赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

新年度開始

  4月1日から平成26年度が始まりました。子どもたちも、一つ進級しました。おめでとうございます。
  いよいよ明日は1学期始業式です。持ち物をよく確かめて、元気に登校してきてください。皆さんに会えるのが楽しみです。
 桜がきれい
 
 1年生の花壇
 桜と菜の花

今日から春休み

 絵文字:三人今日から春休みに入りました。 「春休みのきまり」を守って安全で楽しい休みを過ごして    ください。
 絵文字:三人保護者の皆様、地域の皆様には、今年度もたいへんお世話になりました。
  春休み中も子どもたちを温かい目で見守ってください。 よろしくお願いいたします。

   

修業式

 本日、平成25年度修業式が行われました。
 はじめに、校長先生から修了証書をいただきました。 どの学年も立派な態度でいただくことができました。 次に、校長先生のお話がありました。「学習用具の準備」や「先生の話をよく聞くこと」について振り返ってみました。その後、春休みの過ごし方についての話がありました。児童はよく話を聞いていました。代表の児童の作文発表もじょうずにできました。
校歌も元気よく歌えました。
  学年のしめくくりの式にふさわしく、しっかりとした態度で式に臨むことができました。
   
                      
                                           修了証書授与
 
      1年生   2年生   
     4年生   6年生
      児童代表の作文

※修業式のあと、表彰伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
   ◎第7回芳賀塩谷地区小学生バレーボール新人大会 女子準優勝  赤羽スポーツ少年団
   ◎市貝町いじめ防止ポスター作文・標語コンクール
         ポスターの部  優秀賞(2名)  佳作(4名)
         作文の部    優秀賞(2名)  佳作(2名)
         標語の部    佳作(4名)
                     
             入賞、受賞、おめでとうございます。


 
                                         

卒業式

 3月19日(水)、平成25年度卒業式が行われました。
 卒業生の門出を祝福するかのように、澄んだ青空が広がり、やわらかな日ざしいっぱいの暖かな日になりました。
 卒業生も在校生もとても立派な態度で、式に臨むことができました。 別れのことばでは、心を込めていうことができ、感動しました。 厳粛な中にも温かなすばらしい式になりました。
 卒業生の皆さん、本当におめでとうございました。中学校へいってもがんばってください。
     
                               
      
                                 
  
                               
  
 

卒業式予行

 今日は、卒業式の予行練習をやりました。本番のとおりにやりました。卒業生も在校生も、本気でがんばっていました。
 国歌斉唱  いい声でした。
 
        卒業証書授与   とても立派な態度でした。

 
    別れのことば    大きな声で心を込めて言えました。
 退場 心を込めて拍手を!!

   予行の後に、6年生の表彰がありました。
     ◎平成25年度健康優良児童表彰(2名)
     ◎6か年皆勤賞( 4名)
     ◎6か年精勤賞(13名)
     ◎市貝町いじめ防止ポスター・作文・標語コンクール
                          優秀賞(1名) 佳作(2名)
           ※表彰されたみなさん、よく頑張りました。  おめでとうございます。

6年生バイキング給食

 今日の6年生の給食は、バイキング給食でした。栄養士さんや調理員さんが手間をかけて作ってくださいました。 お世話になった先生方も一緒にグループで楽しく食べました。何回もおかわりをした子もいました。全部食べて、満足いっぱいの6年生でした。
            豪華でしょ!

    おいしそうだな。
     調理員さんも一緒に
     いくらでも食べられちゃうよ。
    
     特別サプライズ ♪シンガーソングライター?の熱唱♪

卒業式全体練習


  卒業式の全体練習が始まりました。学年や学級で練習してきたので、全体でもとてもよくできています。歌も呼びかけも、立派な態度ですばらしいです。
 とてもいい姿勢ですね!
 1年生もがんばっています。
 拍手も心を込めて!
 「別れのことば」もじょうずです。

6年生奉仕活動

 7日(金)に6年生による卒業奉仕活動がありました。先生方のアンケートにより、やってほしい作業を調査し、7つの班に分かれて普段できないいろいろな仕事を行いました。
 一生懸命働く6年生の姿を見て「おそうじ ごくろうさまです。」と感謝の言葉をかけている1年生もいました。予定の作業を終えると、他に仕事はないかと考え、進んで働く姿は「最高学年」そのものでした。
   理科室の大掃除
  体育館のトイレ掃除
  体育館のトイレ掃除
  パソコン室の掃除
  側溝の土さらい
  池の掃除
  古い一輪車の解体
   
             ※本当によく働いてくれました。 6年生、ご苦労様でした。

賞状伝達

 7日の昼休みに賞状伝達がありました。
 今回の表彰は次のとおりです。
   ◎真岡ロータリークラブ杯第30回記念真岡市小学生交流バレーボール大会
                                 第3位  赤羽スポーツ少年団

   
                     ※選手の皆さん、よくがんばりました。おめでとうございます。

読み聞かせ会(にじいろの会)


 6日(木)の朝、読み聞かせボランティア「にじいろの会」のみなさんによる読み聞かせがありました。今年度最後の読み聞かせでした。子どもたちは、読み聞かせが大好きです。真剣にそしてとても楽しそうにお話を聞いていました。
  先日の「感謝の会」においでになれなかった方には、お礼のお手紙と手作りのメダルをプレゼントししました。
 また、来年も読み聞かせを楽しみにしています。よろしくお願いします。
    
                      
 

卒業生を送る会

  今日の業間から3校時にかけて、「卒業生を送る会」がありました。
「今までお世話になった6年生に、在校生全員で感謝の気持ちを表し、巣立ちゆく6年生を励ます会とする。」を目標に行われました。この日のために、1~3年生はプレゼント作り、4年生は会場の飾り作り、5年生は会場作りや運営を行いました。
  開会行事では、在校生代表の言葉、ゲームの説明がありました。
 
          班ごとに集合
                                           在校生代表のことば
                         
   その後、校内ウォークラリーを行いました。縦割り班でいろいろなゲームに挑戦しました。
ゲームの内容は「六角鉛筆積み、赤羽小クイズ、1分間缶釣り、かさバランスゲーム、雑巾がけ、紙ちぎりのばしゲーム、シルエットクイズ、1分間ドリブル、輪投げゲーム、しり文字ゲーム、豆つまみ皿うつしゲーム、片足立ち、声のばし、サイコロゲーム、割りばしダーツ、洗面器お手玉投げ」です。5年生が考えたゲームです。クリヤするとシールがもらえます。
 縦割り班で仲よく楽しく取り組んでいました。
    
     かさバランスゲーム        輪投げゲーム       豆つまみ皿うつしゲーム

  閉会行事では、1年生の時から6年間の小学校生活の様子をスライドで鑑賞しました。懐かしい思い出がよみがえり、歓声がおきていました。その後1年生からプレゼント贈呈がありました。6年生からは、手作りの本箱とすてきな歌のプレゼントがありました。
 6年生から5年生へ国旗引継ぎがありました。 
 6年生、ご苦労様でした。5年生、がんばってください。 
   
    スライド鑑賞          1年生から6年生へ     6年生から各学級へ

  
    「桜の雨」の合唱は、きれいな歌声が体育館に響きわたり、感動しました!!!
  
 校長先生のあいさつ
        
       国旗引継ぎ         5年生の運営委員さん、お疲れ様でした。
 
  ※今までお世話になった6年生に感謝の気持ちがこもった温かな会になりました。

共遊の時間

 28日(金)の業間は、縦割り班で遊びを決めて遊びました。
 ドッジボール、ドッヂビー、鬼ごっこなどで遊びました。
1~6年生まで仲よく楽しく遊んでいる姿がほほえましかったです。
 ドッジボール
      ドッヂビー
  鬼ごっこ

校長先生との会食6年

 2月21日から、6年生と校長先生との会食が始まりました。6人ずつ校長室にきて、給食をいただきます。6年間の思い出や、中学校への夢、将来の夢などを話し合いながら楽しく食べています。 会食の日は毎回、校長室から明るい笑い声が聞こえてきます。
     
                                     

感謝の会・学校評議員会

 20日の業間に感謝の会がありました。
 交通関係でいつも見守ってくださる交通指導員さん、駐在所のおまわりさん、スクールガードリーダーさん、スクールガードのみなさん、読み聞かせボランティア「にじいろの会」のみなさん、図書ボランティア「もみの木の会」のみなさんにおいでいただきました。児童の代表が感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を読み、花束をプレゼントしました。
 いつもお世話になり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
  
   手紙の朗読と花束贈呈
         代表のお礼の言葉
         招待者のあいさつ
 
  この日は第2回めの学校評議員会があり、「感謝の会」や3校時の授業を参観していただきました。その後、保護者・児童アンケートの結果や職員の学校評価について、情報交換をしました。
  3年生の授業参観

   4年生の授業参観

賞状伝達

 今日の業間に賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
  ◎下野教育美術展   金賞(1点)  銀賞(2点)  銅賞(5点) 奨励賞(62点)
  ◎「ごはん・お米とわたし作文図画コンクール」    
         作文部門 銀賞   図画部門 銅賞  佳作(3名) 
  ◎第65回書き初め中央展 金賞
  ◎市貝町長賞メダル  
  ◎市貝町長特別賞(2名)
  ◎第7回芳賀塩谷地区小学生バレーボール新人大会
                       優勝   赤羽スポーツ少年団男子チーム
   
 
         受賞したみなさん、おめでとうございます!! 

授業参観・保護者会

  今日は、今年度最後の保護者会がありました。授業参観では、どの学級も一生懸命学習や発表に取り組んでいました。1年間の成長が見られたかと思います。
  1年1組
  1年2組
  2年1組
  2年2組
  3年1組
  3年2組
  4年1組
  4年2組
  5年1組
    5年2組
  6年

     あすなろ学級

体力つくり(大縄跳び)

  今日の業間は体力つくりで、大縄跳びをやりました。
  今回が最後の大縄跳びです。 今まで何回か練習をしてきて、今日大縄跳びチャンピオンの班を決めます。今までの記録を更新してたくさん跳べた班が多かったです。1番跳んだのは24班で31回跳びました。先生のチームと対決をしました。なんと先生のチームも31回でした。先生チームもがんばりました。楽しみながら体力をつけることができました。
    
  優勝は24班
   先生チーム

音楽集会

 17日の業間に「音楽集会」がありました。 今回は3年生と6年生の発表でした。

  3年生はリコーダーで「山のポルカ・ゆかいな木琴・あの雲のように・パフ」の曲をメドレーで発表しました。 3年生になって始まったリコーダー、1年間でとても上手になりました。きれいな音色で演奏できました。
  6年生は「ふるさと」の三部合唱、「ラパースコンチェルト」の合奏を発表しました。アカペラの「ふるさと」の合唱では、きれいなハーモニーが体育館いっぱいに響き渡りました。合奏も自分の分担の楽器を一生懸命演奏し、とても上手に演奏できました。
 3年生の発表
   

  6年生の発表
     
   

防犯教室

 4日(火)に、避難訓練がありました。今回は不審者が校内に侵入したという想定で行いました。 子どもたちは先生の指示に従って真剣に行動できました。
 避難訓練の後、体育館で防犯教室を行いました。 茂木警察署の生活安全課の方やスクールサポーターの方、赤羽駐在所のおまわりさんがきてくださり、自転車に乗っているときや登下校のときに不審者と出会った時の対応のしかたを教えていただきました。

  知らない人から声をかけられたときは、「いかない・のらない・おおごえをだす・すぐにげる・しらせる」の「いかのおすし」を守ること、そして、自分の命は自分で守ることの大切さを教えていただきました。                                                               

   

一日入学

 6日(木)に一日入学がありました。
 来年度入学するピカピカの1年生が、一足早く学校にやってきました。
 呼名では、大きな声で返事をすることができました。校長先生の話もしっかりと聞くことが
できました。 保護者の方が入学についての話を聞いている間、現1年生からの「赤羽小の
1年間」の発表を聞きました。とても楽しそうに聞いていました。全校生からのプレゼントをも
らってうれしそうでした。
 保護者の方も新1年生も入学への夢がふくらんだ一日でした。

   
   

3年生博物館見学


 2月5日(水)に3の2、2月13日(木)は3の1が、宇都宮の県立博物館に行ってきました。
 綿を栽培して糸を作り布を作って着物にしていたことや、靴のかわりにわらじなどのはきものをつかっていたことなど、昔の生活の様子を学習してきました。
 「みの」や「しょいかご」「げた」や「ぞうり」などを実際に身につけたり、メンコやけん玉、福笑いなどの昔ながらの遊び道具で遊ばせてもらったりしました。
 博物館内は撮影禁止のため、子供たちの真剣に見学する様子は、保護者会のときに写真でご披露したいと思います。
  3の1 博物館入り口にて   

 3の2 博物館前にて

1年生 生活科 研究授業「たのしかったね 1年間」


 2月7日(金)と12日(水)に1年生で研究授業を行いました。
 今回は、生活科の「たのしかったね 1年間」の単元において、自分ができるようになったことや、得意なことを発表する計画を立てる内容でした。
 自分の思いを大切に、グループの友だちと一緒に楽しく発表ができるようにするためには、「何を」「どのように」発表したらよいかについて、話し合いました。
 グループごとに、意見を出し合いながら発表したいことを話し合うことができました。











賞状伝達

今日の業間に賞状伝達がありました。今回の表彰は、次のとおりです。
 ◎栃木県学校教育書写書道作品展 金賞(4名)
 ◎第65回書初展芳賀地区展 優良賞(21名)
 ◎市貝町書初め席書大会  町長賞(1名)  教育長賞(2名)
 ◎とちぎ発ストップ温暖化アクション    がんばったで賞
 

厄払い行事参加

 3日、慈眼寺で行われた厄払い行事に参加しました。
 毎年、赤羽小では、年男の豆まきにご招待を受けています。1~3年生と4~6年生に分けて、慈眼寺に拾いにいきました。いっぱい福をもらおうと、必死で拾っていました。袋いっぱいに拾い、とても喜んでいました。
 
                                                                                      
                                          
 

学力テスト

 昨日と今日、学力テストをやりました。 
 1~4年生は国語と算数の2教科、5,6年生は国語、社会、算数、理科の4教科やりました。学年のまとめのテストです。みんな真剣に取り組んでいました。
   
    

表彰伝達

今日の昼休みに校長室で賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
  ◎第18回関東ホープス卓球大会  優勝 (女子団体)
   
                               ※すばらしい賞です。入賞、おめでとうございます!!

第3回 全校ボランティア


 1月21日(火)に、第3回全校ボランティアを実施しました。
 今回は、縦割り班で13班に分かれて、校内の清掃活動を行いました。
 6年生が、下級生の面倒をみたり、清掃の仕方を教えたりしながら、仲良く活動に取り組む姿が見られました。
 年間3回の全校ボランティアを通して、「進んで働く気持ち」「奉仕の心」が少しずつ育ってきたのではないかと感じられます。


家庭科室のガスコンロをきれいにしています。

理科室の水道もきれいになりました。

みんなが、毎日使っている水道も、ピカピカになりました。

図書室の本の整理もしっかりと!

普段できないようなところも、しっかり磨きました。

授業で使っている道具の整理整頓

除草作業もがんばりました。

1年生 家庭教育学級 親子レク

1月17日(金)に、1年生で家庭教育学級を行いました。
今回は、親子レクリエーションで「フライングディスク」と「スマイルボーリング」を楽しみました。
5名の講師の方のご指導の下、和やかな雰囲気で、親子で楽しい時間を過ごすことができたのではないでしょうか。
あちこちで歓声が上がり、大変盛り上がりました。


「フライングディスク」は、狙ったところになかなかいかないところがおもしろかったです。



「スマイルボーリング」ではピンが倒れるたびに歓声が!!


「お母さん、頑張って!!」親子で仲良くゲームに参加できました。

体力つくり

 28日の業間は体力つくりでした。 
 縦割り班で大縄跳びをやりました。今回は2回目なので、1回目よりたくさん跳べていました。ならび方を変えたり、声をかけてかぞえたりと班で工夫していました。一番多く跳んだのは20回でした。どの班も6年生を中心に団結力がみられ、楽しく体力つくりができました。
 最後に、先生チームも跳びました。さすが、若さあふれる先生方、ガッツで27回も跳びました。
   
     みんなで力を合わせて、心を合わせて、声を合わせて・・・・・   すごいジャンプ力!!

                  
          何回跳べたかな?               先生チームの大跳躍?

自由参観日

 24日は、今年度最後の自由参観日でした。
 どの教室でも、成長した子どもたちの姿が見られたことと思います。
 業間には、体育館で「給食集会」がありました。全国給食週間にちなみ、給食委員会の子どもたちが考えて発表しました。
 多くの方のご参観、ありがとうございました。
   
                 自由参観の様子
   
                                                          給食集会の様子
    

賞状伝達

  今日の業間に賞状伝達がありました。 今回の表彰は次のとおりです。

   ◎第67回芳賀地区理科研究展覧会  優秀賞(1名)  優良賞(1名)  努力賞(17名)
          
                         ※入賞、おめでとうございます。     

      ◎先日の学級委員任命のときに欠席した児童の任命書授与も行いました。 
               

学校保健委員会


 17日(金)、学校保健委員会が行われました。
 本校の児童の約半数が何らかのアレルギーを保有しています。そこで、今回は「子どものアレルギー」をテーマに保健委員会を行いました。
 まず、5校時に児童全員で「アレルギー」の話を聞きました。
 講師の先生は、とちぎメディカルセンター下都賀総合病院 特別顧問 小児科 杉田憲一先生です。アレルギーはどういうものなのか、症状が出たときの対応の仕方などを教えていただきました。子どもたちは真剣に聞いていました。
 児童向けの話の後、保護者向けの講話がありました。それぞれのアレルギーの特徴、対処法など、細かな説明がありました。
   保護者からの質問にも答えていただき、実のある講話になりました。
           
                           
          
                           
         
 

自由参観日のお知らせ

 絵文字:ハート今年度第3回目の自由参観日が下記のとおり行われます。

  期日  平成26年1月24日(金)   午前8時30分~12時20分
  主な学校行事等  給食集会     業間時(10時15分~10時35分) 

  今年度最後の自由参観日です。
  保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ来校され、子どもたちの元気な姿をご覧ください。

学級委員任命

  今日は3学期の学級委員任命がありました。
  インフルエンザがはやってきて、体育館ではできなかったので、昼休みに校長室で行いました。 とてもしっかりとした態度で、校長先生から任命書をいただくことができました。
 学年のまとめの3学期、学級の代表としてがんばってほしいと思います。よろしくお願いします。
    
                       
                      学級委員せいぞろい!!
                      学級のためにがんばってください。

JRC委員会による「杉の樹園訪問」

JRC委員会全員で、「杉の樹園訪問」をしました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちの前で、「ふるさと」の歌の合唱や合奏をしたり、
手品を見ていただいたりしながら、楽しんでいただきました。
肩たたきをしながら、一人一人お話をし、 楽しい時間を過ごしました。
おじいちゃんやおばあちゃんに喜んでいただき、とてもよい経験となりました。
アルミ缶回収で得た益金を、寄付させていただきました。
また、来年もぜひ訪問させていただきたいです。

みんな、笑顔で肩たたきをしながら会話を楽しんでいました。


手品を披露しました。



おばあちゃんたちも、とても気持ちよさそうにしてくれました。



いろいろな方と、お話しすることができました。


「少しですが、役立ててください。」とお渡ししました。


みなさん、とても喜んでくれたようで、うれしかったです。

表彰伝達

 今日の昼休みに表彰伝達がありました。
 今回の表彰は次のとおりです。
  ◎第30回真岡ロータリー杯争奪少年サッカー大会 Bブロック 第1位
      
                       
                   ※すばらしい成績でした。よくがんばりましたね。
             優勝、おめでとうございます。

3学期始業式

 いよいよ3学期が始まりました。
 子どもたちは冬休みの思い出をもって元気に登校してきました。さびしかった学校に元気な声が響きわたり、学校に活気が戻ってきました。
 始業式では、校長先生から「3学期は短い学期であること、目あてをもち、その目あてに向かって一生懸命がんばり、充実した学期を送ってほしい。」というお話がありました。
 その後、校歌斉唱がありました。子どもたちは校長先生のお話をしっかりと聞き、元気に校歌を歌っていました。
            
         

いよいよ新学期

 冬休みは、元気に楽しく過ごせましたか。
 いよいよ明日は3学期の始業式です。忘れ物がないように、持ち物をよく確かめて、元気に登校してきてください。
 元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

町書き初め大会

  今日、町民ホールで「町書初め大会」が行われました。
 本校からは7名の児童が参加し、真剣に書いていました。
             
                
                 
                                                                                                        
                     

新年のごあいさつ

  新年  あけましておめでとうございます。
  保護者の皆様、地域の皆様には今年もお世話になります。
  どうぞよろしくお願いいたします。          
                        赤羽小学校 職員一同
      
                         
      
         ※誰もいない学校はさびしいです。    早くみんなが来るのを待っています。

補助犬福祉講座4年生

 4年生は、11月29日金曜日に体育館で、補助犬福祉講座を行いました。栃木県補助犬協会の方と目に障害がある方が来校されました。
 目が見えなくても楽しく生活ができていること、一番困るのは交差点であることを教えていただきました。「交差点で困っているようなときは、声をかけてほしい。」とおっしゃっていました。
 また、盲導犬の育成についても教えていただきました。
 そのあと、盲導犬の「アロハ号」と一緒に歩く体験をさせてもらいました。一緒に歩いた子どもたちは、盲導犬が思った以上に速く歩くのでびっくりしていたようです。
 最後に、「アロハ号」とふれあう時間まで作ってもらって子どもたちは大満足でした。

       
             

終業式

 今日で2学期が終了です。
 2校時に終業式を行いました。
 児童代表の作文の内容もすばらしく、また、大きな声ではっきりと発表することができました。 校歌も元気に歌うことができました。
 子どもたちは2学期最後の締めくくりとして、立派な態度で式に参加することができました。最後に、「冬休みのきまり」について、担当の先生からお話がありました。
 安全で楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
 
   
     校長先生のお話         1年生の発表           3年生の発表

   
    5年生の発表           6年生の発表    話を真剣に聞いている子どもたち
 
          
   「冬休みのきまり」 やっていいこと・悪いこと  6年生も登場してのお話でした。

  終業式の後、賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
     ◎ジュニア知事さん県知事表彰
         

 *2学期も、保護者の皆様、地域の皆様にはたいへんお世話になりました。
   どうぞ、よいお年をお迎えください。*
                              赤羽小学校職員一同

もみの木の会・児童集会

   図書室の壁面がすっかり冬バージョンになり、子どもたちも図書室に行くのを楽しみにしています。
                                          
 
                         
 
  今日の業間に、児童集会(クリスマス集会)がありました。児童会の計画委員が中心となって計画を立て、運営も行ってくれました。
   まず、赤羽小のシンボルのもみの木に、全校生が願い事を書いたお星様の飾りをつけました。
 「ジングルベル」の歌を歌った後、「サンタおに」の鬼ごっこをやりました。 どんどん鬼が増えていき、とても楽しいクリスマス会でした。
  もみの木も元気な子どもたちの様子を見て、うれしそうでした。
   
                            
          

表彰伝達

 今日の昼休みに、表彰伝達がありました。
 今回の表彰は次のとおりです。
   ◎第4回芳賀オープン大会 決勝リーグ 優勝   サッカー部4年
   
                                                    ※ 受賞 おめでとうございます!!

賞状伝達

 今日の業間に賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
   ◎河川愛護ポスターコンクール 佳作
   ◎路傍の石俳句大会   栃木市俳句協会長賞  佳作
   ◎第59回全国青少年読書感想文コンクール    佳作
   ◎子どもの人権ポスター原画コンテスト 優秀賞
   ◎栃木県バレーボール 優秀選手賞
   ◎校内持久走大会    学年男女別 1位~6位

   

           
                           

                                    ※受賞したみなさん、おめでとうございます!!

体力つくり

 昨日の業間は体力つくりでした。
 縦割り班ごとに大縄とびをやりました。はじめはなかなか跳べなかったのですが、だんだん慣れてきて、跳べる回数が増えてきました。上級生が下級生に、じょうずに跳ぶこつを教えていたり、面倒をみたりと協力して楽しく体力つくりができました。
  
         
                 

共遊と賞状伝達

 今日の業間は、共遊でした。
 久しぶりの縦割り班の共遊で、「鬼ごっこ」や「ドッジボール」などで楽しく遊んでいました。
     

  昼休みに賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
    ◎第37回芳賀町剣道大会  小学6年男子の部  優勝
   
                                 ※受賞、おめでとうございます!! 

クリスマスリースづくり


1年生の生活科の授業で、クリスマスリースづくりをしました。
夏に育てたあさがおのつるをベースに、木の実や集めた材料を使って、一人一人オリジナルのリースが完成しました。
サンタさんが来るのを楽しみに、廊下に飾りました。


6年 理科研究授業

 今週、6年生は理科の研究授業を行いました。「てこ」についての学習で、釘ぬきやはさみ・シーソーなど身近な物の使い方から、てこの力点や作用点の位置について考える授業でした。自分なりの予想を立てそれをグループで話し合ったり、実際にてこで砂袋を持ち上げたりして、てこの性質について考えました。
 どの子も自分なりの考えをもち、それを伝え合い考えを深め合う姿が見られ、参観した先生方からも、「さすが6年生。」と賞賛の声が寄せられました。
 2学期も残りわずか。学習のまとめにがんばっていきたいと思います。

    

芸術鑑賞教室

 今日の3,4校時に「芸術鑑賞教室」がありました。
 今年度は「マリンバ&和太鼓合奏団“ミュウ”」の音楽鑑賞でした。
東京パシフィック管弦楽団&アンサンブル」の皆さんによる、和太鼓や珍しい外国の楽器、ドラムセット、マリンバの楽器の紹介や、アンサンブルの演奏でした。
 子どもたちはリズムに乗って体を動かしながら、とても楽しく鑑賞することができました。
 
                          
 
   

ウィンターコンサート

 8日(日)に、「町民ウィンターコンサート」が町民ホールで行われました。町内小学生の合唱に希望した児童が参加しました。  
 ♪あわてんぼうのサンタクロース♪を楽器を入れて演奏したり、 ♪スマイル アゲイン♪を合唱したりしました。とてもきれいな歌声でした。
  その他に、吹奏楽の演奏やゲスト演奏(フルート・オーボエ・マリンバ)、「第九」の演奏などを聴きました。
 サシバのサッチャンも来たり、抽選会があったりと、すてきなコンサートでした。
        
     

保健集会・賞状伝達

 6日(金)の業間に「保健集会」がありました。
 保健委員が寸劇をしてくれ、「早寝 早起き 朝ご飯 うんち」、「手洗い うがい マスク うんどう」の大切さを学びました。
   
   
                     ※保健委員のみなさん、とてもじょうずに発表できました。
 
 昼休みには賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
   ◎第2回しもつけ新聞スクラップ作品コンクール 小学校低学年の部 佳作
             
                          ※受賞 おめでとうございます!!

 

校内持久走大会

  3日(火)に校内持久走大会が行われました。
  風がなく、ベストのコンディションの中で、子どもたちは一生懸命最後まで走り通しました。
  参加者は全員完走し、ゴールした後は、満足感いっぱいでした。
 
    保護者や地域の皆さん、温かい応援をありがとうございました。
  また、交通整理をしてくださった指導部、総務部の皆さん、お世話になりました。

〈低学年〉
   
   
    

〈中学年〉
   
    
    

〈高学年〉 
   
   
   

夢の教室を実施しました

フットサル
日本代表の星翔太選手を迎えて、夢の教室を実施しました。

 最初は、体育館で体を動かしました。ここではみんなで協力すること
大切さを
学びました。

 その後、星選手がどのようにして日本代表にまでなったのかを聞きました。
大きな挫折を繰り返しながら、現在の日本代表になったことを子どもたちは
とても真剣に聞きました。
 
 星選手からは、感謝すること、挑戦すること、自信をもつこと
大切さを教えていただきました。

 子どもたちにとってとても有意義な教室になりました。
  

  

賞状伝達

今日の業間に賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
  ◎芳賀郡市教育祭模範児童表彰
  ◎茂木警察署管内善行篤行表彰
  ◎市貝町町民祭優秀児童表彰
  ◎人権に関する作文コンクール  優秀賞
  ◎第64回芳賀地方芸術祭  川柳部門入選
                     短歌部門特選 
                     詩部門入選
  ◎下野教育書道展  金賞  銅賞  奨励賞
  ◎県中部地区小中学校児童作品展覧会
  ◎平成25年度市貝町スポーツ少年団秋季球技大会 バレーボール部 Aチーム優勝
          〃                                   Bチーム優勝
                       〃                                                    サッカー部        Aチーム準優勝  
                       〃                                                                          Bチーム優勝
   
        
             
                    ※受賞したみなさん、おめでとうございます!!
     

町民祭・音楽芸能大会

 町民祭のギャラリー展には、力作が展示されました。

《図画の作品》 


     


 《書道の作品》

                 
     
   
   24日(日)には町民ホールで音楽芸能大会がありました。吹奏楽部が参加しました。
演奏曲は「にんじゃりばんばん」と「あまちゃんオープニングテーマ」です。
軽快なリズムにのった演奏に、観客から手拍子が出て、楽しく聴いてくれました。
  
   
  
     ※演奏を聴いてくださった皆さん、ありがとうございました。
      また、楽器を運搬してくださった保護者の皆さん、お世話になりました。

共遊・賞状伝達

  今日の業間は共遊でした。
  5分間走ってから、それぞれ鉄棒やドッジボール、サッカーなどで楽しく遊んでいました。
   
 
     昼休みに校長室で賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
    ◎平成25年度栃木県ホープス卓球選手権大会  ホープス女子の部 準優勝
                             〃               女子ダブルスの部  優勝

                    
                                                        ※受賞、おめでとうございます!!

夢の教室について

           「夢の教室」実施のお知らせ
 
  「夢の教室」とは、現役のスポーツ選手が夢先生となり、小学校を訪れ、自らの体験を
もとに、「夢を持つことの大切さ」「夢をかなえるために何をすべきか」「フェアプレー精神の
重要性」などを、講義と実技を通して子どもたちに伝えるものです。
 赤羽小に夢先生がやってきます。

  日時    11月28日(木)   3~4校時 5年1組    5~6校時 5年2組
  場所     赤羽小体育館・各教室
  夢先生  プロフットサルプレーヤー 星 翔太さん

  ※保護者の方も参観できますので、ご都合のつく方はぜひご覧ください。

体力つくり

  今日の業間は「体力つくり」でした。
12月3日(火)の持久走大会に向けて、一生懸命走っていました。
     
                

個人懇談

 今日から、個人懇談が始まりました。保護者の皆様にはお世話になります。
有意義な懇談になるようよろしくお願いします。
駐車場は体育館北側駐車場、入口は西昇降口になります。
子どもたちは早く下校します。下校後は安全に過ごせるようよろしくお願いします。

     
               
      
        ※ プールの東側の紅葉がきれいです!!

小動物ふれあい授業


1年生の生活科の学習で、小動物のふれあい授業がありました。
獣医師の先生お二人をお迎えして、ウサギの抱き方の指導をしていただきました。
みんな「かわいいね。」「あったかいね。」「家でも飼いたいね。」など、うれしそうにふれあう姿が見られました。






6年 理科校外学習

 11月13日(水)、6年生は理科の校外学習に行ってきました。
 農道の切り通しの崖を少し掘ると、貝の化石や木の葉の化石が見つかり、子どもたちは夢中で発掘しました。中にはサメの歯と見られる化石もありました。「大地のつくりと変化」の単元の導入として、興味や関心が高まったことと思います。化石は小学校生活の思い出として大切にしてください。
 社会科見学などで度々お世話になってきた町バスの利用も、今回が最後です。名残惜しそうにバスを降りた子どもたちでした。

 

  

あかはに祭り

  8日(金)に、「あかはに祭り」を行いました。「あかはに祭り」は赤羽小学校の伝統の発表会です。子どもたちは、この日のために一生懸命練習をしてきました。どの学年も工夫を凝らした内容で、すばらしい発表ができました。
  来賓の皆様、保護者の皆様、祖父母の皆様、たくさんの皆様のご参観、ありがとうございました。

〈開会行事〉
   
     開会のことば               児童代表のことば         司会進行

〈1年生の発表〉  くじらぐも
          
                                   
                      

〈2年生の発表〉  2年生 がんばりごよみ
        
             
        

〈3年生の発表〉  きまりことば他  おかしのすきなまほう使い
      
                  
        

〈4年生の発表〉  みんな大好き赤羽小by4年生
           
                
       

〈5年生の発表〉  チャレンジアップ5年
                     
               
        

〈6年生の発表〉  夢に向かって
       
                 
             

〈合唱部の発表〉  空のように青い心で  桜ノ雨
          
                

〈吹奏楽部の発表〉 にんじゃりばんばん  あまちゃん・オープニングテーマ
        
                
〈閉会行事〉
    
   校長先生の講評           来賓の皆様・保護者の皆様の参観の様子






    

町スポーツ少年団秋季大会


 11月2日(土)、城見ヶ丘運動場と農業トレーニングセンターでサッカーとバレーボールの大会がありました。試合に先立って、開会式があり、サッカー部のキャプテンが選手宣誓を行いました。とても堂々とした宣誓でした。
 試合には、どのチームも全力で取り組み、好成績を収めることができました。また、応援に来てくれた児童もいて、応援団の温かい応援も励みになったことと思います。
 選手のみなさん、ほんとうによく頑張りました。応援をしてくれたみなさん、ありがとうございました。
 
 開会式の様子
                                
                                         堂々とした宣誓
 
 サッカー部の活躍    Aチーム 準優勝    Bチーム 優勝
           
                 


 バレー部の活躍    Aチーム 優勝     Bチーム 優勝
              
   

 
 ※おまけの写真・・・・・・城見ヶ丘運動公園の駐車場のところのサクラがきれいでした。

  
                 
 

創立140周年記念写真撮影

創立140周年を記念して、航空写真と集合写真撮影を行いました。
      
                
   
 
                    
  
  ※本日、「創立140周年記念写真の購入のお知らせについて」の通知と申込みの封筒を
    配付しました。ご覧ください。 

読書週間

  今週は読書週間でした。
  29日は先生方の読み聞かせがありました。31日は読書ボランティアの「にじいろの会」の方がいらっしゃって、読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、目を輝かせてお話を聞いていました。
    
              

  図書委員会の人も読み聞かせをしてくれました。上手な読み聞かせで、3年生も喜んで聞いていました。
                                             


 31日の業間には「読書集会」がありました。
 図書委員会が運営をして、読書感想文コンクールや多読賞の表彰、読書クイズを行いました。
 表彰されたみなさん、おめでとうございました。
 読書クイズは盛り上がり楽しくできました。
 運営をしてくれた図書委員のみなさん、ご苦労様でした。

     
  
                                                                      

賞状伝達

 30日(水)賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
      ◎第64回芳賀地方芸術祭  図画工作部門  芸術祭賞        (2名)
      ◎      〃          書写書道部門     半紙の部 金賞 (4名)
      ◎      〃             〃               銅賞 (3名)
      ◎      〃             〃       幅1/2の部 銀賞 (2名)           
      ◎第27回芳賀教育美術展   入選(4名)
      ◎日本赤十字加盟15年以上の学校表彰 銀色有功賞   市貝町立赤羽小学校
 
   
                  
       
    日本赤十字の活動に中心になって取り組んでいるJRC委員会のみなさん

                         ※受賞したみなさん、おめでとうございます。

1年生 上履き洗い


1年生の生活科の学習で、上履き洗いをしました。
自分の上履きを、一人一人丁寧に洗うことができました。
「先生、見て。こんなにきれいになったよ!」と見せてくれました。
これを機に、自分で毎週洗う習慣が身についてくれるといいなと思います。
  

修学旅行の思い出を

 
 台風一過の晴天に恵まれ、10月17日(木)、18日(金)、一泊二日の修学旅行が実施されました。箱根では変化に富んだ自然を見たり、いろいろな乗り物に乗ったりしました。二日目鎌倉では、歴史的な寺社を見学しました。また、班別活動では、グループで協力して自分たちの考えたコースを歩き、たくさんの思い出をつくることができました。
 バスの中での楽しい時間、旅館での友達とのふれあい、家族やお世話になっている方へのお土産選びなどなど、普段の学校生活とは違った体験も多く、心に残る二日間になったことでしょう。
 現在、活動班ごとに箱根や鎌倉を紹介するパンフレットを作っています。名所の説明だけでなく、見学しての感想や、お土産・おいしいものの紹介など、工夫いっぱいのパンフレットになっています。来年の6年生の修学旅行にも役立ててほしいと思います。

       
        
 

町小中学校音楽祭

延期になっていた、町小中学校音楽祭が開催されました。
合唱部と吹奏楽部が参加しました。
今年度は、赤羽小学校で司会進行を担当し、6年生2人が緊張しながらもがんばりました。
招待演奏の、小林さんのピアノ演奏に感動しました。
ご来場された皆様、応援ありがとうございました。










 
                                                                                                                                                                                          

交通安全教室

交通安全教室がありました。
トラックの巻き込み事故の危険性について学びました。
1年生も、横断歩道の渡り方を練習しました。

1年生 学活 保健指導「からだをきれいに」


「からだをきれいに」の授業を、養護教諭実習の先生に教えていただきました。
手の洗い方や、髪の毛の洗い方などを、DVDを使って楽しく覚えました。
子どもたちは、「今日、家でやってみよう!」とうれしそうに話していました。

1年生 親子給食


家庭教育学級で、親子給食を実施しました。
各クラスで、親子で一緒に、楽しく給食を食べました。
給食後、保護者の皆さんは、学校栄養士の戸丸先生の講話を聴き、
食事の大切さについて考えました。

1年生 英語活動


ALTの先生との英語活動、今回は4回目の学習です。
いろいろな動物の名前の言い方を教えていただき、カードでゲームをしたり、
ビンゴゲームをして楽しく学習できました。

1・2年生遠足

1・2年生で、栃木わんぱく公園へ遠足に行きました。
とてもよい天気で気持ちがよかったです。
「ふしぎのふね」や「こどもの城」で、グループの友だちと一緒に楽しく遊びました。
みんな大満足でした。

全校ボランティア4年生


 15日(火)に、雨の降り出す前の天候のよい時間に、全校ボランティアに出かけました。
4年生は、入野家住宅の掃除を行いました。畳と廊下の板間を雑巾がけを全員熱心に取り組むことができました。終わったあと、「きれいになった。」と清々しい気持ちで終了しました。
   
        

手をつなぐ愛の募金


9月18日(水)~21日(土)まで、「手をつなぐ愛の募金」を実施しました。
募金箱も、JRC委員会の児童の手作りのものです。
皆様のご協力により、40,037円(内21日の運動会時:31,151円)の募金が集まりました。たくさんのご協力ありがとうございました。
募金は「芳賀郡市手をつなぐ親の会」へ送り、有意義に活用していただきます。

赤羽保育園の先生が来ました。


10月10日(木)~11日(金)の2日間、赤羽保育園から保育園の先生が来ました。
1年生に読み聞かせをしてくれました。
小学校の先生と保育園の先生で交流をしています。

1年生 全校ボランティア


10月15日(火) 
第2回目の全校ボランティアで、1年生は赤羽公園の清掃をしました。
みんなで落ち葉を拾ったり、枝を拾ったりして、公園をきれいにしました。

選手権大会結果ーサッカー部5,6年生チーム


 去る13日(日)に栃木県小学生サッカー選手権大会の1,2回戦が,上の原緑地公園で行われました。
 結果は、1回戦2対1で、日光JFCに勝利し、2回戦0対1で国分寺SCに惜敗しました。
 どちらの試合も5,6年生が共に力を合わせ、全力を出し切ることができた素晴らしい試合でした。
   
    

もみの木の会

   今日、もみの木の会の方がきて、図書室の整理をしてくれました。
   壁面が、秋バージョンになり、図書室に行くのが楽しみです。
   
    

教育実習生紹介・体力つくり


   7日(月)の業間に、教育実習生の紹介がありました。今日から4週間、よろしくお願いします。
  その後、体力つくりがありました。12月に行われる「校内持久走大会」に向けて、練習開始です。 一生懸命走っていました。
   

避難訓練

  4日(金)に避難訓練を行いました。今回の訓練は総合訓練で家庭科室から出火し避難。その後、2つのグループに分かれて、煙体験と消火器の使い方体験を行いました。
 どの学年も、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)・ち(ちかづかない)」の約束をしっかり守って、避難することができました。体験にも真剣に取り組んでいました。
  煙体験
            消火体験  
  
       
           消防署員の方のお話も真剣に聞いていました。

就学時の健康診断

  今日、就学時の健康診断がありました。来年度の入学生は47名の予定です。元気いっぱいの子どもたちが来校し、健診を受けることができました。
               
         
                             お姉さんの案内で移動中!!

    
         保護者の方は、親学習プログラムで悩みなどを話し合いました。 

朝の読み聞かせ

 今日の朝の読み聞かせは、「にじいろの会」のみなさんによる読み聞かせでした。楽しいお話、悲しいお話等、目を輝かせて聞き入っていました
    

朝会

  朝会は、まず今日から始まる教育実習生の紹介がありました。4週間、よろしくお願いします。                                                                                       
                                                                              
                                       
  次に、賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
  ◎第64回芳賀地方芸術祭音楽祭  合唱の部 銀賞 赤羽小学校合唱部
  ◎第64回芳賀地方芸術祭音楽祭  合奏の部 銀賞 赤羽小学校吹奏楽部
  ◎第41回栃木県小学生バレーボールブロック優勝大会 Aブロック優勝 赤羽小Aチーム
                                    
                       ※受賞したみなさん、おめでとうございました。

 最後に、校長先生からおすすめの本の紹介がありました。ぜひ読んでみてください。
                   
          
             ※耳を傾けて話を聞く子どもたち

サッカー部の試合

 29日(日)、地域リーグの試合がありました。
 3年生チーム、4年生チーム、5,6年生チームがそれぞれの会場で試合に臨みました。
どのチームも力一杯がんばっていました。

      赤羽小校庭で がんばる3年生チーム 
                               

芳賀地方芸術祭音楽祭

  25日(水)、芳賀町民会館で「芳賀地方芸術祭音楽祭」があり、合唱部と吹奏楽部が参加しました。両部とも、この日のために、夏休みも一生懸命練習してきました。 合唱部は、「空のように青い心で」の曲をきれいな声で心を込めて歌うことができました。 吹奏楽部は、「アッシュランド・パーク」の曲をきれいな音で堂々と演奏することができました。
 会場で聴いてくださった保護者のみなさん、楽器の運搬にご協力くださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

 10月16日には市貝町音楽祭があります。その他、合唱部は10月19日に、吹奏楽部は11月24日に発表の場があります。よりよい演奏ができるよう、さらに練習をがんばってください。
  合唱部
                                                                                  
          吹奏楽部   

音楽集会

 24日(火)の業間に音楽集会がありました。
  今回は、明日、芳賀町民会館で行われる「芳賀地方芸術祭音楽祭」に参加する合唱部と吹奏楽部の発表でした。合唱部は「空のように青い心で」、吹奏楽部は「アッシュランド・パーク」を演奏しました。

  合唱部は美しく澄んだ声で歌ってくれました。吹奏楽部は、迫力があり、力強く堂々と演奏してくれました。 明日は、練習の成果を発揮してがんばって演奏してきてください。

     
               合唱部の演奏 
        
                        
                              吹奏楽部の演奏                                                                                                                           

運動会大成功!!!

  21日(土)、さわやかな秋晴れのもと、赤羽小学校創立140周年記念大運動会が盛大に行われました。この日のために、子どもたちは残暑厳しい中、一生懸命練習に励んできました。
  当日は、子どもたちが考えた運動会のスローガン「全力・団結・感動~受けつげ140年の歴史」のとおり、紅組も白組も全力で、そして団結して演技や応援をすることができ、見ている人みんなに感動を与えました。子どもたちの頑張りに大きな拍手を送りたいと思います。
 来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様には、惜しみない声援とご支援・ご協力をいただきましてありがとうございました。 

明日は運動会

  18日(水)に予行練習をやり、19日、20日とさらに練習を積み、順調に仕上がってきました。
  いよいよ明日は本番です。天気は心配ありません。すばらしい運動会になることを願っています。今夜はゆっくり休んでください。明日は朝ご飯をしっかり食べて元気に登校してきてください。
      
                                       
 
 
   ※校庭の準備も終わり、明日が楽しみです。保護者の皆様のご協力・応援をよろしくお願いします。

賞状伝達

 13日(金)の昼休みに賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
 
   ◎平成25年度全日本卓球選手権大会栃木県予選会カデットの部 シングルス  3位
  ◎平成25年度全日本卓球選手権大会栃木県予選会カデットの部 ダブルス 準優勝
  ◎県少年サッカー選手権ジュニアの部芳賀地区大会 準優勝  赤羽スポーツ少年団
  ◎真岡ドリームカップCブロック(3年)               3位  赤羽スポーツ少年団
  ◎堀江グラディオ杯                U-12の部3位  赤羽スポーツ少年団

   
   
                                     *受賞したみなさん、おめでとうございます。*

第3回労力奉仕作業

 7日(土)に第3回労力奉仕作業がありました。 今回は1,6年生の保護者を中心に行われました。 ①草刈り ②除草 ③教材園の除草 ④入退場門、テント立て・校庭整備 ⑤校舎内の廊下の汚れ落とし等を行っていただきました。
  おかげ様でたいへんきれいになりました。 ご協力ありがとうございました。

   
   
    
  

学級委員任命・賞状伝達


  今日の業間に、2学期の学級委員任命と賞状伝達がありました。学級委員さんは大きな声で返事をして、立派な態度で任命書をいただくことができました。
  仲よく、明るい学級をめざして、がんばってください!!
                
                     学級委員せいぞろい・・・・・よろしくお願いします!            

  賞状伝達は、町水泳記録会と郡水泳記録会の表彰でした。
  児童は一生懸命がんばり、多くの入賞者がでました。
   
                               *** 入賞、おめでとうございます ***

2学期スタート!

  夏休みの思い出をいっぱいもって、子どもたちは元気に登校してきました。日に焼けた顔で、楽しかった思い出が後から後から飛び交います。大きな事故やけがもなく過ごせたことをうれしく思います。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

  始業式の前に、転入生の紹介がありました。
  児童294名+職員23名で2学期がスタートしました。
  始業式では、立派な態度で、校長先生のお話を聞いたり、校歌を歌ったりしていました。校長先生からは「『早寝・早起き・朝ご飯』をしっかり守ってください。2学期はいろいろな行事があります。めあてをもって充実した2学期をおくってください。」というお話がありました。

  
                  

 始業式のあとに、プール納めがありました。運動委員会の運営により行いました。
 夏休みも多くの子がプールを利用して、泳力が伸びました。事故やけががなく、楽しい水泳学習ができたことに感謝して終わりました。
       

*保護者の皆様、地域の皆様には、2学期もたいへんお世話になります.ご支援、ご協力を よろしくお願いいたします。             赤羽小学校職員一同

  玄関前の花がきれいです。

明日から2学期

 
 夏休みも今日で終わりです。いよいよ明日から2学期が始まります。始業式があります。忘れ物がないように持ち物をよく確かめて、元気に登校してきてください。

***夏休みの行事から***
  8月7日(火)水辺のコンサート
   合唱部と吹奏楽部が参加しました。
   とてもすてきな演奏でした。
 
                   

 各部活動は、夏休み中も練習をがんばっていました。

 〈合唱部〉
   

 〈吹奏楽部〉
   

〈サッカー部〉
   

〈バレー部〉
   

 
             
                1年生の花壇のアサガオは2階から3階まで伸びています!!!

町図書館おしごと体験

 7月30日(火)、市貝町図書館で、6年生の一日司書体験が行われました 。赤羽小でも2名の児童が参加しました。おそろいのエプロンを着けて、本の手入れなど、いろいろな仕事を体験させていただきました。
 図書館には楽しい読み物や理科・社会の自由研究などに役立つ本がいっぱいです。また、現在夏休み企画展「骨*ほね*ホネ ワールド」も開催されています。
 夏休みの自由な時間、ぜひ図書館で過ごして、たくさんの知識を得てください。