正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。大変立派な態度で、式に臨みました。毎日「本気・全力」で過ごせたことが、子どもたちの姿勢から分かりました。

校長先生からのお話しを聞きました。

2人の児童が代表で、2学期を振り返りました。

全校児童で、校歌を歌いました。2部に分かれるところがきれいです。

最後に、冬休みの過ごし方のお話しを聞きました。

ピースキャラバン(6年生)

ピースキャラバンをお迎えし、6年生が平和についての学習をしました。太平洋戦争を体験された方々のお話によるビデオや、実際に使用された防空頭巾等を見せていただきました。


5年生命の授業

春日部市医療センターの助産師さんを講師にお迎えし、命の授業を行いました。生命誕生について、わかりやすくお話しいただき、あっという間の2時間でした。




バトンクラブ発表会

太陽がいっぱいの時間に、バトンクラブ発表会が行われました。1年間の練習の成果を披露しました。参観していた保護者の方や児童から手拍子もあり、みんなで楽しめる発表会となりました。




6年生 租税教室

税理士の方をお招きして、租税教室が行われました。税のしくみやどのように活用されているかについて学習しました。

1年生 いっしょに遊ぼう会

地域の方をお招きして、いっしょに遊ぼう会が行われました。けん玉やこま回しに苦戦していましたが、コツを教えていただきながら、昔遊びを楽しむことができました。

ありがとう集会

PTAの方、おはなし会の方、交通指導員さん、安心・安全ボランティアの皆さんをお招きして、ありがとう集会が行われました。手紙や歌のプレゼントをしたり、普段お仕事をする際に気をつけていることなどを伺いました。
普段お世話になっていることへの感謝の気持ちや、色々な人たちに支えられて学校生活が成り立っていることを実感しました。

放課後子ども教室(昔遊び)

今年度3回目の放課後子ども教室が行われました。おはじき、けん玉、こま回し、羽子板、竹とんぼ等、地域の方々や保護者の方々に教えていただきながら、昔の遊びを楽しみました。




持久走大会

晩秋の青空の中、持久走大会が行われました。どの子も自分のベストタイム更新を目指し、精一杯走りました。




5年1組 マナー給食

食育の一環として、マナー給食が行われました。ナイフやフォークを使い、マナーに気をつけて給食をいただきました。ナイフ、フォークの使い方に苦戦しながら、テーブルマナーについて学びました。

音楽隊による演奏とカラーガード隊演技演技

今日は、埼玉県警察音楽隊とカラーガード隊に御来校いただき、演奏と演技の鑑賞をしました。曲に合わせて体を動かしながら聴いたり、目と耳を駆使してじっくり聴いたり、楽器演奏のまねをしながら聴いたりと、それぞれのスタイルで音楽を楽しみました。






くつそろえ

太陽がいっぱいの後の4年2組の下駄箱の様子です。どの子もしっかりと揃えてしまっています。正善あたり前のことにも、はき物をそろえます。という項目が入っています。これからも続けてほしいです。

跳び箱教室

昼休みに跳び箱教室が行われました。今日は、開脚跳び5段を17人の子どもたちが跳べるようになりました。


スーパー元気さわやか集会

本日、武里中学校を会場として、スーパー元気さわやか集会が行われました。
各校代表者の意見文発表やグループディスカッションを行い、友だちの大切さについて、考えを深めました。

跳び箱教室

跳び箱教室がありました。30分ほどの短い時間でしたが、教える方も教わる方も、どんどん上手になっていきました。


4年生 社会科見学②

地下トンネルに入りました。あまりの深さ、広さに驚いていました。最後にみんなで大きな声を出して、トンネル内に声を響かせました。

4年生 社会科見学①

首都圏外郭放水路にて、説明を聞いたり、映像を見たりして、外郭放水路の働きについて学習しています。これから、地下に潜ります。

5年生 社会科見学②

工場見学を終え、中島紺屋さんに向かいます。大きなロボットが、火花を散らしながら仕事をしているのが、印象的でした。

5年生 社会科見学①

スバル自動車工場、ビジターセンターで車ができるまでの映像を見ました。これから、工場の中の見学をさせていただきます。

3年生社会科見学

3年生が社会科見学に行ってきました。
はじめに、松田桐箱を見学しました。桐箱の軽さに驚きました。


つぎは、田中帽子店の見学をしました。学校の近くの幼稚園の帽子も作っていました。


最後は、桃屋工場にいきました。「ごはんですよ!」 のお土産をいただきました。

本大好き集会

今朝は、本大好き集会が行われました。図書委員さんが本に関するクイズを出すと、たくさん手が挙がりました。


修学旅行 その15

退館式を終え、箱根に出発しました。天気は何とかもっています❗️このままもってくれることを願っています。

修学旅行 その13

おはようございます。2日目のスタートです。少し雲っていますが、まだ雨は降っていません。無事に全行程を終え、元気に帰りたいと思います。

修学旅行 その8

ホテルに到着しました。入館式を終えました。夕飯、体験、買い物など、ホテルでも楽しい思い出が作れることでしょう。

修学旅行 その1

出発式を終え、全員出席で修学旅行がスタートしました。かけがえのない仲間と協力し合い、最高の思い出を作ってきます。

かるた大会事前講習会

11月4日に行われるかるた大会に向けて講習会が行われました。すでにたくさんの練習を積んでいるようで、文字のない絵札だけでやれるチームもありました。
本番まであと約1ヵ月、頑張ってほしいと思います。

教育実習最終日

本日で、1ヵ月間の教育実習が終了となります。お別れ会の様子です。中には別れを惜しんで、涙する子も見受けられました。

この経験を生かし、立派な先生になることを期待しています。1ヵ月間、ありがとうございました。

秋晴れの朝

お天気がすっきりしない日の多かった9月でしたが、今朝は抜けるような青空です。子どもたちは、マラソンをしたり、さかあがりの練習をしたり、体力作りをしています。




さかあがり教室

太陽がいっぱいの時間に、さかあがり教室が行われました。さかあがりが初めてできたり、レベルアップができたりと、参加者全員がんばりました。さかあがりができたら、コツを教えてくれた6年生と一緒に写真をとりました。





たてわり遊び

業前の時間に、たてわり遊びが行われました。6年生のリーダーを中心に、楽しく遊ぶことができました。

逆上がり教室

太陽がいっぱい(ロング昼休み)の時間に逆上がり教室を行いました。6年生のお兄さんのお姉さんが、逆上がりのコツを丁寧に教えます。この時間に10名ほど逆上がりができるようになりました。




アドバイスをしてくれた6年生と記念撮影をしました。

2年生 学区たんけん

2時間目と3時間目に、水色コースと白コースの学区たんけんに行ってきました。
雷電神社、正善公園などを巡ってきました。

夏休みの宿題

長い夏休みを使って、子どもたちは普段なかなかできないような研究や絵画などに挑戦しました。クラスでは発表会が行われました。


2学期がスタート

長かった夏休みも終わり、児童数413名で2学期が始まりました。
始業式での立派な態度に、頼もしさを感じました。

校長先生のお話を真剣に聞きました。

児童代表による目当ての発表です。

全校児童で校歌を歌いました。

今日から2名の教育実習の先生がいらっしゃいました。

林間学校 その23

最後のトイレ休憩、高坂を出発します。
予定より少し早く行程が進んでいます。帰校予定は、メール配信でお知らせします。

林間学校 その20

ブルーベリー狩りが始まりました。みんなもっと甘いのを見つけようと必死です。
山を下りたので、暑さが厳しく感じます。

林間学校 その19

退館式を終えて、ブルーベリー狩りに出発しました。
退館式では、ホテルサニー志賀のみなさんに感謝の気持ちを伝えることができました。大変お世話になりました。

林間学校 その13

ホテルに戻って買い物タイムです。
今日から、ホタル見学が解禁になったため、当初の予定通りホタル見学に行くことになりました。

林間学校 その7

予定より早くホテルに着きました。入館式を終えて、それぞれの部屋に移動しています。

今のところ、全員元気です。

林間学校 その1

今日から3日間の林間学校に行ってきます。

その都度、ホームページで子どもたちの様子をお伝えしていきます。

一学期終業式

一学期の終業式が体育館で行われました。待つ態度、話す態度、聞く態度ともに素晴らしく、一学期間の学習の成果と子どもたちの成長を感じることができました。

国歌斉唱の後、校長先生のお話がありました。


代表の児童が、一学期がんばったことや二学期への目標等を話しました。


最後に全員で校歌を合唱しました。

一学期最後の給食

今日は、一学期最後の給食です。デザートのゼリーは、自分で好きな味をセレクトしました。1年生も4月に比べると上手に配膳ができるようになり、食べる量も増えました。


3年生 とうもろこしの皮むき

1時間目に、とうもろこしの皮むきを行いました。
「グリッと回すと、むきやすいよ。」「ひげをとるのが、大変だった。」など、たくさんの声が聞こえてきました。
このあと、調理員さんに調理していただき、本日の給食に提供されます。自分達でむいたとうもろこしは、いつもよりおいしく感じることでしょう。

4年生 手話教室

講師の先生をお招きして、手話体験が行われました。
手話を使ったあいさつや、聴覚障害の方と接するときに配慮することなど、体験を通じて相手を思いやることも学びました。

6年生 福祉体験

6年生が、車イスやインスタントシニアを使って福祉体験を行いました。
「車椅子に乗っていると、小さな段差も大変。」「坂道が怖かった。」など、実際に体験することで、相手の気持ちや支援することの大切さを学びました。

3年生 かるた教室

春日部市教育センターより講師の先生をお招きして、春日部郷土かるたの学習をしました。
かるたを通して、春日部市について楽しく学習しました。

放課後子ども教室

第1回放課後子ども教室が、行われました。今日は、運動遊びでした。1,2年生は、ドッチビー、3~6年生は、サッカーをしました。梅雨の晴れ間の太陽が照りつける中、おもいっきり身体を動かしました。