます。プール開きが楽しみです。

放射線の測定をしました

  
 土曜日からプールの水を抜き、今日の午後にはすっかり水がなくなりました。午後の時間に教育委員会から借りた放射線測定器を使って、プールの各場所(12カ所)の測定をしました。その結果は、どこも放射線のレベルは基準をかなり下回るものでした。明日のプール掃除は、安全に実施できます。

地域の方に力を借りました

  
 今日の午後、学校の花壇と学級園を地域の原さんに来て頂き、耕耘機でうなってもらいました。子ども達もきれいになっていく花壇に興味津々で、機械をじっと見ていました。お陰で、土がきれいに混ざり、花や野菜を植えることができます。ありがとうございました。

陸上練習

  
  
 今週は家庭訪問週間です。午後に陸上練習を行っています。今日は久しぶりに晴れ、熱いぐらいの天気でしたが、456年生の子ども達は、それぞれの種目の練習を行いました。

1年生 春の公園

  
   今日、1年生が生活科の「春のこうえん」で学校近くの近隣公園に行きました。久しぶりの晴れ間に、1年生はとても楽しく過ごせました。

緑の羽根募金

  
   昨日、今日、明日と朝の時間に緑の羽根募金をしています。運営委員会のメンバーが昇降口前に立って呼びかけています。明日が最後の日です。ご協力お願いします。

2年生グリンピースの皮むき

  
  
 今日は2年生が、グリンピースの皮むきをしました。皮を上手に二つに割ると、中に7~8個のグリンピースが入っていました。むいたグリンピースは、今日の給食で「わかめ入りグリンピースごはん」に変身しました。とってもおいしかったです!

5.6 交通安全教室

   
   
 今日の午前中に交通安全教室を開きました。4年生はこれからの自転車免許の試験を受けるので参加しませんでしたが、12年生は道路の歩き方、3年生は自転車の乗り方、56年生は自転車の正しい乗り方のビデオを見ました。交通事故にあわないように、一人一人が気をつけていきたいです。警察の方々、交通指導員さん、お世話なりました。

5.6 5年生田植え体験

  
  
 今日は5年生が、地域の田んぼを貸して下さっている原さんの所に行って、田植え体験を行いました。稲の苗を2,3本手に持って、泥の中に植えていきます。水が多く泥の中に入って動くのに苦労していました。これから大きくなることを楽しみにしていきましょう。

5.2離任式 

    
    
    
 今週の月曜日、懐かしい先生方がおみえになりました。子ども達からのお手紙と花束をさしあげて記念写真をとりました。まだ1ヶ月足らずですが、とても懐かしくお話しを聞きました。新しい所での活躍をお祈りしております。

スクールガードリーダー委嘱状交付式

  
 本日教育センターにて、スクールガードリーダーの委嘱状交付式がありました。本校からは、ニコニコ白百合の防犯ボランティア代表の石川嘉治様が今年、引き受けて下さいました。教育長様から、委嘱状をいただき、その後、地区ごとで情報交換をしました。

避難訓練

  
  
 昨日、地震速報を使っての避難訓練がありました。とても落ち着いて行動ができました。「おかしもち」の合い言葉で、正しい避難の仕方を学びました。

学年読書集会

  
   今朝は学年読書集会を朝の時間に行いました。低学年は、図書室の使い方や、記録カードの書き方を教えてもらいました。3年生以上の学年では、先生方のおすすめの本の紹介や絵本の読み聞かせを行いました。毎週月曜日の読書タイムや毎月の「武西読書の日」を使ってたくさん本を読めるといいですね。

1年生を迎える会

   
   
 校庭のはなみずきがきれいに咲いています。
 今日は、先週入学式を終えた101名を迎える会が行われました。6年生に手をひかれ、少し緊張したお顔でしたが、「1年生になったら」の全校合唱では、元気に歌うことができました。2年生からは、あさがおの種がプレゼントされました。

すこやかタイム

  
  
 今日は、初めてのすこやかタイムでした。ハンドサインを確認したり、武西たいそうをみんなで通しました。行進もこれから上手になるように練習を重ねていきます。

第14回入学式 

   
   101名の1年生が入学しました。風の強い中、たくさんの家族に付き添われ登校してきました。返事がとても上手で、びっくりしました。6年生が学校の代表で参加し、校歌の合唱を披露しました。
 今朝から元気に登校してきました。どうぞ、よろしくお願いします!

谷原中入学式に行ってきました!

  
  
 今日の午前中に谷原中学校の入学式に参加させていただきました。本校武西から、60名の卒業生が入学しました。真新しい制服に少し恥ずかしそうに入場する新入生がまぶしく見えました。

28年度スタート!始業式

  
  
 桜の花びらが舞い散る中、新しい校長先生を初め、たくさんの先生方をお迎えして、始業式を行いました。静かに先生方のお話を聞ける子ども達に、内河校長先生もびっくりしていました。転入生10名を入れて576名でスタートしました。

準備登校6年生

   
   
 校庭の桜が満開になりました。今日は、6年生が入学式の準備に登校してくれました。全ての教室を掃除をして、新しい学期が気持ちよくスタート出来るようにと、頑張っていました。
 最後に入学式で1年生に披露する校歌を体育館で練習しました。
 さすが、最高学年です。ありがとうございました。

卒業式 105名が巣立っていきました

    
    
  昨日、105名の卒業生が無事に武里西小を巣立って行きました。とても厳かで良い式ができたと思います。たくさんの来賓の皆様・保護者の方そして在校生代表の5年生に見守られ、胸をはって卒業していきました。かっこよかったです、6年生。

いよいよ明日卒業式

  
   卒業式が明日となりました。体育館にお花も入り、明日の卒業生の旅立ちの準備が整いました。1年生~4年生はお休みです。代表して5年生が卒業を見送ります。

初任者指導柏原先生

  
 本校の初任渡邉先生の指導教諭 柏原先生が、今日で最後となりました。
 渡邊先生だけでなく、武西の先生全員がお世話になりました。1年間、ありがとうございました。

長縄チャレンジの表彰

   
 先日行われた長縄チャレンジ大会の結果がでて、校長先生が表彰に回りました。
 高学年の部は6の1、中学年の部は3の2、低学年の部は2の3が一番よい記録を出せました。これまで各学級で練習してきた頑張りはどのクラスも表彰ものでした。

卒業式予行を行いました

   
   
 昨日、卒業式の予行が行われました。これまでの練習のおかげで、スムーズに進行できました。最後に、6年生の体育優良児童・善行優良児童・産業推進優良児童の4名の児童の表彰を行いました。6年間の生活の中で頑張ってきた児童への表彰でした。
 また、サプライズで6年生から、ご退官される校長先生にすてきな壁面画が送られました。6年生一人一人からのメッセージが書かれていました。

中野中の卒業式に行ってきました

  
  
 今日、中野中学校の卒業式に参加しました。卒業生の旅立ちを祝うように、春の日差しが体育館に広がり、歌声も響く感動的な式でした。
 いよいよ武西の6年生もあと4日。明日は、予行です。

6の2卒業ランチ

  
  
 本日は6年2組の卒業ランチでした。たくさんのお料理に子ども達は、びっくり。美味しランチバイキングをすべていただきました。給食調理員さん、栄養の長谷川先生に感謝です。

ジャンプ台の贈呈

   
   
 昨日のすこやかタイムの時間に、6年生からジャンプ台の贈呈がありました。「この絵が見えなくなるくらい縄跳びの練習に使って下さい。」と代表の6年生があいさつしました。一杯練習しますと在校生が応えました。
 また、全校長縄大会の記録会1回目が行われました。明日の金曜日のすこやか2回目の記録会を行い、一番良い記録を表彰します。

クラブ発表会

   
   
 昨日6校時、クラブ発表会がありました。3年生以上が体育館に集まり、ステージ発表する4つのクラブが日頃の活動を紹介しました。3年生は、会場の一番前で見学をして、楽しみました。いよいよこの後、希望をとり先生方で調整をして来年度のクラブを決定します。

6年生中学校ガイダンス

  
  
 本日6校時、6年生が中学校のガイダンスを受けました。中野中学校から 渡邉教頭先生、谷原中学校から井上先生と蒲田先生が来校下さいました。6年生から、たくさんの質問がでて丁寧に答えて頂きました。あと12日卒業後、4月8日にいよいよ入学です。中学校の先生方、どうぞよろしくお願いします。

卒業ランチ6年1組

  
 今日から卒業ランチが始まりました。バイキング形式で好きなものを取って食べます。
 6年2組は10日(木)6年3組は11日(金)です。みんな嬉しそうに食べていました。

霧の武西

  
 幻想的な武西の校舎となりました。霧の中で、子ども達は走っております。
 あたたかくなって、確実に春がきています。

市長表敬訪問

   
   
 本日、活躍する春日部の子ども達を市長様が表敬訪問して下さいました。本校からは、全国陸上大会リレーで3位になった山崎颯太さんと、アイスホッケーで日本代表でカナダの大会で3位になった木村励さんが参加しました。立派に挨拶できました。

表彰朝会

     
     
 今朝は本年度最後の表彰朝会でした。図工・標語・作文・書き初め・読書感想文など、たくさんの活躍した子ども達を表彰しました。
 来年も色々な分野で自分の力を発揮してほしいです。

6年生を送る会

   
   昨日、5時間目に「6年生を送る会」を開きました。1年生からプレゼントされたペンダントを胸に、1年生と手をつないで6年生が入場しました。各学年からの発表はとても心のこもったものでした。
 6年生から歌と応援のエールをお返しに在校生がうけとり、先生方も歌のプレゼントをしました。
 寒い体育館でしたが、6年生との別れを惜しみ感謝の気持ちがあふれるあたたかい時間となりました。

合唱活動「スマイリー発表会」

  
  
 本校合唱活動の「スマイリー」が、1年間のまとめの発表会を開きました。保護者・教職員の前で、15名が堂々とこれまで練習してきた曲を披露しました。とてもきれいな歌声でした。

授業参観懇談会345年45組

   
   
   昨日、234年45組の授業参観懇談会がありました。お天気にも恵まれて、たくさんの保護者や地域の方がおみえになりました。学年で4年生が2分の1成人式、5年生が合奏を発表しました。
 1年間の成長をお見せできました。本日は、126年の参観です。

第2回学校評議員会

  
   昨日学校評議員の皆様がおみえになり、授業参観後、校長室でお話し合いをしました。学校評価の結果をみながら、今年の成果や来年の課題について、ご意見をいただきました。

4年生民謡鑑賞会

  
  
 今日は4年生の音楽の授業の一環で、民謡の鑑賞会を行いました。15名の民謡教室の方々が来校し、張りのある伸びやかな声を聞かせてくださいました。「こきりこ」に合わせて全員が楽器の体験もでき、貴重な時間となりました。

28年度の通学班編成

  
  
 昨日の5時間目、来年度の通学班編成を行いました。その後、校庭に集まり、交通指導員さんにお礼の作文と花束をお渡ししました。6年生・1年生の代表児童から、新しい登校班の班長さんへ伝えたいことや、6年生への感謝の言葉が発表されました。本日より、新しい登校班の形で登校してきました。

ふれあいサッカー教室


  
  
 今日は、浦和レッズOBの斎藤様、佐藤様、中村様をお迎えして、ふれあいサッカー教室が行われました。4・5組の児童がボールフィーリングやドリブル、シュートを教えて頂きました。
 最後に行われたゲームでは、どの子も一生懸命ボールを追いかけていました。
 御指導頂きまして、ありがとうございました。

たけにしタイム

  
 今日は今年度最後の「たけにしタイム」がありました。今回は今までお世話になった6年生の代わりに5年生が進めました。
 1年生からは6年生を送る会の招待状を、2年生からはペンダントの贈呈がありました。6年生と一緒に生活できるのも、あとわずかです。

防災体験(消火・煙・地震)

   
   
 15日に防災体験をしました。3年生は煙体験、4年生は消火体験、5年生は地震体験をしました。普段出来ない、貴重な体験ができました。この体験を今後の生活に生かしていきましょう。

ドクターヘリがやってきた!

   
   
 今日は、武西防災の週間のメイン行事。ドクターヘリが武西運動場にやってきました。青空の中飛んでくるドクターヘリはとてもかっこよく見えました。
 校庭で交通事故にあった子ども役の先生を、川越の埼玉医科大学総合医療センターに搬送するため、ドクターへりが飛んできました。ドクターヘリと救急車・消防車を間近に見て説明をプロの方々から聞くことができたました。防災についてすばらしい体験ができました。

ドクターヘリ見学会の打合せ

  
 2月10日に、ドクターヘリの見学会を計画しています。その打合せに、埼玉医科大学のフライトナースの方々と、春日部消防本部の方々、そして春日部市教育委員会の指導主事の方が集まり、当日の流れを確認しました。ドクターヘリが来るために、天気が良く、インフルエンザでお休みする子ども達が元気に登校できるよう願っています。

入学説明会

  
  今日は4月から入学する新1年生に向けて入学説明会が行われました。校長先生から、6年生が紹介され、6年間で30センチも身長が伸びることを説明されました。