幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

5月8日の朝

 さわやかな朝を迎えました。

 校庭は、今日も色鮮やかです。

 散水ホースが芝生を潤します。

 珍しい花を発見しました。

 何という名の花でしょう。

 

保健室

 いつもなら、たくさんの幸松っ子がやってくる保健室。

 今は静かです。

 掲示物も5月らしくなりました。

 コイのように元気に生活できるといいですね。

今日は何の日?

 5月1日。みなさん、今日は何の日でしょう?

 臨時休業中で大事なことを忘れていませんか。

 これは、校長先生が賞状や卒業証書を渡すときに使うお盆です。

 おなじみの校章も入っています。

 大きい方のお盆の裏側です。

 昭和8年の卒業生が寄附してくれたものです。

 今から何年前でしょう?

 小さいほうのお盆はどうでしょう。

 

 昭和6年の文字がありました。

 今から89年前です。

 その間に25人の校長先生が、このお盆を通してたくさんの幸松っ子に賞状を渡してきたのです。

 

 5月1日は、幸松小学校の開校記念日です。

 長い歴史をもつ幸松小学校。早く登校したいですね。

 

 

 

5月の草花

 3月2日に始まった突然の臨時休校。

 あれから2ヵ月が経過しました。今日から5月です。

 季節は移り変わり、午後2時の気温は26℃まで上がっています。

 花の色も一層鮮やかです。

 それぞれが美しい花を咲かせています。

 

 

 

中国からのマスク

 春日部市と交流のある中国江蘇省張家港市の子どもたちが、日本ではマスクの購入が難しくなっているのを知り、市で役立ててほしいと5千枚のマスクを世話人の方を通して送ってくれました。

 昨年度、学校間の親善交流などで来日した張家港市の小中学校3校の児童・生徒ら約30名が、集めた30万円ほどの小遣いを使い、学校を通してメーカーから白マスクを調達。中国政府に働きかけて郵送してくれたのです。

 中国の子どもたちの心遣いに感謝し、本校でも大切に使わせていただきます。

 

校歌

 4月の最終日を迎えました。

 今年度は、まだ校歌を歌う機会がありません。

 全校児童でこの校歌を大きな声で歌える日が来るまで、今やれることを一つ一つやっていきましょう。

ウサギと金魚

 飼育小屋の2匹のウサギは元気でしょうか。

 

 「ゆき」と「バニラ」。

 飼育委員会の児童がいないので、担当の先生が毎日世話をしてくれています。

 職員室前には金魚もいます。

 こちらも元気そうですね。

北校舎の廊下

 2階の昇降口近くの廊下です。今日も静まり返っています。

 北校舎の長い長い廊下です。

 端から端まで移動するには、大人でも100歩以上を要します。

 

臨時休業中の校庭開放について

 朝から青空が広がっています。

 5月1日まで、土日祝日を除いて校庭の開放を行っています。

 受付場所は、職員玄関です。

 開放時間は1~3年生が13:30~14:30

      4~6年生が15:00~16:00 です。

 保護者の方に同伴していただきます。

 兄弟がいる場合は、どちらか一方の時間を一緒に利用しても構いません。

 活動前後には、手洗いやうがいを徹底してください。