備後小学校ブログ
理科の実験
6年生は理科の時間です。
気体の性質の勉強です。
子どもたちの実験の前に、全員で注意点や注目点の確認です。
気体の性質の勉強です。
子どもたちの実験の前に、全員で注意点や注目点の確認です。
のこぎりとかなづちと
4年生の図工は木工です。
のこぎりで板をきり、接着剤で貼り付けたり、くぎを打ったり・・・・・
今までは、紙のでの工作が中心でしたから、あまりにも細かな部品を必要とするデザインを考える子どもたちも少なくいありません。
のこぎりで板をきり、接着剤で貼り付けたり、くぎを打ったり・・・・・
今までは、紙のでの工作が中心でしたから、あまりにも細かな部品を必要とするデザインを考える子どもたちも少なくいありません。
調理実習
家庭科室で調理実習をしているのは、5年生です。
今日は、「ゆで野菜サラダ」を作っています。
ふだん野菜嫌いだったとしても、調理実習の野菜は別です。
みんな、きっとおいしくいただくことでしょう。
今日は、「ゆで野菜サラダ」を作っています。
ふだん野菜嫌いだったとしても、調理実習の野菜は別です。
みんな、きっとおいしくいただくことでしょう。
鍵盤ハーモニカ
2年生の教室からきれいな音色が聞こえてきます。
鍵盤ハーモニカの音色です。
みんなで合わせての演奏のための練習です。
鍵盤ハーモニカの音色です。
みんなで合わせての演奏のための練習です。
表示
一生懸命作っているのは、学級園の表示です。
何のお花かお花の名前や、踏まれないように注意喚起の表示を作ってくれています。
何のお花かお花の名前や、踏まれないように注意喚起の表示を作ってくれています。
6年生
備後小学校では、毎日、6年生が国旗と校旗を掲揚しています。
今朝も、陸上練習の前に、掲揚です。
今朝も、陸上練習の前に、掲揚です。
良い天気が続いています
今朝も、とてもよい天気です。
今朝も、おうちの方々が集合場所まで送ってくださり、子どもたちを送り出していただいています。
ありがとうございます。
子どもたちも通学路を一列に並んで登校です。
今日もすばらしい1日でありますように。
今朝も、おうちの方々が集合場所まで送ってくださり、子どもたちを送り出していただいています。
ありがとうございます。
子どもたちも通学路を一列に並んで登校です。
今日もすばらしい1日でありますように。
学級会
6年生のクラスでは学級会が開かれています。
今日の議題は、「学級の旗のデザイン」に関するもののようです。
子どもたちの机の上には、デザイン案がいくつか用意されています。
どんな旗になるのか楽しみです。
今日の議題は、「学級の旗のデザイン」に関するもののようです。
子どもたちの机の上には、デザイン案がいくつか用意されています。
どんな旗になるのか楽しみです。
うんてい
2年生がうんていに挑戦しています。
朝の時間や休み時間にもうんていに挑戦している子どもたちがたくさんいますが、、この時間は成功しますでしょうか?
やったぁ! 成功ですね!
朝の時間や休み時間にもうんていに挑戦している子どもたちがたくさんいますが、、この時間は成功しますでしょうか?
やったぁ! 成功ですね!
ザリガニ
ザリガニの入ったケースを持って教室から出てきた子どもたち
ケースの中は結構な大物です。
どこで捕まえたのでしょう?
なかなかこんな大物に出会うことがなくなりました。
「カツオブシが入っているんだよ。」
エサやりや水の交換など、お世話が大変そうです。
ケースの中は結構な大物です。
どこで捕まえたのでしょう?
なかなかこんな大物に出会うことがなくなりました。
「カツオブシが入っているんだよ。」
エサやりや水の交換など、お世話が大変そうです。
お誕生日
6年生の外国語(英語)活動の時間です。
お友だちの誕生月を予想するゲームのようです。
いちばん当たったのどの班ですか?
お友だちの誕生月を予想するゲームのようです。
いちばん当たったのどの班ですか?
つないで つないで
2年生の図工の時間です。
1枚1枚は小さなカードですが、タテにつないだり、横につないだり、することで、どんどん発想も広がっているようです。
1枚1枚は小さなカードですが、タテにつないだり、横につないだり、することで、どんどん発想も広がっているようです。
みんな一列通学班
通学班での登校のようすです。
どの班も、班長を先頭に1列に並んで登校しています。
どの班も、班長を先頭に1列に並んで登校しています。
飼育小屋にも
真夏を思わせるような気温の日が続いています。今年の夏は例年以上に暑くなりどうです。そこで、ウサギやニワトリのいる飼育小屋の暑さ対策で、緑のカーテンが酔いされました。
日陰をつくることで、生活環境の改善を図ります。
日陰をつくることで、生活環境の改善を図ります。
すごいぞ 1年生
入学してまだ2ケ月にもなりませんが、1年生ががんばっています。
国語の時間、教科書の文を暗記して、大きな声でそらんじています。
まわりの子どもたちも一生懸命応援してしています。
すごいぞ 1年生。
立派な小学生です。
国語の時間、教科書の文を暗記して、大きな声でそらんじています。
まわりの子どもたちも一生懸命応援してしています。
すごいぞ 1年生。
立派な小学生です。
今日も暑くなりそうです
昨日から真夏を思わせる気温になっています。
今日も朝から暑さを感じます。
Tシャツ1枚の子どもたちも多くなってきました。
そんな暑い朝ですが、けさも多くの方々に見守っていただいています。
ありがとうございます。
今日も朝から暑さを感じます。
Tシャツ1枚の子どもたちも多くなってきました。
そんな暑い朝ですが、けさも多くの方々に見守っていただいています。
ありがとうございます。
リコーダー講習会
3年生から使い始めるリコーダー。
そして、今日がその初めての日です。
そこで、3年生は専門の方に来ていただいての特別の音楽の時間です。
いろいろなリコーダーも紹介していただきました。
そして、今日がその初めての日です。
そこで、3年生は専門の方に来ていただいての特別の音楽の時間です。
いろいろなリコーダーも紹介していただきました。
今週もお世話になります
通学班の集合場所で送り出してくれるお母さまがた、子どもたちといっしょに登校してくださるスクルガードリーダーさん、横断歩道で安全を確保してくださっている交通指導員さん、そしておうちの方々、みなさんのおかげで、今朝も無事に登校することができました。
ありがとうございました。
今週もどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
今週もどうぞよろしくお願いします。
「食育の日」献立
毎月19日は食育の日です。 「食育の日」は、食育推進運動を継続的に 展開し、食育の一層の定着を図るための機会として、「食育推進基本計画」により定め られました。「食育の日」には各地で様々な食育の普及啓発活動が展開されています。
備後小学校では、食育の前後に食育の日こんだてとして、各地の郷土料理などを給食のこんだてに取り入れています。
今月は、徳島県の郷土料理です。
こんだては
「いりめし」に「ふしめんじる」です。
1年生の教室でも、みんな、「おいしい」、「おいしい」といっています。
備後小学校では、食育の前後に食育の日こんだてとして、各地の郷土料理などを給食のこんだてに取り入れています。
今月は、徳島県の郷土料理です。
こんだては
「いりめし」に「ふしめんじる」です。
1年生の教室でも、みんな、「おいしい」、「おいしい」といっています。
酸素
6年生が理科室で実験をしています。
酸素が入った集気びんの中に、火のついたローソクをいれるとどうなるでしょう?
ひときわ明るく燃え上がるのをみて。
「わぁ!」
と感嘆の声があがりました。
酸素が入った集気びんの中に、火のついたローソクをいれるとどうなるでしょう?
ひときわ明るく燃え上がるのをみて。
「わぁ!」
と感嘆の声があがりました。