学校行事

2019年6月の記事一覧

6/27(木)北アリゾナ大学生 並木小学校訪問

6/27(木)国際交流の良い機会として、今年も北アリゾナ大学生15名をお迎えし、5・6年生と交流を行いました。今まで、英語で学習したことを生かして、子ども達は英語で質問したり、給食を楽しんだり、掃除を一緒におこなったりして普段できない学習をすることができました。

 

アリゾナ州は? アメリカ合衆国の西海岸に近い場所にあります。

10時ごろ学校へいらっしゃいました。 日程の説明はモーゼス先生も手伝ってくれました。

3時間目は5年生が交流です。まずは家庭科にお迎えし、歓迎の挨拶を英語で行いました。

5年1組・2組で交流を行いました。まずは学生の自己紹介から始まり、その後グループごとに一人ずつローテーションで回り、英語で質問し回答をいただきました。学生さんも分かりやすく答えていただきました。

 4時間目は6年1組、6年2組で交流会を行いました。さすが6年生です。質問の内容も高度のものがたくさんありました。

給食も一緒に食べました。日本の給食を味わって楽しく食べることができました。

日本の掃除を体験。雑巾やほうきを使って、子ども達と一緒に掃除を行いました。

学生さんたちがメッセージカードを作ってくれました。ありがとうございました。

今日の様子は明日17:00~J:COMチャンネル(地デジ11ch)にて放送されます。ぜひ、ご覧ください。

今日のひと時

3・4年生 体育「水泳学習」気温も水温も高く、気持ちよく学習に取り組みました。少しでも長い距離を泳げるよう一生懸命練習に取り組んでいました。

6年生 総合「修学旅行に向けて」係ごとに打ち合わせを行いました。保健室では保健係の内容を確認し合いました。