宮川小学校ブログ

宮川小学校ブログ

1/9の宮川っ子

新年の新しい希望を胸に、笑顔いっぱいでワクワクドキドキしながらの登校。

スタート初日としては、厳しい寒さではありましたが、元気な宮川っ子達が宮川小に戻ってきました。

 

【始業式】

校長先生からは、「1年間の目標をしっかりと立ててください。」というお話がありました。

 

「児童代表の言葉」では、勉強面、運動面、生活面の「できるようになりたい」という目標を発表しました。

 

1月の生活目標は、「外で元気に遊ぼう」です。

寒さに負けず、元気な体でいるために、たくさん遊んでくださいね。

 

【一斉下校】

校庭に集合の後、安全担当の先生からお話がありました。

特に、下校の仕方についての話をしました。

道中の点検を兼ねて、職員が付き添いをしました。

明日以降も、しっかりと交通安全を意識しながら、学校生活を送っていきましょう。

1/4 明けましておめでとうございます

宮川っ子のみなさん。そして、保護者・地域の皆さま。

明けましておめでとうございます。令和6年が始まりました。

冬休み中は、どのようにお過ごしでしょうか?

今年も、宮川っ子の目標の「たっ(辰)成」のために職員一丸となって、取り組んでいきます。

今朝は、厚い雲が空を覆い太陽の日差しを十分に感じることができませんでした。

来週は、いよいよ3学期が始まります。冬休みの残り期間も事故等に気を付けて過ごしてください。

元気に1/9に会いましょう!!

12/22の宮川っ子

今日は、2学期最終日。終業式が行われました。

校長先生からは、主に2つのお話がありました。

①2学期の振り返りをして欲しい。「目標に向けてどれだけ頑張れたか。」を振り返って、3学期につなげてほしい。

②事故には絶対にあわないようにすること。1/9に笑顔のみなさんに会いたいです。

2学期中の諸活動において、賞状が届いていたので、表彰を行いました。

 

それでは、宮川っ子のみなさん。元気に、充実した冬休みを過ごして、元気に3学期に会いましょう!!

2学期もよく頑張りました。3学期も頑張っていきましょう。

12/21の宮川小

朝のすくすく農園の様子です。

非常に寒い朝を迎えました。霜が降りて土の表面が白くなっていました。

 

 

1校時の2年生の様子です。

黙々と、算数の復習プリントに励んでいます。この復習の取り組みが学力の基礎を培っていきます。

3学期に学力調査がありますが、成果を十分に発揮してほしいです。

 

業間休みには、明日の終業式後に行われる表彰のリハーサルを行いました。

頑張った自分を誇り、明日は立派な態度で表彰を迎えてもらえたらと思います。

12/20の宮川っ子

【なかよし学級】

1・2時間目に、スイートポテトを作りました。

みんなで協力し、クラッカーやパンの上に乗せて見た目も楽しみました。

その後の、お昼の給食も普通に食べていました。

 

【2学期 給食最終日】

2学期の最後の給食は、「ハヤシライス」「鉄骨サラダ」です。

満面の笑みで、どの学級もおいしそうに食べていました。

2学期も、おいしい給食を作ってくれた栄養士さん、調理員さんに感謝です!!

12/19 今日の宮川っ子

【6年生】体育「ハードル走」

今日は、単元の最後の時間です。

これまでの学習を生かして、記録会を行いました。

【5年生】外国語「英語すごろく」

これまでの学習を生かして、英語すごろくを行いました。

「A~Zまで言う」「文房具を英語で5つ言う」など、子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。

 

12/13 4年生 ビオトープ学習

今日は、ビオトープ内に新たにできた、木道とアーチの側に、4年生も宮川っ子達が植栽をしました。

来春、蝶が飛んできてもらえるよう、「スイカズラ」「ウマノスズクサ」「サルトリイバラ」の植栽です。

ビオトープ内が、また新たな生き物の憩いの場になると良いです。

 

12/12 読書月間 表彰

11月は、読書月間でした。その1か月で、40冊以上を読んだ宮川っ子の表彰を行いました。

この取り組みは、図書委員会の宮川っ子が企画しました。

これを機に読書に励む宮川っ子が増えていくと良いです。

あと少しで、冬休みに入ります。冬休みの間、ぜひ、ご家庭でも読書(読み聞かせも良いですよ)をしてみてはいかがでしょうか?

図書支援員さんから、しおりのプレゼントです。

12/8 5年調理実習

今日は、先日の6年生に続き、5年生が家庭科 調理実習を行いました。

ご飯を炊き、味噌汁をつくりました。

大根と小松菜は、宮川小にある「すくすく農園」で収穫したものです。

グループで協力しながら、おいしいご飯と味噌汁になりました。

ぜひ、お家でも実践してみてくださいね。

12/7 持久走記録会

晴天の中、持久走記録会がスタートしました。

宮川っ子は、これまでの練習の成果を発揮しようと、緊張しながらも頑張って走りました。

走り終わった後の、さわやかな

【4・3年生】

閉会式 これまでの練習をもとに、しっかりと目標に向けて頑張った成果について感想を言うことができました。

【2・1年生】

1年生は、初めての持久走となりました。

閉会式 2年生の想いがしっかりと詰まった感想を言えました。

 【5・6年生】

スタート位置に行く5年生。緊張感が高まってきました。

6年生のスタート。小学校生活最後の持久走です。

記録会とはいえ、トップ集団は、終始デッドヒートでした。熱い走りが続きました。

自分の記録を1秒でも縮めようと、みんなが最後まで力を出し切りました。

 

 

給食の時間に、校長先生から持久走記録会の振り返りのお話をいただきました。

大きなケガ等もなく、無事に記録会を終えられました。

 

保護者の皆様、ご多様な中、ご来校いただきありがとうございました。

また、温かいご声援ありがとうございました。

12/5の宮川っ子

【6年生 調理実習】

「ジャガイモを使った料理」と「野菜を使った料理」に挑戦しました。

家でも料理をしているのかな?というぐらい、慣れた手つきでフライパンを扱ったり、盛り付けたりする宮川っ子もいました。とても充実した表情で「美味しかった!!」というセリフが溢れました。

 

【5年生 総合学力調査】

静かな雰囲気の中、5年生は学力調査を実施しました。4年生の問題が中心でしたが、どれだけ学力が伸びたかな。

 

【1年生 生活科「昔遊び」】

1年生は、現在、昔遊びに熱中!!夢中!!です。

けん玉名人、駒名人が次々と生まれています。

12/5 宮川キッズタイム

2学期最後の宮川キッズタイムの時間になりました。寒い中、宮川キッズは校庭に出て、縦割り遊びを楽しみました。

班ごとに、今日の遊びを相談します。

遊びが決まった班から活動開始!!

子どもは風の子、元気な子!

今日は鬼ごっこをして遊ぶグループが多いようです。

ドッジボールも人気の遊びです。

楽しい時間が、あっという間に過ぎました。

次回の宮川キッズタイムは、1月16日(火)の予定です。

スーパー元気・さわやかキャンペーングループ会議

今日は6年生の中学校一日入学がありました。今年度はその中で、スーパー元気・さわやかキャンペーングループ会議が行われ、豊春中学校・豊春小学校・宮川小学校の各校の取組を発表し合いました。各校で取り組んできたことがよくわかりました。

 

11/30 校内持久走記録会に向けての試走

今日は、中学年と高学年が持久走記録会に向けて、実際のコースと距離を走る試走を行いました。

本番までは、1週間ですが、自分の体力を向上させるために、ぜひご家庭でも練習を積み重ねてみてください。

11/29 一輪車のブーム到来

今週から、休み時間に一輪車で遊ぶことができるようにしました。

低・中学年を中心に、乗りたい宮川っ子が集結。ちょっとしたブーム到来となっています。

台数に限りがあり、「貸して」「いいよ」という心温まる様子も見て取れています。

多くの宮川っ子が、上手に乗れるようになると良いです。

11/27の宮川っ子

【なかよし学級 軽スポピック】

ユニカール(カーリングの簡易版)とラダーゲッターを行いました。

チームに分かれて、得点を競い合いながら、とても盛り上がりました。

最初は、「うまくいかない…」と思っていても、回数を重ねるごとに、ナイスプレイが続出。

最後は、チームを応援する心温まる様子が見られました。

 

【持久走記録会に向けての練習開始】

今日の業間休みから、持久走記録会に向けての練習を開始しました。

少しずつ、長く走れるよう体を慣らしていきながら、自分の記録に挑戦してほしいです。

11/24 3年社会科見学

今日は、3年生が社会科見学に行きました。

「松田桐箱」「田中帽子店」「野口農園」「龍Q館」に行きました。

どこに行っても、「知りたい!!」という知的好奇心をもって見学することができました。

11/22 埼玉県体力課題解決研究指定 研究発表会

本日は、埼玉県内から多くの先生方が、体育の授業を参観されにいらっしゃいました。

令和4年度から、宮川小学校は、埼玉県教育委員会から「体力課題解決研究指定校」として体力向上の研究に取り組んできました。その成果を宮川っ子たちの姿で発表しました。

2年生と6年生の宮川っ子が本当に元気いっぱい、笑顔いっぱいで体育の授業に取り組んでいました。

【2年生 跳び箱遊び】

【6年生 ハンドボール】

 

宮川っ子が下校後には、埼玉県教育委員会や春日部市教育委員会の方たちから、多くの賞賛のお言葉をいただきました。

 

宮川っ子がさらに、運動好きになれるようにするため、また体力を向上させるため、教職員一同益々頑張っていきます。

11/20 避難訓練

今日は、家庭科室からの火災を想定した避難訓練を行いました。

避難後の担任による人員点呼も本番さながらで、緊迫して確認しました。

「おかしもち(おさない かけない しゃべらない もどらない ちかづかない)」

「火から遠ざかる」 ということをしっかりと確認できた、避難訓練となりました。

校舎の外に出たら、すばやく逃げました。

「名前を呼ばれたら座る。」確実に避難した人数を確認しました。

校長先生によるお話です。しっかりと話を聞けました。

11/15  4年生 ビオトープ学習

3連休明けではありましたが、今日も宮川っ子は元気に学校生活を送りました。

そのような中、4年生は、ビオトープ学習に取り組みました。

季節は、冬に移ろいで行きますが、今日もビオトープ内にいる虫を発見しました。

埼玉県生態系保護協会春日部支部の皆さんのご協力の下、児童はたくさんの質問を投げかけました。