小渕小学校ブログ

小渕小学校ブログ

校内競書会

<校内競書会>
午前中、校内競書会を実施しました。練習の成果を作品に表すべく、どの児童も集中して取り組んでいました。

3年生「あさひ」

4年生「やる気」

5年生「深い学び」

6年生「茶畑の里」

なかよし班活動

<なかよし班活動>
昨日の昼休みに行った「なかよし班活動」の様子です。
いつもどおり、縦割りのそれぞれの班に分かれて活動しました。今回は「長縄跳び」。上級生の先輩たちが、1年生に「8の字跳び」を教えてくれました。1年生も飲み込みが早く、上手に跳んでいました。



校内持久走大会

<校内持久走大会>
校内持久走大会を実施しました。 1年生から6年生まで、それぞれの距離で全力を出し切りました。 保護者の皆さんにもたくさんの声援をいただき、子どもたちの背中を押していただきました。ありがとうございました。

1年女子

1年男子

2年女子

2年男子

3年女子

3年男子

4年女子

4年男子

5年女子

5年男子

6年女子

6年男子

授業風景(6年学活)

<授業風景(6年学活)>
 6年生の学活の授業です。「身の周りの環境を考えよう 教室ピカピカ大作戦」というテーマで、これから年末に向けて身の周りの環境を美しく整えるための意見を出し合いました。
 上級生が先に立って学校をきれいにしてくれると嬉しいです。



感謝の会

<感謝の会>
 日頃、学校生活の様々な場面でお世話になっている皆さんへの「感謝の会」を実施しました。
登下校の見守り、給食、学習支援、図書、飼育、栽培など、この1年、お世話になった皆さんへ、御礼の手紙と歌で感謝の気持ちを伝えました。
 小渕っ子のために、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。