幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

卒業を祝う献立

 6年生の教室にやってきました。

 今日の給食は、卒業を祝う献立です。

 6年生には特別に、メロン味とチョコレート味のロールケーキ、コーヒー牛乳がつきます。

 大盛男子がいました。

 テレビには金管バンドクラブの映像が流れました。

 お祝い献立ですが、映像を見ながら無言でいただきます。

 給食の人気メニューのナンバー1は、やっぱりからあげです。

 卒業前に食べることができてよかったですね。

 幸松小の給食は、あと6回です。

2年生 算数

 ねん土とひごで何を作っているのでしょう。

 箱の形ができました。

 ねん土とひごの数を数えます。

 辺の長さや数、頂点の数に注目すると、箱の形の特徴がはっきりしてきます。

3年生 作品バッグ

 机の上がカラフルです。

 これは、絵などの作品を家に持ち帰るための作品バッグです。

 この後、このバッグにもマジックで絵を描きます。

 これを使えば、作品を傷めずに持ち帰ることができます。

 歴史漫画を参考に絵を描くそうです。

  すてきなオリジナルバッグができそうです。

6年生 ラストラン

 6年生にとっては最後の元気タイムです。

 隣はかわいい1年生たちです。

 ラストランが始まりました。

 この校庭をみんなで走るのは、これが最後になります

 そして、幸松Greenの体操着とも、もうすぐお別れです。

 今日は、いつもと走りが一味違うようです。

 5分間全力で走り終えました。

 悔いのない走りができたでしょうか。