正善小学校ブログ

2017年9月の記事一覧

第2回放課後子ども教室

第2回放課後子ども教室が行われました。今回は、かすかべ郷土かるたでした。約170名の児童が参加し、かるたを楽しみました。











おなか元気教室と教育実習生研究授業

3年生が体についての勉強をしました。ヤクルトさんに御来校いただき、わかりやすく教えていただきました。




9月4日(月)より教育実習を行っている実習生3名が、それぞれのクラスで研究授業を行いました。どの子どもたちも真剣に、先生方の話を聞いていました。




家庭科発表会

9月22日(金)に武里西小にて、家庭科発表会が行われます。本校からも6年生の5名が、学校代表で参加します。今日は、6年生の仲間の前で、発表をしました。


1年生大縄跳びに挑戦

今日のフレッシュタイム(業前体育)は、それぞれの学年で体育的な活動を行いました。1年生は、大縄跳びの練習をしました。






たてわり遊び

今日の業前の時間は、児童集会でした。学年をこえて一緒に遊ぶ「たてわり遊び」をしました。