学校給食

2017年10月の記事一覧

今日の給食(10月12日)

10月12日(木)

アーモンドトースト
牛乳
だし巻き玉子
野菜サラダ
オニオンスープ

  合計 580キロカロリー

(給食のいい話)
 アーモンドトーストは、給食室でおいしく焼きました。
 アーモンドには口の端が切れたり、くちびるが荒れるのを予防するビタミンが含まれています。
 パンは、脳のエネルギーになる食べ物ですから残さずに食べましょう。

今日の給食(10月11日)

10月11日(水)

ごはん
牛乳
スタミナ焼き
もやしのナムル
トマトとオクラの卵スープ

  合計 666キロカロリー

(給食のいい話)
 ナムルとは、もやしなどの野菜をゆでて調味料とごま油で和えた物です。
 韓国では毎日の食卓に欠かせない料理として、冷蔵庫に何種類も保存されていて一回の食事で2~3種類のナムルを出すそうです。
 野菜がたくさんとれるので、給食でも定番料理です。
 今日はもやしのナムルが出ています。

今日の給食(10月10日)

10月10日(火)

ごはん
牛乳
ちくわの石垣揚げ
酢の物
のっぺい汁

  合計 619キロカロリー

(給食のいい話)
 竹輪の磯辺揚げは「青のり」をつかいますが、いしがきあげは「ごま」をつかいます。
 衣に黒ごまと白ごまを入れてあげました。衣が、石垣に似ていることからこの名前がつきました。石垣は、石を積み上げてつくった壁のことだそうです。

今日の給食(10月6日)

10月6日(金)

ごはん
牛乳
とろほっけの磯風味焼き
切り干し大根煮
けんちん汁

  合計 616キロカロリー

(給食のいい話)
 切り干し大根は、日本で昔から作られている保存食です。
 生の大根との違いは、大根を干したことによってカルシウムやビタミンDを多く含んだ食べ物になることです。
 カルシウムやビタミンDは、歯や骨をじょうぶにする働きがあります。

今日の給食(10月5日)

10月5日(木)

きのこうどん
牛乳
いか天ぷら
おひたし
さつまいもと栗のタルト

  合計 705キロカロリー

(給食のいい話)
 きのこは一年中出回っていますが、10月から3月が旬で、特に秋は一番おいしい季節です。
 木に生えるので「木」の「子ども」とかいて、「木の子」と呼ばれるようになりました。
 不足しがちな食物繊維がたくさん含まれているので、苦手な人もがんばって食べてみてください。