備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

鉢人形を作ろう

今日は委員会活動の日です。

 環境飼育委員会withお花ボランティアで「鉢人形」を作りました。植木鉢を二つ結束バンドでとめ、ボタンやリボンの飾りを付けた植木鉢をボランティアさんが用意してくださいました。子供たちはマジックで顔を描きます。軽石と土を入れ、4種類の多肉植物から好きなものを選び植えました。小さな株をそっと植え込み、株に土がかからないように優しく土をかける子供たちの姿がなんとも微笑ましい!いろいろな表情の鉢人形ができあがりました。お花ボランティアさんのおかげで、優しさいっぱいの笑顔になりました。

 

水泳学習がはじまったよ

水泳学習の季節到来! 今年度初めての水泳学習がありました。本校では安全面を考慮して、単学級である4・5・6年生は合同で水泳学習を行います。少し肌寒い日でしたが、水しぶきを上げながら力いっぱい泳ぐ姿が見られました。今年度も、安全で楽しい水泳学習にしていきます。

いろいろなものの長さをはかろう

2年生の算数では、長さの単位について学習しています。1cm、1mm、1cm=10mm・・・新しい学習に楽しく取り組んでいます。今日は、①10cmの長さのものを見つける。②教室にあるいろいろなものの長さを測る活動でした。「粘土箱の横の長さが10cmピッタリ!!」「大型モニターはものさし2本でも足りない!!」など、学びがいっぱいの笑顔となりました。

ソーイングはじめの一歩

 5年生の家庭科では、手縫いやボタンのつけ方について学んだことを生かして、生活に役立つ小物を作る学習を始めました。今日は用具の名前や使い方を学び、玉結びの練習をしました。簡単そうでなかなか難しい!できそうでできない!何度もチャレンジして、できた時は思わず「できた!」と喜びの声があがりました。

一生懸命はかっこいい 全力を尽くした陸上競技大会

 今日は、正善小学校を会場に、市内小学校陸上競技大会南ブロック大会が開催されました。

参加する以上は、自分のベスト記録を出すことをめざそう!と臨んだ大会、最後まで頑張り抜く選手のみなさんの姿を見ることができました。選手にはなれなかったけれど精一杯応援してくれた応援団のみなさん、ありがとう。ブルーシートやテントの片付けも率先して手伝ってくれました。みんなの一生懸命な姿がかっこいい大会でした。

 当日の応援、そしてこれまで子供たちを励まし見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

自分の命は自分で守る

 今日は緊急地震速報による抜き打ちのショート訓練を行いました。業間休み終了間近、緊急地震速報のチャイム音が流れると、子供たちは自分で身を守るにはどうすればよいか即座に考え行動することができました。1年生も、教室や廊下、校庭・・・様々な場所で過ごしていましたが、事前指導を思い出したり、近くにいる上級生の動きを見たりしながら行動することができました。

ようこそお話の部屋に

今日の読書タイムは、今年度初めての「おはなし会」です。春日部おはなし会の型を招いて、全学級を対象に毎月1回開催します。ろうそくに火を灯すと教室はお話の世界へ・・・1年生は歓声をあげていました。様々な国の昔話や童話、高学年の子供たちもお話の世界に引き込まれていきます。

 

大きなザリガニが釣れた!

 2年生が生活科の学習でザリガニ釣りをしました。糸の長さを調節しながら水の中にえさを落とします。なかなか釣れません。かかったと思ったら引き上げる途中でポチャン!ザリガニが落ちてしまった子もいました。じっと我慢で待ち、タイミングよくエイ!大きなザリガニが釣れた子もいました。教室に戻って早速、ザリガニの絵を描きました。釣れた子も釣れなかった子も、学びがいっぱいの笑顔でした。6月1日からのアメリカザリガニの規制が始まるので、釣ったザリガニは元の場所に放しました。

 

いためておかずを作ろう

 グループごとに材料を決め、材料に適した切り方や炒め方、味付けなど工夫しておかず作りに挑戦しました。包丁の使い方は5年生で学習済み。賽の目切りや短冊切り、なかなか上手に切れていました。玉ねぎ、小松菜、ニンジン、コーン・・・彩りも考えていました。どのグループもおいしそうです! 環境を考えた片付けも忘れていませんね。