小渕小学校ブログ

小渕小学校ブログ

授業風景(5・6年)

<授業風景(5・6年)>
今日の2校時、5・6年生の授業の様子です。

5年生の理科


6年生 家庭科

6年生 図工

授業風景(1・2年生)

<授業風景(1・2年生)>
今日の3校時、1年生と2年生の授業の様子です。


1年生 国語


1年生 算数


2年生 国語


2年生 図工

発明創意工夫展

<発明創意工夫展>
緑小学校を会場に、春日部市児童発明創意工夫展が開催されました。今回、本校から6年生7名が研究の発表をしてきました。
題名は「あま~い野菜に 大変身」… 野菜が苦手な人でも食べやすくなるように、甘みを増すための調理法を研究し、発表しました。トップバッターとしての発表でしたので、緊張もあったと思いますが、堂々と研究成果を発表することができました。
7名の皆さん、お疲れ様でした。
 



発表の様子

科学展に向けて

<科学展に向けて>
運動会も終わり、今、子どもたちは科学展や発明創意工夫展に向けた準備や、美術展の出品に向けた作品の仕上げに追われています。




秋季運動会

<秋季運動会>
去る9月16日、秋季大運動会を実施しました。 1日遅れの実施でしたが、多くの保護者の皆様、地域の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。
子どもたちは、小渕っ子らしく、元気と笑顔で頑張りきりました。