宮川小学校ブログ
10/14 令和4年度 第3回学校運営協議会
令和4年度 第3回学校運営協議会が行われました。
2学期が始まってからの学校行事をはじめとする、子供たちの様子を中心に情報交換を行いました。
地域での子供たちについても、情報をいただき、意見を交わしました。
よりよい学校運営にご協力いただき、本当にありがとうございます。
今後も、宮川小の子供たちをともに育成していけるよう引き続きのご協力をお願いいたします。
10/13 就学時健康診断
【3校時】5年生が体育館の準備を行いました。
椅子だし、体育用具の整頓、掃除をテキパキとこなす姿はさすが高学年。
【就学時健診】
ワクワクドキドキの健康診断です。「学校の中って広いなぁ」「机・椅子って大きいなぁ」と思っていた子もいたようです。
【家庭教育アドバイザーによる講演】
子供たちが健康診断で校内を回っている間に、保護者を対象とした家庭教育アドバイザーによる講演を行いました。
本日は、少雨により気温も低下しました。寒い中でしたが、本校にご来校いただきありがとうございました。
保護者の皆様は、次回、入学説明会となります。また、お子様は入学式となります。
お会いできるのを楽しみにしています。
10/12 4年ビオトープ学習
本日も、春日部生態系保護協会の方がお見えになり、ビオトープ学習を行いました。
秋の装いを見せてくれたビオトープに、子供たちもたくさんの新たな発見をしました。
10/8 運動会
昨日の大雨の影響が心配でしたが、水はけのよい宮川小の校庭と、宮川小に関わる全ての方たちの願いが通じ、天候に恵まれ無事に運動会を実施することができました。
保護者の皆様、地域の皆様、今日はご来校いただきありがとうございました。子供たちの頑張っている姿を存分にご覧いただけたでしょうか。
種目を終えた子供たちのキラキラの笑顔や、誇らしげな表情に、胸を熱くする方もいらっしゃったかと思います。
今日は、頑張った宮川っ子をおおいに褒めてあげてください。
【1・2年生】
【3・4年生】
【5・6年生】
【縦割りリレー】
コロナ禍の中、少しずつ従来の教育活動を再開させています。次回は、学校公開となります。
引き続き、学校の教育活動にご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
10/6 運動会に向けて頑張っています!!③
今日は、あいにくの雨。運動会直前なので、校庭で最終調整をしたいところですが…。
それでも、体育館にて、できることを行いました。本番に向けて子供たちのやる気も上昇中です!!
≪中学年≫
≪高学年≫
10/5 運動会に向けて頑張っています!!②
雨天のため、校庭での各学年の練習は満足にできない1日となりました。
しかし、開会式の練習は、関係児童のみではありましたが、業間休みに行うことができました。
それぞれの役目を自覚し、本番を想定して練習に取り組むことができました。
10/4 運動会に向けて頑張っています!!
今日は、校庭で全学年が練習を行いました。明日から、天気が下り坂のようです。
残暑厳しい中でしたが、一生懸命に練習に取り組んでいました。
≪低学年≫ 実際に体型移動も行い、かわいい演技でいっぱいになりました。
≪中学年≫ 綱引きのやり方を確認しながら、実際に対戦しました。
≪高学年≫ 「台風の目」の練習を行いました。本番までスムーズに棒を動かせるか!?
≪全校種目≫ 宮川キッズタイムで特別種目の2回目の練習を行いました。1回目よりも記録を伸ばしたグループが続出しました。
本番まで、残り4日。子供たちは本番に向けて、よりよい姿を見せられるように頑張っています。
9/30 今日の宮川っ子
本日は、5時間目の宮川小の様子をお伝えします。
●1年生は、タブレット端末を活用して、ドリル学習に取り組みました。
●2年生は、担任が出張のため、黙々と漢字の自習に取り組みました。シーンとしていた学級の雰囲気が素晴らしかったです。
●3年生は、国語「ちいちゃんのかげおくり」です。自分にとっては、どんな物語だったのかまとめました。
●4年生は、算数「およその数」です。
●5年生は、漢字プリント「熟語づくり」に励んでいました。
●6年生は、修学旅行時のグループ行動の予定づくりです。地図とタブレット端末を活用して計画を練りました。
●なかよし学級では、個々が自分の学習に向き合い取り組みました。
そして、本日、主に6年生に入っていた教育実習生が最終日でした。子供たちからのサプライズお別れ会に、実習生も涙。そして、子供たちの目にも涙。将来、素敵な先生になれるよう、これかも頑張ってください。
9/29 5年生稲刈り体験
今日は、1学期に田植えをした稲を刈る日です。田植えをした時と同様、地域のボランティアの方のご指導の下、稲刈りを行います。
先週末の台風による大雨の影響から、田んぼに水が残っています。子供たちは、足を取られ、悪戦苦闘。
その場に、刈った稲を置けない影響もあり、作業もなかなか進まない状況です。
それでも、刈った稲を持ち、子供たちは満足感いっぱいです。
刈った稲は、束にして干します。その結び方も教えてもらい、実践。
5年生の子供たちだけで刈れなかった箇所は、ボランティアの方が機械を使って収穫。
甘みのある、おいしい品種だそうです。
今年は、残念ながら、足元に水がある状態での作業でした。泥んこになりながらの作業だったけれども、5年生のみんなは、自分たちで植えた稲の成長に満足でした。
9/28の宮川っ子
●運動会に向けての準備が始まりました。
運動会種目の練習は、熱が入ってきていますが、運営面での準備も始まってきました。
今日は、業間休みに5・6年生が担当の先生と係打合せを行いました。みなさんの力を借りながら、素敵な運動会にしていきましょう!!
●2階の渡り廊下に「大きなザリガニ」が!?
4年生のビオトープ学習でもお世話になっております、地域の方から絵を掲示していただきました。とてもダイナミックな作品です。来校の際には、ぜひご覧ください。
9/26 宮川小ピカピカ大作戦
今日から、宮川キッズグループの班で、登校後から始業開始までの時間、正門付近と東門付近の掃き掃除活動が始まりました。初日から意欲的に掃き掃除を行いました。
これから、葉が落ち始める季節に移行していきます。宮川っ子のみんなの力で宮川小をピカピカにしていきましょう。
【東門:桜通り】
【正門:掲示板付近】
9/21 文化芸術による子供育成巡回公演
劇団らくりん座に皆さんによる、「あらしのよるに」を鑑賞しました。
物語を知っている子も、初めての子も、食い入るように見ていました。
4時間目。実演の中で、6年生の皆さんにも出番があります。そのリハーサル準備の様子です。
7月に劇団の皆さんが来校し、練習した成果を発揮できるかドキドキです。
舞台装置やライトアップが変わることにちょっとした、ざわめきが起こります。
物語の展開にハラハラドキドキです。
6年生の出番です。7月の劇団の方との練習以降、教室でも練習を重ねてきました。
堂々と、綺麗な歌声で物語の世界のピッタリでした。
公演終了後、6年生は劇団の方との集合写真を撮りました。その後、実際の舞台装置に触ったり、構造の様子を見たりしました。
3年生社会科見学
3年生が、春日部市内の産業や施設の学習を深めるために、社会科見学に行きました。
はじめに、松田桐箱です。松田桐箱は大正時代から約100年間、この地で桐箱を作っている伝統ある産業です。
桐箱ができるまでの工程について、説明していただきました。
次は野口農園に行きました。
お米について、実際に使われる機械やイラストを使って、説明してくださいました。
その後、炊き立てのお米で作ったおにぎりと、自家製のお味噌で作ったお味噌汁をいただきました。大きなおかまで炊いたおにぎりは、カリカリのおこげ入りです。お味噌汁の具は、玉ねぎとなすです。あまりのおいしさに、おかわりをたくさんしました。
最後は、首都圏外郭放水路(龍Q館)に行きました。施設の役割について、説明していただきました。防災地下神殿の見学もしました。その大きさに驚きました。
大型の台風14号が発生し、台風の中心から遠く離れた春日部市も注意が必要なお天気でした。そんな中でしたが、安全を最優先にしながら、社会科見学を実施することができました。子どもたちの学びを深める良い機会となりました。
9/20の宮川っ子
台風の影響が心配されましたが、幸いにも登校時には雨は降らずに済みました。
3年生が社会科見学ではありましたが、無事に出発しました。
また、9月1回目の3連休が終わり、運動会練習も着々と進み始めています。
●3年生 社会科見学出発
●5・6年生 運動会 表現の練習
9/16の宮川っ子
運動会練習が始まっています。
今日は、6校時に3・4年生が校庭で運動会種目「表現」の練習を行いました。
どんな演技に仕上がるか、今から楽しみです。
9/15の宮川っ子
●6年生 家庭科「生活を豊かにソーイング」
ナップザック、エコバッグ等、これからミシンを使って作成に入ります。今日は、寸法を測り印付けしました。
●4・5・6年生 埼玉県学力学習状況調査の電子化に向けての接続テスト
近い将来、埼玉県学力学習状況調査は、現行の紙ベースでの調査ではなく、タブレット端末を使った調査に移行していきます。通信データ量による接続障害が起きないか、児童の操作等はスムーズに行えるかなどの事前テストが行われました。
9/14 宮川小45周年記念航空写真
今日は、宮川小学校45周年記念の航空写真の撮影を行いました。校庭に描かれた宮川小マスコットキャラクター「みやピー」の白線に上に乗り、色ボードを掲げました。仕上がりが楽しみです。
ドローンを駆使しての撮影でした。
9/13の宮川っ子
●交通安全教室
【1年生】横断歩道の歩き方を教わり、実際に歩きました。「右よし 左よし 右よし 手を挙げて渡る」
【3年生】自転車の乗り方について多くのことを学びました。曲がる時や、止まる時に周囲の確認をすることに慣れていないようでした。今回の教室で学んだことを実際の道路で実践し、交通事故に遭わないよう過ごしてもらいたいです。
●宮川キッズタイム
運動会の全体種目「折り返しリレー」の練習を行いました。初めて行いましたが、どの班もルールをよく理解し、活動することができました。運動会までの記録の「伸び」が楽しみです。
2学期最初の宮川キッズタイム
2学期最初の宮川キッズタイムは、10月8日(土)に開催される運動会の縦割りリレーの練習です。
13班の縦割り班に分かれて、それぞれの班の記録の伸びを競います。
ペアでフラフープを持ち、走ります。
ポイントで折り返し、自分たちの前のコーンにフラフープを通し、次のペアへ交代です。
最後のペアが走り終えたらフラフープを上にあげ、全員が座ったら終了になります。
朝夕は涼しくなりましたが、この時間はとても暑かったです。
そんな中、宮川っ子は元気に体を動かし、いい汗をかいていました。
9/12の宮川っ子
●4年ビオトープ学習
今回も、「生態系保護協会」の皆様のご協力のもと学習を行いました。秋ならではの動植物も発見しました。
●2年生活科
「カナヘビとった!!」「バッタ捕まえた!!」自然いっぱいの宮川小の校庭で2年生が虫取りをしました。
●全校除草作業
今週は、航空写真撮影もある中、全校で除草作業を行いました。8/20からの親子除草から、継続して除草した成果が実り、校庭がきれいになりました。