学校給食

今日の給食

今日の給食 6月23日

今日の給食 696Kcal

【 6年1組 リクエスト献立 】

・わかめごはん

・牛乳

・鶏の唐揚げ

・磯辺あえ

・豚汁

・ガリガリくん

 おかわり欲しい人が、たくさんいました♪

今日は6年1組のリクエスト献立ですキラキラ6年1組からのメッセージを紹介します。

【 僕たちは、和食の人気メニューを考えました。とくに“磯辺あえ”は、全員大好きなイチオシメニューです!

野菜とお肉がたっぷりな“豚汁”も、たくさん飲んでほしいです。僕たちの考えた栄養たっぷりのリクエスト献立

なので、残さず食べてください興奮・ヤッター! 】

から揚げジャンケン! 勝ったぁぁ!!

ガリガリ君ジャンケン、勝ちました! やったね(^O^)v

1~5年生、みんなが楽しみにしていた6-1リクエスト献立音楽

2階3階教室からの “おかわりジャンケン”の声が、廊下に響きわたっていましたニヒヒ

5-1 ←5年生もジャンケン!

ごちそうさまでした!

 

 

今日の給食 6月21日

今日の給食 719Kcal

・手巻き寿司 & 焼きのり

(ツナコーン・卵焼き)

・牛乳

・具だくさん汁

・静岡県産 お茶プリン

「ゆうだい21」の酢飯で手巻き寿司!贅沢です☆ 美味しい♪

1,2,3,4年生は、給食の“手巻き寿司が”初めてです!

「まぐろないの~?!」なんて声もチラホラ聞こえてきましたが・・・興奮・ヤッター!

焼きのりに酢飯(“ゆうだい21”で作った酢飯、贅沢ですキラキラ)と具をのせて、

上手に工夫しながら、巻き巻きしていました花丸 楽しい給食でしたね♪

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月19日

今日の給食 731Kcal

・セルフ三色ごはん

(とりそぼろ・たまごそぼろ・ごまあえ)

・牛乳

・どさんこ汁

・国産苺のムース

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月16日

今日の給食 671Kcal

【 地場産物活用週間 】

・ごはん

・牛乳

・野菜入り焼き肉

・にらの和風和え

・なめこのみそ汁

給食・食事今日の生産者さん給食・食事

“ 人参 ”は新本 聖馬さん、“ 玉ねぎ ”は高梨 武さん、“ ピーマン ”は平野 敦子さん、

“ にら ”は阿久津 富子さん、“ じゃが芋 ”は滝田 賢三郎さん、“ ネギ ”は市貝農園さん、

そして、今日も 飯田 勝市さんのお米“ ゆうだい21 ”でしたにっこり

今日の給食 6月15日 *県民の日献立*

今日の給食 638Kcal

【 地場産物活用週間 】*県民の日献立*

・けんちんうどん(県産小麦)

・牛乳

・かき揚げ

・アスパラのごま和え

・県民の日ゼリー

 生で食べても・・・香り良く甘いアスパラでした!

給食・食事今日の生産者さん給食・食事

“ アスパラガス ”は大塚 つねおさん、“ 大根 ”は佐野 ミツさん、“ 人参 ”は新本 聖馬さん、

“ 白菜 ”は小川 トシ子さん、“ ねぎ ”は市貝農園さん、“ キャベツ ”は高久 孝一さん、

他も県産物をたくさん使用しました!

 

今日は県民の日、栃木県誕生150年

赤羽小学校も 創立150周年ですお祝い  

今日の給食 6月14日

今日の給食 620Kcal

【 地場産物活用週間 】

・セルフ湯葉丼

・牛乳

・モロの照り焼き

・かんぴょうサラダ

☆お楽しみデザート☆

 桜桃コンポート

給食・食事今日の生産者さん給食・食事

“ 人参 ” は小林 美知子さん、“ 玉ねぎ ”は高梨 武さん、“ きゅうり ”は加藤 定男さん、“ にら ”は阿久津 富子さん、

そしてお米は、5年生の悠真さんのお父さんが育てた“ ゆうだい21 ”ですキラキラ

 

今日の給食 6月13日

今日の給食 645Kcal

【 地場産物活用週間 】

・にらご飯

・牛乳

・鶏肉のネギみそ焼き

・ごま酢和え

・すまし汁

・セノビーゼリー

給食・食事今日の生産者さん給食・食事

“ ニラ ”は 阿久津 富子さん 、“ ねぎ ”は市貝農園さん、“ キャベツ ”は高久 孝一さん、

“ 人参 ”は小林 美知子さん、もやしも鶏肉も 栃木県産です。ご飯は市貝町のコシヒカリですキラキラ

今日も新鮮な食材を 有難うございました興奮・ヤッター!

今日の給食 6月12日

今日の給食 692Kcal

【 地場産物活用週間 】

・麦入りごはん

・牛乳

・納豆(県産大豆使用)

・じゃが芋のそぼろ煮

・のっぺい汁

今週は地場産物活用週間です。

お米は赤羽地区で収穫したコシヒカリ、じゃが芋(メークイン)は“ 滝田 賢三郎さん ”

玉ねぎは“ 高梨 武さん ”、大根は“ 佐野 ミツさん ” など、地域の食材をたくさん使用しています。

 

今日の給食 6月9日

今日の給食 718Kcal

・ハヤシライス(麦入りごはん)

・牛乳

・サラミハムのマリネ

・フルーツ杏仁風プリン

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月8日

今日の給食 679Kcal

・食パン & チョコ

・牛乳

・シーザーサラダ

・チキンのトマトクリームシチュー

・あじさいゼリ

 「わぁ~♪キレイな色のゼリー!」と声が聞こえてきました

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月6日

今日の給食 627Kcal

・ごはん

・牛乳

・野菜入り肉だんご②

・もやしの酢の物

・中華おこげスープ

☆お楽しみデザート☆

 ヤクルトジョア ストロベリー

 

今日の給食 6月5日

今日の給食 677Kcal

【 虫歯予防の献立 】よく噛んで食べましょう!

・麦入りごはん

・牛乳

・厚焼き卵

・かむかむ海藻サラダ

・根菜の吉野煮風

・歯と口の健康週間ゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月2日

今日の給食 690Kcal

・ごはん

・牛乳

・県産豚肉コロッケ & ソース

・ひじきと高野豆腐の煮物

・玉ねぎと麩のみそ汁

☆お楽しみデザート☆

・ちょこっとプッチンプリン

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月1日

今日の給食 701Kcal

・セルフホットドッグ

(ソーセージ & マイティソース)

・牛乳

・マカロニサラダ

・クラムチャウダー

・アセロラミルク

ごちそうさまでした!

今日の給食 5月25日

今日の給食 655Kcal

・ミルクパン

・牛乳

・チキンのオーブン焼き

・コールスローサラダ

・スパゲティナポリタン

ごちそうさまでした!

今日の給食 5月17日

今日の給食 646Kcal

・チキンライス

・牛乳

・アンサンブルエッグ

・ブロッコリーサラダ

・ウインナーと野菜のスープ

ごちそうさまでした!

今日の給食 5月11日

今日の給食 721Kcal

・はちみつレモントースト

・牛乳

・マカロニサラダ

・トマトクリームシチュー

・ブルーベリーゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 5月8日

今日の給食 641Kcal

・セルフビビンバ

(焼き肉・ごま和え・錦糸卵)

・牛乳

・わかめスープ

・ミルメークココア

ごちそうさまでした!

今日の給食 5月2日

今日の給食 601Kcal

・ごはん

・牛乳

・トロホッケ文化干し

・ひじきと高野豆腐の煮物

・じゃが芋とわかめのみそ汁

・ふりかけ( 瀬戸風味 )

ごちそうさまでした!

今日の給食 5月1日

今日の給食 637Kcal

・キャロットピラフ

・牛乳

・ささみフライ & ソース

・ザワークラウト

・肉だんごのスープ

今日の献立は「“ザワークラウト”って何~?」と、いつも質問されますニヒヒ 

“ザワークラウト”は、ドイツにおけるキャベツの漬物や、それを使った料理です。

日本では「酢キャベツ」と表記されることもありますが、

本当のザワークラウトは漬物なので、発酵により生じる乳酸による独特な酸味があります。

給食では酸味を控えめにして食べやすくしていますが、中・高学年では苦手だという声が・・・。

でも、1年生は「すっぱくて おいしぃ~!」と言いながら、パクパク食べていました了解

今年の1年生は、何でも良く食べるので感心しています花丸

今日の給食 4月27日

今日の給食 672Kcal

・はちみつパン

・牛乳

・ハンバーグデミソース

・ササミと野菜のサラダ

・かぼちゃポタージュ

ごちそうさまでした!

今日の給食 4月25日

今日の給食 719Kcal

・ハヤシライス(麦入りごはん)

・牛乳

・イタリアンサラダ

・ハーゲンダッツ  バニラ

給食だよりが配付された日から、楽しみに待っていたキラキラハーゲンダッツキラキラ

昨日・今日と肌寒い日になってしまい・・・ちょっと残念な天気でしたが、

給食黒板の前では「明日は絶対に休まない!」「早く食べたいなぁ♪」と声が聞こえてきていました興奮・ヤッター!

アイスクリームは季節とわず大人気ですハート

 

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 4月19日

今日の給食 740Kcal

・セルフ三色ごはん

(大豆入り鶏そぼろ、ほうれん草のごま和え、卵そぼろ)

・牛乳

・豆腐とわかめのみそ汁

・ぶどうヨーグルト

ごちそうさまでした!

今日の給食 4月17日

今日の給食 698Kcal

・いりこ菜めし(麦入りごはん)

・牛乳

・県産ぶた肉コロッケ・ソース

・アスパラごま和え

・けんちん汁

 

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 4月12日

今日の給食 635Kcal

お祝いお祝い献立お祝い献立お祝い

・赤飯 & ごま塩

・牛乳

・鶏肉の香味焼き

・春雨サラダ

・すまし汁

・お祝い苺ゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 4月10日

今日の給食 704Kcal

・五目ごはん

・牛乳

・厚焼きたまご

・かに風味サラダ

・具だくさんみそ汁

今日から本年度の給食がスタートしました給食・食事

好き嫌いせずに しっかり食べて、元気に1年間を過ごしていきましょう興奮・ヤッター!

 

今日の給食 3月23日

今日の給食 645Kcal

・バターロール

・牛乳

・プレーンオムレツ

・かに風味サラダ

・いか焼きそば

・みかんタルト

  

今日で今年度の給食は、最後になります。大変お世話になりました給食・食事

給食室では、食品や調理過程の安全に細心の注意を払い、こども達の喜んでくれる給食を

毎日提供できるように努めてきました。こども達からの「ごちそうさま」「美味しかった!」と言う声や、

教室から空っぽになって戻ってくる食缶を見る喜びが、栄養士・調理員の大きな励みになっていますキラキラ

今年度も給食を通して、たくさんの笑顔を見ることができました興奮・ヤッター!

来年度も給食室一同頑張っていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

  給食黒板に残されていたメッセージキラキラ

      嬉しいメッセージをハートありがとうハート

 

 

今日の給食 3月22日

今日の給食 695Kcal

・セルフ三色ごはん

(とりそぼろ・たまごそぼろ・ごまあえ)

・牛乳

・けんちん汁

・国産やさいゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 3月20日

今日の給食 664Kcal

・ごはん

・牛乳

・ポテトとお米のささみカツ

・白菜のおかか和え

・なめこ汁

・パンナコッタはちみつレモン

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 3月16日

今日の給食 581Kcal

・ココア揚げパン

・牛乳

・照り焼きチキン

・ファルファーレのサラダ

・白菜とベーコンのスープ

・卒業すだちゼリー

 花束・メッセージカード・素敵な写真立て、有難う!!

6年生は小学校最後の給食でした給食・食事

おかわりに並ぶ姿を見られるのも最後かぁ・・・と、少し寂しい気持ちになりましたが

“美味しい!” “ 有難うございましたキラキラ ” が、とても嬉しかったです にっこり

中学校でもたくさん食べて、元気でいてくださいね音楽

 

 

今日の給食 3月15日 卒業お祝い献立

今日の給食 728Kcal

お祝い 卒業お祝い献立お祝い

・赤飯 & ごま塩

・牛乳

・鶏の唐揚げ

・春雨サラダ

・ワンタンスープ

・お祝い苺クレープ

 

今日は6年生の卒業をお祝いする献立ですにっこり

4月の頃と比べて顔つきも大人っぽくなり、身長も伸びて、大きく成長した6年生の皆さん!

 

給食も毎日おかわりをして、たくさん食べていましたね花丸

 

中学校、楽しみですね興奮・ヤッター!

 

みなさんの活躍を楽しみに・・・給食室から応援していますニヒヒ給食・食事

 

 

 

今日の給食 3月14日

今日の給食 692Kcal

・ハヤシライス(麦入りごはん)

・牛乳

・ツナサラダ

・豆乳とココアのデザート

今日のデザートは、6年生が自分で選んだ【お祝い 6年生 セレクトデザート】ですにっこり

あと数日で卒業です(; ;)ホロホロ1番人気は・・・ハーゲンダッツバニラ でしたキラキラ

ごちそうさまでした!

今日の給食 3月13日

今日の給食 630Kcal

・ごはん

・牛乳

・さわらの梅麹焼き

・ひじきと高野豆腐の炒め煮

・にら卵汁

・りんご

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 3月9日

今日の給食 641Kcal

・米粉パン & チョコクリーム

・牛乳

・ほうれん草のグラタン

・コールスローサラダ

・かぼちゃのポタージュ

・とちおとめ苺ヨーグルト

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 3月8日

今日の給食 726Kcal

・ごはん

・牛乳

・あじフライ & ソース

・ひじきとコーンのサラダ

・根菜汁

・アセロラゼリー

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 3月7日

今日の給食 693Kcal

・セルフかんぴょう入り豚丼

・牛乳

・彩り野菜の玉子焼き

・ごま酢和え

・2つのプチシュー

ごちそうさまでした!

今日の給食 3月6日

今日の給食 694Kcal

・ごはん

・牛乳

・ハンバーグ和風ソースかけ

・ササミと野菜のサラダ

・むらくも汁

・ミニピーチゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 3月2日

今日の給食 663Kcal

・広東風ラーメン

・牛乳

・にらまんじゅう②

・きゅうりとわかめのサラダ

・チーズドッグ

ごちそうさまでした!

今日の給食 3月1日

今日の給食 702Kcal

・カレーピラフ

・牛乳

・鶏肉のトマトソースかけ

・ブロッコリーサラダ

・ウインナーと野菜のスープ

・バニラシューアイス

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 2月28日

今日の給食 721Kcal

・セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ、ごま和え、卵そぼろ)

・牛乳

・のっぺい汁

・国産甘夏ゼリー

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 2月22日

今日の給食 664Kcal

・セルフビビンバ(麦入りごはん)

  焼き肉、ごま和え、錦糸たまご

・牛乳

・春雨スープ

・フルーツ杏仁風プリン

今日から、新しい食器を使用しますキラキラ

いつものごはん茶碗よりも少し大きい、小さなどんぶりです。

麺類やセルフ三色ごはんの時などに使用したいと思います!

大切に使ってくださいねにっこり    

ごちそうさまでした!

今日の給食 2月21日【 あすなろ学級リクエスト献立 】

今日の給食 732Kcal

・わかめご飯

・牛乳 & ミルメークココア

・鶏の唐揚げ

・もやしのナムル

・汁ビーフン

今日は あすなろ学級のリクエスト献立ですにっこりあすなろ学級からのメッセージを紹介しますキラキラ

 

【 好きなメニューの中から、みんなで話し合って決めました。完食できるように食べたいと思います ピース

  赤羽小のみなさんも、美味しく食べてください!

 

どの学年も大好きな献立で、みんなニコニコ興奮・ヤッター!でした♪  残量も、とても少なかったです花丸

ごちそうさまでした!

今日の給食 2月16日 【 1年生リクエスト献立 】

今日の給食 635Kcal

・セルフ照り焼きバーガー

(丸パン & 照り焼きチキンパティ)

・牛乳

・ツナサラダ

・コーンポタージュ

・みかんのジュレ

今日は1年生のリクエスト献立ですにっこり1年生からのメッセージを紹介します

【 1年生はパンが好きな人が多く、主食はすぐに決まりましたピース

その他のところは、いろいろな意見があったので 、

大根田先生に相談にのっていただいて、今日のメニューに決まりました興奮・ヤッター!

みんなが喜んで、残さずに食べてくれたらいいなぁと思います!

  おかわり欲しい人が、たくさんいました♪

外で体育の授業をしていたので、教室に戻ってからの準備が大変・・・でしたが、

給食当番さんたちは、協力して頑張っていました花丸

準備も早くできるようになり、たくさん食べられるようになってきた1年生喜ぶ・デレ

照り焼きバーガーを、大きく口を開けて、美味しそうに食べていました!

おかわりくださ~い! 

ごちそうさまでした!

今日の給食 2月15日

今日の給食 639Kcal

・ごはん

・牛乳

・かぼちゃコロッケ & ソース 

・茎わかめ入りきんぴら

・もずくのすまし汁

立派な “ ごぼう ” が届きましたキラキラ

良い香りです! 美味しい きんぴら でしたね♪

生産者産は市貝町の「飯島 正美さん」です。美味しいごぼうを有難うございました興奮・ヤッター!

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 2月14日

今日の給食 729Kcal

・チキンカレー

(麦入りごはん)

・牛乳

・シーザーサラダ

・ガトーショコラ

 ハート人参

今日はバレンタインデーですねキラキラ

カレーとサラダの中には・・・ハートの型抜き人参が入っていましたハート

「かわいぃ~音楽」「ハートの人参が入ってるピース」と、嬉しそうな声が聞こえていました興奮・ヤッター!

人参嫌いな人も、美味しく食べてくれたら嬉しいです!ごちそうさまでした

今日の給食 2月7日

今日の給食 709Kcal

【 初午行事食 】

・赤飯 & ごま塩

・牛乳

・鶏肉のネギみそ焼き

・しもつかれ

・ゆば入りなめこ汁

大豆・酒かす

初午は2/5日曜日だったので、初午行事食は今日になりました。

栃木の郷土料理 “ しもつかれ ” は、酒かす控えめでつくっていますので、

こども達も食べやすいようで、おかわりする姿も見られました了解

ごちそうさまでした! 

 

今日の給食 2月3日

今日の給食 612Kcal

【 節分行事食 】

・ごはん

・牛乳

・いわし梅煮

・ニラの和風あえ

・具だくさんのみそ汁

・節分福豆

ごちそうさまでした!

今日の給食 2月2日

今日の給食 695Kcal

・シュガートースト

・牛乳

・ハムと大根のマリネ

・カレー風味のポトフ

・ジョアマスカット

ごちそうさまでした!

給食集会 1/30(月)

業間に、給食委員会による「給食集会」がズームで行われました。

ここ数年のアンケート結果によると、朝ごはんを食べずに登校する児童が増えている赤羽小学校・・・

給食委員会では「朝ごはんの大切さ」について発表しました。

 

好き嫌いをなくして欲しいと、読み聞かせにも挑戦本気持ちを込めて読みました。

 給食クイズに挑戦中!

給食クイズでは、歓声があがっていましたね興奮・ヤッター!全問正解できたでしょうか↑↑↑

 

何度もリハーサルをして頑張っていた給食委員会のみなさん、立派な発表でしたキラキラ

明日からは・・・朝ごはんを しっかりと食べて登校してくれるといいですね!

 

今日の給食 1月26日

今日の給食 603Kcal

・五目うどん( 県産小麦のうどん )

・牛乳

・ミニ肉まん

・中華風サラダ

・給食週間ミルクプリン

ごちそうさまでした!

今日の給食 1月24日 【 まるごと市貝給食 】

1月24日から30日は、全国学校給食週間献立です

~市貝町や栃木県の食材をたくさん使用しています~

今日の給食 657Kcal

・セルフ牛丼(市貝町特別栽培米 使用)

・牛乳

・にらのごま和え

・豚汁

キラキラまるごと市貝給食キラキラ

「道の駅サシバの里いちかい地産地消推進事業」により無償提供された美味しい牛肉にっこり

ご飯は 低農薬・低化学肥料の“ 市貝町特別栽培米 ” を使用しています!

 市貝町狩生田にあるJETファームの牛肉です!

 生産者の方々をはじめ、たくさんの方々の御協力により実現した給食ですグループ有難うございました!

 

 

今日の給食 1月18日

今日の給食 692Kcal

【 6年生作成献立:家庭科の授業で献立を考えました 】

・ごはん

・牛乳

・野菜入り焼き肉

・ごま酢和え

・なめこ汁

・セノビーゼリー

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 1月17日

今日の給食 714Kcal

・キャロットピラフ

・牛乳

・鶏肉の香味やき

・コールスローサラダ

・ミネストローネスープ

ごちそうさまでした!

今日の給食 1月16日

今日の給食 714Kcal

・ごはん

・牛乳

・さばの幽庵(ゆうあん)焼き

(国産のさばを、茂木産柚子を加えた醤油ベースのタレに漬け込み焼きました)

・里いものサラダ

・すき焼き風煮

ごちそうさまでした!

今日の給食 1月13日

今日の給食 676Kcal

・セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ、ごま和え、たまごそぼろ)

・牛乳

・中華風けんちん汁

JA いちご 

JAはが野 いちご部会様より、今年もいちごがプレゼントされました!

栃木県が誇るいちごの王様“ とちおとめ ” キラキラ

ツヤツヤと光沢がある鮮やかな赤色、やわやかく果汁たっぷりで美味しかったです興奮・ヤッター!

給食室・・・苺のあま~い香りでしたニヒヒ

ごちそうさまでした♪

 

 

今日の給食 1月11日

今日の給食 657Kcal

・ごはん

・牛乳

・メンチカツ & ソース

・ひじきとコーンのサラダ

・たまねぎと麩のみそ汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 1月10日

今日の給食 728Kcal

・ドライカレー(麦入りごはん)

・牛乳

・ウインナーと野菜のスープ

・コアコアヨーグルト

冬休みが終わりました。年末年始、美味しいものを沢山食べましたか?!にっこり

毎日寒い日が続いていますが、しっかり食べて3学期も元気に過ごしましょう学校