正善小学校ブログ

2024年11月の記事一覧

スーパー元気・さわやか集会

 今日は、スーパー元気・さわやか集会がありました。”学校自慢”をテーマに他の小中学校と交流しました。正善小は、6年生の代表が「自分もすてき  みんなもすてき 本気・全力正善小学校」をテーマに発表しました。自校の良さを再発見するとともに、他の学校の良さを知ることができた有意義な機会となりました。

 

ありがとう集会・SNS講座

 今日は、ありがとう集会がありました。日頃、お世話になっている方々から子どもたちのためにしていただいていることや、その思いを話していただいたビデオを流しました。子どもたちは感謝の気持ちを込めてメッセージを書きます。

 

 

6年生を対象としたSNS講座を行いました。講師の先生をお招きして、フェイク映像について学習しました。
 

  

授業参観

 11月26日・27日に授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。子どもたちの授業の様子を見ていただきました。

 

 

 

 

持久走記録会に向けて

 来週に実施する持久走記録会に向けて、学年ごとに試走が始まりました。記録会に向けて、子どもたちは一生懸命に走っていました。

 

 

 

国語科授業研究会

 東部教育事務所「未来へつながる学びを支援する訪問」として国語科授業研究会を行いました。
 6年生の国語 目的や条件に応じて話し合おう「みんなと楽しく過ごすために」「伝えにくいことを伝える」で研究授業を行いました。グループでの話合いでは、子どもたちは自分の考えを積極的に発表し、それについて意見交換をしていました。
 研究協議会では、他校から参加されている先生方とともにグループ協議を行い、様々な視点から授業についての意見交換が行われ、東部教育事務所の指導主事の先生からご指導をいただきました。