武里西小学校

武里西小学校

夏休みの活動 7/27

   
   
  夏休みの子供達の活動を紹介します。会議室では、日本語指導の先生も含め子供達が勉強をしました。多目的室では、サマースクールが行われ、谷原中学校の先輩・共栄大学の学生さんも指導にきてくれました。音楽室では、合唱の子供達が紙飛行機に歌声を乗せて練習していました。屋上プールでは、5年生と45組さんがプール学習を行っています。

5年生林間学校日記10

おはようございます。

ついに林間学校の最終日です。

旅館の方やお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えられるようにしたいと思います。

5年生林間学校日記6

林間学校、1日目の晩御飯です。
今日の晩御飯は、餃子と唐揚げです。
みんな美味しそうに食べています。

5年生林間学校日記5

無事ホテル到着しました。

この後、入浴やご飯を食べてキャンプファイヤーを行う予定です。

きっと、よい思い出ができると思います。

夏休み1日目 サマースクールと合唱

   
    夏休みの1日目。雨のためプールは中止になりましたが、サマースクールの学習会と合唱練習は行いました。サマースクールには、谷原中学校の卒業生が今年も来てくれることとなりました。また、合唱練習には、7月31日の駅前祭の実行委員の上原さんがお越しになり、当日にインタビューすることを確認しました。

第1学期 終業式

   
   
 1学期が終了しました。児童代表の言葉3年生と4年生の発表でした。頑張ったことを伝えてくれましたが、とても説得力のある話でした。校長先生からは、目を閉じて1学期を一人ひとりが振り返りまとめるとともに、夏休みを有効に使い2学期に元気に会いましょうとお話しがありました。生徒指導からは「いかのおすし」の意味を確認しました。最後に8月7日に団地けやき祭りに参加する3年生が発表しました。
 1学期本当に、ご協力いただきました。ありがとうございました。夏休み、元気にお過ごしください。