備後小学校ブログ
今日の1年生
1年生のクラスでは図工の時間に作っていた作品が完成したようです。
みんな、いっしょうけんめい材料を集め、組み立てました。
そして、超大作の完成です。
みんなの前で、自分の作品について説明もしてくれました。
みんな、いっしょうけんめい材料を集め、組み立てました。
そして、超大作の完成です。
みんなの前で、自分の作品について説明もしてくれました。
日差しがほしい
厚い雲に覆われた朝です。
やはり朝は日差しがほしいですね。
子どもたちの服装もすっかり冬の装いです。
やはり朝は日差しがほしいですね。
子どもたちの服装もすっかり冬の装いです。
びんごパン
今日の給食のパンは「びんごパン」です。
「びんごパン」は、平成15年に、全校児童からアイディアを募集して考えだされました。パンは、備後小の校章であるやまぶきの形で、花はかぼちゃをねりこんだ生地、葉の部分は、ほうれん草をねりこんだ生地です。まん中には、りんごのカスタードがのっています。一年間で「開校記念日」、「備五彩」、「卒業祝い」の3回だけ登場するパンで、子どもたちに人気のメニューです。
なぜ、まん中に「りんご」のカスタードがのっているのでしょう?
備後小学校に転校してきた子が学校名の「びんご小」を「りんご小」と聞き間違えたから、という話も伝わっています。
とってもおいしい「びんごパン」のお話でした。
備五彩 1日目
備五彩1日目は学校公開と体験活動です。
学校公開は多くの学級で道徳の授業を参加していただきました。
もちろん、見ていただいたのは道徳だけではありません。1年生のクラスでは国語の授業で「校閲」(?)です。(「は」や「を」を正しく使えるように勉強しました。)
体験では
2年生は学校園で育てたサツマイモを使った料理です。
1年生は、公園で見つけた秋(どんぐりや落ち葉など)を使っていろいろなものを作っています。
4年生は手話体験です。
5年生は「縄ない」です。
備五彩でのこの体験教室は、地域のみなさまや保護者のみなさまのご指導・ご支援によるものです。大変お世話になりました。ありがとうございます。
また、晴れていれば、6年生が校庭でグランドゴルフを体験することになっていたのですが、あいにくの天気で中止となってしましました。関係のみなさまにはご迷惑をおかけしました。
学校公開は多くの学級で道徳の授業を参加していただきました。
もちろん、見ていただいたのは道徳だけではありません。1年生のクラスでは国語の授業で「校閲」(?)です。(「は」や「を」を正しく使えるように勉強しました。)
体験では
2年生は学校園で育てたサツマイモを使った料理です。
1年生は、公園で見つけた秋(どんぐりや落ち葉など)を使っていろいろなものを作っています。
4年生は手話体験です。
5年生は「縄ない」です。
備五彩でのこの体験教室は、地域のみなさまや保護者のみなさまのご指導・ご支援によるものです。大変お世話になりました。ありがとうございます。
また、晴れていれば、6年生が校庭でグランドゴルフを体験することになっていたのですが、あいにくの天気で中止となってしましました。関係のみなさまにはご迷惑をおかけしました。
雨のスタート 11月
今日から11月。
雨のスタートです。日差しがないと気温以上に寒さを感じます。
今日は備五彩の1日目ということで、校庭での活動も予定していたのですが、この雨ではちょっと無理です。残念ですが、グランドゴルフ体験は中止です。
雨のスタートです。日差しがないと気温以上に寒さを感じます。
今日は備五彩の1日目ということで、校庭での活動も予定していたのですが、この雨ではちょっと無理です。残念ですが、グランドゴルフ体験は中止です。
就学時健診
今日は午後から来年度の1年生を対象にした就学時健診を行っています。
来年度の1年生は61名、2学級を予定しています。
就学時健診では、6年生も誘導や検査でお手伝いをしてくれました。
ありがとうございます。
子どもたちが健診を受けている間、保護者のみなさんには埼玉県子育てアドバイザーの先生のお話をお聞きいただきました。
来年度の1年生は61名、2学級を予定しています。
ありがとうございます。
子どもたちが健診を受けている間、保護者のみなさんには埼玉県子育てアドバイザーの先生のお話をお聞きいただきました。
かげ
太陽の高度が低くなり、子どもたちの登校時間帯は家々のかげが濃くなっています。
そのぶん、日が差し込むところは、強い光を感じます。
それは車の運転手さんも同じ。十分気をつけて登校しましょうね。
そのぶん、日が差し込むところは、強い光を感じます。
それは車の運転手さんも同じ。十分気をつけて登校しましょうね。
10月も今日で終わり
10月も今日で終わり。
校庭の木々も秋が深まってきたことを感じさせます。
校庭の木々も秋が深まってきたことを感じさせます。
武里市民センターまつり
武里市民センターで行われた武里市民センターまつりに備後小学校の6年生が参加し、合唱を披露しました。
たくさんの保護者のみなさん、地域のみなさんの前で、「つばさをください」、「Wish-夢を信じて」、「この星に生まれて」、「そのままの君で」の4曲を歌いました。
そして、みなさんからアンコールにお応えし、備後小学校で生まれた曲「ありがとう」を歌いました。
たくさんの方々からあたたかな拍手をいただき、大変ありがとうございました。
たくさんの保護者のみなさん、地域のみなさんの前で、「つばさをください」、「Wish-夢を信じて」、「この星に生まれて」、「そのままの君で」の4曲を歌いました。
そして、みなさんからアンコールにお応えし、備後小学校で生まれた曲「ありがとう」を歌いました。
たくさんの方々からあたたかな拍手をいただき、大変ありがとうございました。
かすかべ郷土かるた大会
ウイングハットでかすかべ郷土かるた大会が開催されています。
備後小学校からは精鋭の2チームが参加しています。
備後小学校からは精鋭の2チームが参加しています。
カラフル粘土
4年生が図工の時間に粘土を使った工作をしています。
粘土といっても絵の具を練り込み、カラフル粘土にして作り上げていきます。
トイレットペーパーや箱、牛乳パック、トレーなどを心材に使っています。
粘土といっても絵の具を練り込み、カラフル粘土にして作り上げていきます。
トイレットペーパーや箱、牛乳パック、トレーなどを心材に使っています。
市内小中学校音楽会
春日部市民文化会館で市内小中学校音楽会が開催されています。
備後小学校は午前中の部で演奏し、とてもすばらしい歌声を披露してくれました。
演奏のようすはこちらから(YouTube)
(スタンドの使用勝手が悪く、ブレたり、映像が斜めになってしまいました。)
備後小学校は午前中の部で演奏し、とてもすばらしい歌声を披露してくれました。
演奏のようすはこちらから(YouTube)
(スタンドの使用勝手が悪く、ブレたり、映像が斜めになってしまいました。)
最後の仕上げ
今日は春日部市民文化会館で市内小中学校音楽会が開催されます。
備後小学校の代表は5年2組です。
朝、早めに登校した子どもたちは体育館で最後の仕上げの歌い上げです。
すばらしい歌声です。
本番は自分たちも十分楽しんでくださいね。
備後小学校の代表は5年2組です。
朝、早めに登校した子どもたちは体育館で最後の仕上げの歌い上げです。
すばらしい歌声です。
本番は自分たちも十分楽しんでくださいね。
JRC
今朝もJRCのたすきをかけた子どもたちが赤い羽根の募金を呼びかけています。
募金をする子どもたちは、家から募金をしっかりと握りしめて登校してきました。
ありがとうございます。
募金をする子どもたちは、家から募金をしっかりと握りしめて登校してきました。
ありがとうございます。
豊作
収穫の秋。
2年生は学級園で栽培していた「さつまいも」ほりです。
とても大きなさつまいもがたくさんとれたようです。
このさつまいもは備五彩の時に調理するそうです。
2年生は学級園で栽培していた「さつまいも」ほりです。
とても大きなさつまいもがたくさんとれたようです。
このさつまいもは備五彩の時に調理するそうです。
完成
2年生は図工の時間にカップなどを使った工作を行っていました。
ふくろいっぱいの材料を持ってきての工作です。
その作品がみごとに完成したようです。
みんな、自慢の作品のです。
ふくろいっぱいの材料を持ってきての工作です。
その作品がみごとに完成したようです。
みんな、自慢の作品のです。
備後カルタ
3年生の備後カルタづくりは、読み札・絵ふだづくりの段階です。
みんなで選んだ絵やことばを札にしています。
みんなで選んだ絵やことばを札にしています。
音楽朝会
今朝の業前の時間は音楽朝会です。
発表は最初に明日行われる市内小中学校音楽会に出場する5年2組が市内音楽会での演奏曲「Tomorrow」です。
Tomorrow(YouTube)
続いて5年生全員での発表です。曲は「ありがとうの花」と「すてきな一歩」です。
ありがとうの花(YouTube)
すてきな一歩(YouTube)
そして、最後に今月の歌「マイバラード」を全員で合唱しました。
発表は最初に明日行われる市内小中学校音楽会に出場する5年2組が市内音楽会での演奏曲「Tomorrow」です。
Tomorrow(YouTube)
続いて5年生全員での発表です。曲は「ありがとうの花」と「すてきな一歩」です。
ありがとうの花(YouTube)
すてきな一歩(YouTube)
そして、最後に今月の歌「マイバラード」を全員で合唱しました。
研究発表
5年生が多目的室に集まっています。
「やまぶき」の時間(総合的な学習の時間)に調べたことの発表会です。
ワークショップ形式でそれぞれが工夫をこらした形での発表です。
「やまぶき」の時間(総合的な学習の時間)に調べたことの発表会です。
ワークショップ形式でそれぞれが工夫をこらした形での発表です。
ちょっとあたたか
昨日は今シーズン一番の寒さでしたが、天気予報では、今日は一転9月中旬のあたたかさだそうですが、本当にそうなるでしょうか?
子どもたちの足取りは、昨日よりちょっと軽やかでしょうか?
子どもたちの足取りは、昨日よりちょっと軽やかでしょうか?