緑小学校ブログ

本日の緑小学校

桜は・・・

緑小学校では、早咲きの桜が開花し始めました。

ソメイヨシノは、まだ蕾ですが、この連休次第では卒業式には、開花するかも・・・

ずいぶんとふくらみ、緑とほんのりピンク色になってきました。

I want to~? 3年生英語


3月11日(金)に、最後の英語の学習をしました!
1年間で、自己紹介、Do you like?や I play~ など、いろいろな会話文を身につけました。

最後の授業は、お店屋さんです。
相手のほしい物をたずねたり、自分の買いたいものを伝えたりして会話を楽しみました。

来年は4年生。場所を訪ねたり、どちらが好きですか~?などの学習があるそうです。
レベルアップ目指してがんばりましょう!



なわとび記録会 3年生


今日の6時間目に、なわとび記録会を行いました。
種目跳び、時間跳びに挑戦し、自分の目標にむかってがんばりました。

3分間の時間跳び、合格者は30人を超えました!すばらしいですね。
種目跳び(二重跳び)の最高記録は、高学年の記録にせまる、138回でした。



奉仕作業


卒業を間近に控えた6年生が、6年間お世話になった校舎を中心に清掃等の奉仕作業をしてくれました。
日頃なかなか手が届かない、窓ガラスや流しなど一生懸命清掃していました。
お陰様で、とってもきれいになりました。どうもありがとう!

5年生 短なわとび記録会

今日は5年生で短なわとび記録会をしました。
自分の実力を発揮して、みんながんばっていました。

来年はもっと記録が伸びるといいですね。