学校行事

2019年5月の記事一覧

5/9(木)今日のひと時

5/9(木)今日から大学生の師岡さんがインターシップで並木小学校に学びに来ました。初回は2年生で1日体験を行います。1時間目2年2組で算数の学習のお手伝いをしました。早く子ども達に慣れ、たくさんの指導方法を身に付けてほしいです。

2年2組 算数「くり上がりのある足し算」

5年2組 算数「体積」発展の問題をグループで教え合い学び取っています。2m×5m×□m=3000ℓの問題が難しい問題も、お互い教え合い理解することができました。

5年1組 理科「発芽の条件」植物の発芽には空気・温度は必要かどうか、理由も含め自分なりに考えました。

3時間目に1年生が学校探検を行いました。学校には教室や特別教室等たくさんの教室があることを学びました。

5時間目に今年度最初の避難訓練を行いました。また、同時に保護者への引き渡し訓練も行いました。今回は「東日本大震災」規模の地震が起きたことを想定しての訓練で、主に避難経路を確認することが狙いでした。子ども達は「おかしも」の合言葉をきちんと守り、スムーズに避難することができました。今後30年間の中で「南海トラフ大地震」が起こる可能性が80%と以上といわれています。自分の命は自分で守る子ども達に訓練を通して身に付けていきたいと思います。

5/8(水)今日のひと時

5/8(水)さわやかの五月晴れの中、並木っ子は元気に学校生活を送っています。気持ちのよい季節です。学習に運動に精一杯取り組み大きく成長してもらいたいものです。

今日の学習の様子
1年1組 算数「1~5までの数」数字の書き方や数の大きさを学ぶ学習をしました。
全員が意欲的に取り組んでいました。

1年2組 国語「平仮名」えの書き方を学びました。今日は深谷先生が出張でお休みのため、飯田先生に教わりました。難しい形ですが皆一生懸命書いて練習しました。

6年1組 算数「線対称な図形」線対称な図形のしくみについて考える学習をしていました。

2年3組 国語「えいっ」物語の登場人物の気持ちを考え文章で表す学習です。皆よく考えノートに書くことができています。

2年3組 生活科「学校探検」の事前準備する学習ですそれぞれ計画を立て、それを本番に生かします。

3年1組 国語「国語辞典の引き方」はじめて国語辞典を使いました。たくさんの言葉があり、それぞれに意味があることを知ることができました。

5/7(火)10日ぶりに子どもたちの笑顔が戻ってきました。

5/7(火)長い10連休明け、並木っ子の笑顔が学校へ戻ってきました。全校朝会では、「令和の時代の中心となるのは皆さんである。」「運動会へ向けて努力する大切さ」「立夏となりました。草木の成長に負けず、自分の心も体も成長させること。」と話しました。もうすぐで運動会、心も体もまた一つ大きくなることを楽しみにしています。

全校朝会の様子。1年生にとっては初めての全校朝会参加です。体育委員会から今月の生活目標「運動会を成功させよう」について、VТRを使用して説明しました。

今日の学習の様子 今日は教育委員会の教育研究所方々がクラスの様子を見に来ました。どのクラスも落ち着いて学習を行っていました。

6年1組 歴史「古墳時代のくらしと様子」について学習しました。ノートにもよく調べています。

1年1組 道徳「あいさつ」の仕方について学んでいました。

3年1組 算数「長さ」の学習。色々なものを使ってものの長さを測っていきます。

4年生「火事を守る人々の様子」消防団、消火栓、防火水槽などの消防施設について学びました。