備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

入学おめでとう

本日、令和5年度第52回入学式を挙行しました。今年度は34名の1年生が入学しました。

担任からの呼名に元気に「はい」と返事をしたり、相手を見て話を聞いたり、素晴らしい姿でした。明日も元気に登校してください。

 

令和5年度がスタート

4月10日、新年度のスタートです。学年が一つ上がり、新しい出会いの日です。久しぶりに2年生から6年生の全児

童が体育館に集まり始業式を行うことができました。校長先生からは「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「健康な子」に育ってほしいというお話がありました。また、「明日に向かって一生懸命」という詩を読んでくれました。6年生児童代表の言葉もとても力強かったです。一人一人が主役となって目標をかなえましょう。

【6年生児童代表の言葉】   「6年生の抱負」

 ぼくが6年生でがんばりたいことは3つあります。

 1つ目は、勉強です。6年生の学習では、どの教科でも基そ基本をしっかり固めて、応用的な問題も解けるようにしたいです。そのためにも、日頃の授業で先生の話をしっかり聞くだけでなく、家に帰ってからも復習をして、難しい内容も覚えたいです。

 2つ目は、行事です。運動会や持久走大会、にこにこ備後音楽会など、様々な行事がありますが、ぼくにとっては、どれも小学校最後の行事になります。どの行事も悔いの残らないよう精一杯やりたいので、その前の練習から真剣に取り組もうと思います。そして、「やってよかった。」と、心から思えるような行事にしたいです。

 3つ目は、最高学年としての自覚と責任をもって生活することです。1年生のお手伝いや班長として班の全員の安全を守ること、委員会として全校をまとめることなど、最高学年として責任ある仕事がたくさんあります。どれもすごく大切なことなので、責任をもって一年間やり通したいです。

 この備後小学校で過ごせるのも、あと一年になってしまいました。この一年を大切にして、友達と協力し合い、最高の思い出を作りたいと思います。

 

新6年生準備登校

新6年生が新学期の準備のために登校してくれました。机やいすを運んだり、入学式のための体育館の会場づくりや1年生の教室の飾りつけなどをしてくれました。心を込めて丁寧に活動する姿から、最高学年としての自覚が感じられました。6年生のこれからの活躍が楽しみです。

救急救命講習を行いました

本日、春日部市消防本部の方にお越しいただき、救命講習を行いました。

日々の学校生活の中で起こり得る「まさか!」の時に備え、本校では年度当初に研修会を行っています。「いざ!」というときに躊躇なく救命処置ができるよう、何度も繰り返し体験し体で覚えることが大切です。約3時間、丁寧にご指導をしてくださいました。子供たちの大切な命をお預かりしています。迅速・適切に対応し「みんなを守れる学校」であるよう努めてまいります。

 

令和4年度 修了式

今日は令和4年度修了式が行われました。

1・2年生が体育館に集まり、3・4・5年生は教室でMeetで参加しました。

学級代表の児童が修了証をいただきました。

式後には、ひまわり賞の表彰と春休みの生活についてのお話がありました。

 

おめでとうございます

 桜の花もきれいに咲き、素晴らしいお天気にも恵まれました。

6年間をともに過ごした備後小学校ともお別れです。

みんな笑顔で巣立っていきました。

みんなの進む道に栄光あれ!

いつまでも応援しています。

最後のランドセル~卒業を祝う会~

 1年生から6年生までがそろうのは、今年度は今日が最後。

下校時には、卒業を祝う会として1年生から5年生が見送りました。

6年生は、最後のランドセル姿!

ちょっぴり小さく見えるランドセルですが、6年間を共に過ごした誇らしさを感じました。

せっかくなので、後ろ姿も写真に収めました。

 

大きなくじらぐも

 1年生の教室では、来年度の教室の準備をしていました。

大きな「くじらぐも」を作っていました。

みんなで乗ってどこかに行けそうですね。

み~んな笑顔

 調理実習を行っていた5年生。

ちょうどみたらし団子ができあがったところでした。

それはそれは素敵な笑顔がたくさんありました。

 校庭で体育の学習中の4年生。

この後、試合が始まるようです。

みんなで知恵を出し合って作戦会議です。

こちらも、頑張るぞ!の笑顔がありました。

咲きました!

 昨日は、確実につぼみだったのに、今日確認してみると…

花びらが5枚、しっかり開き、きれいに咲いていました。

満開になるまでは、まだ時間がかかると思いますが、楽しみです。

お近くにいらした際は、どうぞ、ご覧になって行ってください。

こんな春も見つけました。