小渕小学校ブログ

小渕小学校ブログ

幸松地区5校PTA連絡会

<幸松地区5校PTA連絡会>
幸松地区5校(東中、幸松小、牛島小、小渕小、春日部特別支援学校)のPTA連絡会が小渕小会場でおこなわれました。各校PTA役員の皆さんに、小渕っ子の生活の様子を見ていただきました。


はだしで走る様子も見ていただきました。


授業参観の様子

カボチャ大王(図書イベント)

<カボチャ大王(図書イベント)>
 恒例になっている図書ボランティアさんたちによるイベントがありました。毎年、全国読書週間のあるこの時期に、小渕の子どもたちのために図書ボランティアの皆さんが企画してくれています。
今年もたくさんの栞を用意していただきました。
 カボチャ大王の数、当たったかな? 図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。


授業風景(1年、2年、6年)

<授業風景(1年、2年、6年)>
今日の授業の様子から…




6年2組 家庭科

 


1年2組 算数




2年1組 保健指導(うがい、手洗い)

3年生社会科見学

<3年生社会科見学>
 3年生が社会科見学に出かけました。農家を営む鈴木さん宅、田中ぼうし店、キッコーマンもの知りしょうゆ館の3箇所を周り、学習してきました。
 訪問させていただいた各所で、丁寧に対応していただきました。子どもたちはたくさん学ぶことができたと思います。ありがとうございました。


鈴木さん宅


田中ぼうし店




キッコーマンもの知りしょうゆ館

スーパー元気さわやか集会

<スーパー元気さわやか集会>
今年度の「スーパー元気さわやか集会(Bブロック)」が、藤塚小学校で開催されました。
本校を含む小学校5校と、中学校2校の7校の代表児童生徒が集まり、保護者や地域の皆さんとともにディスカッションを行いました。
今年のテーマは「広げよう 笑顔の輪 -いじめをなくす言葉の力 私たちの行動宣言-」でした。いじめのない楽しい学校生活を送るためにどうすれば良いか、積極的な意見交換が行われました。参加した代表児童、並びに保護者の皆様、ありがとうございました。