幸松地区公民館
【3月26日追加】主催事業中止期間延長のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、3月中までの公民館主催事業を中止していましたが、令和2年5月15日(金)までに期間が延長となりました。
今回の対応はご来館される皆様の健康と安全を最優先に考えたうえでの対応となりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
◆中止となる事業
・子育てサロン(4/15)
・スポーツ広場(4/5・4/11・4/19・5/9)
◆中止を判断する基準(目安)
・参加者が不特定多数である
・高齢者や妊婦などの参加が多く見込まれる
・参加者が密集する状況が見込まれる
幸松地区公民館ブログへようこそ
このブログでは、公民館事業のご案内や当館での出来事などをお届けしています。
内容は随時更新していますので、どうぞご覧ください。
詳細につきましては
幸松地区公民館(TEL048-752-6065)へお問合せください。
問合せ 幸松地区公民館 住所:春日部市牛島667-1 TEL:048-752-6065
主催事業中止のお知らせ
主催事業中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大の防止を図るため、
令和2年3月31日までの幸松地区公民館主催事業を中止いたします。
今回の対応は、ご来館される皆様の健康と安全を最優先に考えたうえでの対応となりますので、
ご理解くださいますようお願いいたします。
◆中止となる事業
・スポーツ広場(3/1、3/14、3/15)
・膝の動きを中心とした測定会
&体力低下予防ストレッチ講演会(3/4)
・子どもがよろこぶ!栄養満点ご飯(3/11)
・子育てサロン(3/18)
・移動プラネタリウム(3/19)
・サークル体験月間(3/1~3/31)
◆中止を判断する基準(目安)
・参加者が不特定多数である
・高齢者や妊婦などの参加が多く見込まれる
・参加者が密集する状況が見込まれる
こうまつ音楽祭♪
2月1日(土)に、こうまつ音楽祭を開催しました!!
今年は、
第1部 春日部マンドリンアンサンブル の皆様♪
第2部 椎谷幸彦氏 & 土井七恵氏(ギター)♪
をお招きし、弦楽器を楽しむ演奏会となりました★
第1部の様子(春日部マンドリンアンサンブルの皆様)
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」、「栄光の架橋」など、
聴きなじみのある楽曲を、豊かなマンドリンの音色で響かせてくださいました
アンコールでは、「世界に一つだけの花」をご披露いただきました(^^♪
第2部の様子(椎谷幸彦氏&土井七恵氏)
ギター演奏ならではの楽曲から、
誰もが口ずさめる美空ひばりメドレーまで、多種多様な楽曲を演奏してくださいました
アンコールでは、「川の流れのように」をご披露頂き、皆がその音色にうっとりしていました
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました★
これから開催する事業一覧(3/27現在)
日 時 | 内 容 | 定 員 | 参加費 | 申込受付日 |
5月17日(日) 6月7日(日) 6月21日(日)
|
スポーツ広場 土曜日 8:30~12:30 卓球 日曜日 8:30~10:00 バドミントン 10:00~12:30 卓球 |
定めず |
無料 |
当日受付 |
詳細については、公民館だより「ふじの里」をごらんください⇒ふじの里2月号(表) ふじの里2月号(裏)
その他、ご質問等ございましたら、下記問い合わせへご連絡ください。
問合せ:幸松地区公民館(TEL:048-752-6065)
※火曜~日曜日(月曜・祝日休館。月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休館です)の8:30~17:15の間にお問合せください。