本日の緑小学校
5月25日本日の給食
キャロットライス
牛乳
白身魚のムニエル
雑穀パフサラダ
卵スープ
5月25日(木) 学校探検をしたよ(1年)
1年生の生活科の学習で、学校探検をしました。校長室や職員室では、「これは何ですか?」などの質問を上手にして、聞いたことをメモしていました。普段はなかなか入る機会がない部屋は、特に興味津々のようでした。
5月24日(水) 大きい数の筆算を考えよう(3年)
3年生は算数で「たし算とひき算の筆算」の学習をしています。今日は、3けたの数のひき算です。これまでに学習した3けたの数のたし算の考え方を活用して、ひき算の筆算のしかたを考えていました。ひき算の筆算も、たし算と同じように、3けたになっても位をそろえて書き、一の位から順に位ごとに計算すればよいことが分かりました。
5月24日 本日の給食
やきそば
牛乳
切り干し大根サラダ
きな粉チーズ蒸しパン
5月23日(火) ブラインドサッカー体験(4年)
4年生は、総合的な学習の時間に福祉についての学習をしています。日本ブラインドサッカー協会から駒崎様、大山様においでいただき、ブラインドサッカーの体験をしました。アイマスクをつけて、ボールを蹴るのはなかなか難しく、アイマスクをしている友達のサポートをどのようにすれば上手くボールを蹴ることができるのか、考えながら指示を送っていました。
5月22日(月)本日の給食
ごはん
牛乳
豚肉のアップルソース焼き
からし和え
磯煮
5月19日(金) 授業研究会開催
緑小学校では、春日部市教育委員会の委嘱を受け、「自分の考えをもち、伝えあう児童の育成」を研究主題とし、子供たちの学力向上と教師の指導力向上をめざし、研究を進めています。本日は、6年生で社会科の授業研究会を開催しました。「わたしたちの生活を豊かにする政治」の学習で、本日は「春日部市民の願いはどのようにすれば実現するのかを予測し、学習問題をつくる」という場面でした。授業後は、春日部市教育委員会の河野指導主事様から、社会科の授業づくり、自らの考えをもつことや伝えあうことについてのご指導をいただきました。これからも研究を推進していきますが、日々の授業にしっかりと活かしながら子供たちの学力向上につなげていけるようにしていきます。
5月19日(金) 本日の給食
どどめせ
牛乳
さばの塩焼き
小松菜のおかか和え
ピーチゼリー
5月18日 本日の給食
ハヤシライス (麦ごはん・ルウ)
牛乳
鉄骨サラダ
ゆでそら豆
今日のそら豆は1年生がさやむきをしてくれました!
5月17日(水) あいさつ運動実施中!
緑小では、今週1週間をあいさつ運動期間としています。生活委員会の皆さんが校門に立ち、登校してくるみんながしっかりあいさつできるよう、率先してあいさつをしています。緑小の今年のあいさつの合言葉は「トリプルA」。「相手に伝わる」「明るい」「あいさつ」をローマ字表記すると頭文字がすべて「A」。昨年度までの反省を踏まえ、この3つを意識しながらあいさつをする「一歩前進のあいさつ」です。緑小は気持ちのよいあいさつが響き渡ります。