幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

3年生 外国語活動

 動物のカード10枚を記憶します。

 顔を伏せている間に先生が1枚のカードを抜き取ります。

 いなくなった動物名を英語で答えるミッシングゲームを楽しみました。

卒業までのカウントダウン 7

 

 今日も卒業制作の作品を紹介します。

 昭和53年度卒業生一同173名。今から42年前です。

 お馴染みの幸松小校歌1番です。

 ♪ 大空うつして古利根は たゆまず遠い海へ行く ♪

 2番の歌詞です。

 3番です。

 ♪ 幸はここに 幸はここに 幸松小学校 ♪

  今日も12名が校長先生とお話しました。

木曜日の朝

 3月11日の朝を迎えました。

 桜の蕾を見てみましょう。

 緑がかった部分が増えてきました。

 今日もいい天気になりそうです。

2年生 給食

 今日から、子どもたちが楽しみにしている献立が続きます。

 きなこあげパン、しかもツイストです。

 からあげとともに人気メニューの双璧をなすあげパンです。

 あげパンを食べると、なぜか笑顔になります。

卒業式の練習

 今日は太陽光で明るい体育館です。

 座席の間隔を広くとって座っています。

 呼名の順番が近づくと緊張してきます。

 昨年度は練習さえできなかったので、このような場をもてるのはありがたいことです。