学校行事

2022年3月の記事一覧

3/3 卒業を祝う週間

 今日は、6年生と1年生が昔遊びや縄跳びで交流しました。1組のペア同士・2組のペア同士で、校庭と体育館に分かれて遊びました。

 校庭では、1年生が作ったビニール凧で遊びました。風があまりなく、ペア同士が走って揚げる姿が見られました。また、一緒に短縄跳びをする姿もありました。

 体育館では、コマ回し、お手玉、折り紙、あやとり、だるまおとし、おはじき等ペア同士が遊びました。

 最後には、皆で並んで今までお世話になった6年生にお礼を言いました。

 

 

3/2 最近の学校の風景

こだま学級  合同体育で、遊具サーキットをしました。1組が短期目標を達成し、賞状を受け取りました。


1年 国語 カタカナ辞典作りのため頭に「カ」のつく言葉をあつめました。国語 テストの後の自習時間です。体育でサッカーをしました。上手にボールを蹴っています。


2年 生活 タブレットで学習しました。リモートでグループでの話し合いも行えます。体育 マットと跳び箱運動をしました。

3年 卒業を祝う週間で、6年生に「エーデルワイス」「聖者の行進」の合奏と振り付けをしながら「タンポポ」の歌をプレゼントしました。距離をとって6年生は、ギャラリーからの参観になりました。6年生からは、お礼の言葉とぞうきんをプレゼントしてもらいました。

4年 社会 教科書で調べ学習をしたり、ワークプリントをまとめたりしました。

 
5年 卒業を祝う会の交流で、5年生が6年生の紹介をし、6年生の得意なことを披露してもらいます。その様子を動画撮影しました。


6年 体育 ソフトバレーボールの授業研究を行いました。グループ毎に「試合勝つためにはどのようにしたらよいか」を話し合いながら練習し、試合に臨みました。

3/1 全校朝会

 3月の全校朝会がありました。校長の話は、「目標を持つことが大切で、意識して学校生活を送ることが成長につながる」という話をしました。

 1年生が今月の生活目標「学習のまとめをしよう」の発表をしました。表彰は、県書初め展、運動能力証、家庭科作品展で、代表で6年生3人が代表で受け取りました。

 

2/28 学校の風景

〇授業風景

こだま学級 短期目標を話合いで決めたり、SST(ソーシャルスキルトレーニング)で気持ちの表し方を学んだり、タブレットでプログラミングの学習をしたりしました。

1年  音楽 「こいぬのマーチ」を鉄琴・木琴で演奏しました。算数 「ずをかいてけいさんしよう」の問題をみんなで考えました。


2年 国語 「音やようすをあらわすことば」の学習計をしました。算数 計算プリントの問題を解きました。帽子をかぶっている児童がミニ先生です。

3年 算数「表でのあらわしかた」について学習しました。国語 「おにたのぼうし」で主人公の気持ちを考えました。

4年 算数 展開図をかいて直方体を作りました。理科 「水の温度と様子の変化」についてまとめました。

5年 算数 角柱について詳しく調べました。総合的な学習 6年生の紹介ビデオの準備をしました。


6年 キャリア教育学習 仕事を聞く会③

 コーディネーターの大坪さんの進行でアロマセラピストの布田さんのお話を聴きました。アロマセラピストになった理由やこの職業で必要なこと「植物についての知識」「身体のしくみや施術の方法」「アロマの知識と活用方法」「お店の経営について」等のお話を分かりやすくしてくださいました。「リラックスするアロマは?」「頭のよくなるツボは?」など質問にも答えていただき、子ども達も大満足でした。今日が最後の会でした。大坪さん、布田さんどうもありがとうございました。


〇5・6年ケータイ・スマホ安全教室
 今年度は、5・6年生対象にNTTドコモさんの担当者とリモートで4教室をつなぎ「ケータイ・スマホ安全教室」を行いました。メッセージや写真を送る時に気をつけなけらばいけないこと、フィルタリングのこと、オンラインゲームを行う場合の約束事などクイズや動画を使いながら分かりやすく説明してくださいました。