学校行事

2021年9月の記事一覧

9/29 今日の給食

今日の献立  牛乳 ご飯 豆腐の真砂揚げ さといもの味噌汁 ひじきとキャベツのサラダ みかん 

給食ゆうびん 今日は「豆腐の真砂揚げ」です。真砂とは、細かい砂を意味しています。細かくみじん切りにした材料

       が入っているのでこの名前がつけられています。何が入っているか考えながら食べるのも楽しいです。

       デザートのみかんは、この時期、内側の皮が薄く食べやすく、酸味と甘さのバランスがよいのも特徴で

       す。

9/29 最近の風景

こだま学級  3学級合同でタブレットの使い方の学習をしています。e-ライブラリーやタイピング練習に積極的に取

       り組んでいます。


1年  国語 「カタカナ」の練習を おけいこ帳を使って正しく丁寧に行っています。

    算数 「3つの数の計算」を学習しました。

   給食の配膳が上手にでき、「いただきます」までの時間が早くなりました。

2年 国語 「生き物クイズを作ろう」の学習で、出来上がったクイズを自分で読み直したり、グループのお友だちに

       読んでもらいアドバイスをしてもらったりしました。研修のため先生たちが参観にきていましたが、

       伸び伸びと学習できました。

3年 体育 体力測定で「ソフトボール投げ」を行いました。遠くに投げられるように考えて取り組んでいました。

   算数 「分数」の学習です。教科書のテープ図を見ながら分子や分母の意味を確認しました。

4年  国語 「新聞を作ろう」の学習です。読みやすく正確な記事にしたり、インパクトのある見出しにしたりする

    ためにグループで話し合いました。困った時には先生の助言を受け、みんな真剣に取り組んでいました。職員

    研修のため先生方も参観しました。


5年  総合的な学習 「5の倍数をプログラミングしよう」の学習で、倍数をみつけるために行う手順を学んだり、

    応用の仕方を考えたりしてプログラミングの知識を身に付けました。職員研修のため先生方も参観しました。

6年  道徳 「星野君の二るい打」の教材で自分の考えを2人組や全体で、話し合いました。

    社会 「鎌倉幕府の武家社会」についての学習です。源頼朝についても学びました。

   フレンドリータイムには、1年生と6年生で一緒にあそびました。

9/28 今日の給食

今日の献立  牛乳 ご飯 厚揚げと豚肉のみそ炒め 春雨スープ ヨーグルト

給食ゆうびん 今日は中華風の献立です。厚揚げは豆腐を厚く切って油であげたもので、味がよくからみます。

       また、カルシウムや鉄分が豊富です。春雨は緑豆という豆からできたでんぷんで作られています。つる

       つるとした食感が特徴です。しっかりした味のみそ炒め、さっぱり味のスープと、献立のバランスをぜ

       ひ味わってください。

       

9/27 歯磨き教室

 今日は、我孫子市教育委員会保健担当の先生をお招きして、「歯磨き教室」を行いました。と、言ってもこの時期なので実際に歯磨きを行わず、5年生は「歯周病から歯と歯茎を守る」こだま学級は「6歳臼歯の大切さ」についてお話していただきました。

 5年生は、健康な歯と歯茎の写真、歯周病にかかっている歯と歯茎の写真を比較して何が違うのか、どうしたら健康な状態に保てるのかを考えました。歯間ブラシの使い方も教えていただきました。

 こだま学級では、歯をきれいにしているシンデレラの絵本を読んでいただき、歯がきれいなシンデレラは王子様と幸せになったという結末でした。歯の中でも一番強く大切にしていかなければならない6歳臼歯が大切なんだということも教えていただきました。

9/27 今日の給食

今日の献立 ココア揚げパン 牛乳 トマトと卵のワンタン入りスープ 青のりじゃこ大豆 フルーツポンチ

給食ゆうびん 今日は、リクエストメニューの日です。ココア揚げパンは、パンを大きな釜で揚げて、ココアとお砂糖を

       一つ一つ丁寧にまぶします。フルーツポンチは、4種類(パイン、みかん、もも、リンゴ)の果物と

       ゼリーが入っています。おいしい物を食べるとみんな笑顔になります。

 

9/22 今日の給食

今日の献立   ご飯 タラのポテトチーズ焼き ごまドレサラダ お講汁 りんご 牛乳

給食ゆうびん  今日は「我孫子産野菜の日」です。今日の我孫子産野菜は、じゃがいも 玉ねぎ ねぎ 米です。

        近くでとれた野菜は新鮮でおいしいです。みなさん、感謝していただきましょう。

 

9/21 短期目標達成! 授業の様子&避難訓練

〇短期目標達成


こだま1組 休み時間に全員手洗いをする。6人で目標達成

6の1   1分前着席をしよう。21人で目標達成

4の1   廊下を移動する時は、静かに移動する。33.6人で目標達成

〇授業の様子

こだま学級 個別学習では、タブレットをつかって調べ学習をしたり、問題を解いたりしました。国語では、クイズを

      通して季節の言葉を集めをしました。

1年  国語の時間に、図書室で好きな本を読みました。

2年  道徳 「さかあがりできたよ」で自分の考えをワークプリントに書いたり、発表したりしました。

    国語 物語文「わにのおじいさんのたからもの」の話を聞きました。

3年  体育 校庭でグループごとにサッカーのパス練習をしました。

4年 国語 「新聞を作ろう」でグループの友だちの書いた記事を読み、お互いにアドバイスをし合いました。

5年  国語「AIとのくらし」の学習でディベート大会をしました。

6年  音楽 木琴でグループごとに「メヌエット」の発表をしました。

    理科 「水溶液の性質」の学習で,色々な水溶液の特徴を実験で調べました。

 

〇避難訓練
 今日は、5校時に避難訓練を行いました。コンピュータ室からの火災の想定で、校庭までの避難・整列・点呼まで6分でした。どの学年も静かに素早く行動でき、今年度初めて,1~6年生の児童全員が校庭に集まることができました。 

 

 

9/21 今日の給食

〇今日の献立   里いもとじゃこのご飯 三食豆の卵焼き 月見汁 まんまる月ゼリー

〇給食ゆうびん   今日は「十五夜献立」です。秋の行事のひとつに「お月見」があります。

          十五夜の夜に、農作物の収穫を祝って、お団子やすすきをお供えし、月をながめます。お月様に

         見立てた「里芋」ごはん、白玉だんごが入った月見汁、そしてデザートには「まんまる月ゼリー」

         とまるいものづくしです。

9/18 平和事業「リレー講座」

 平和事業「リレー講座」とは、毎年我孫子市の中学3年生が、夏休み中に広島か長崎のどちらかに出向いて被爆者の方々から講話を聴き、「原爆についてや平和への願い」を市内の小学6年生に伝えていくという活動です。

 今年は、平成26年から30年、令和2年・3年に広島に派遣された方々が、5校時目に6年1組と2組でお話をしてくださいました。

 

講話の最後に6年生児童たちが「自分たちが平和のためにできること」を一人一人葉っぱに書き、講話をしていただいた皆さんに平和の木を作っていただきました。

講話にご協力していただいたみなさん、本当にありがとうございました。

9/18 今日の給食

今日の献立 ポークカレーライス わかめとツナの和え物 冷凍みかん 牛乳

給食ゆうびん  今日はカレー! 豚肉を使っているので「ポークカレーライス」です。玉ねぎは全部で約20㎏使って

        います。たくさんあるように感じますが、朝からじっくり炒めていると、1時間後には玉ねぎのかさが

        ぐんと減ってしまいます。そのかわり、うまみとこくがたくさんつまったあめ色玉ねぎができあがりま

        す。これをカレーにいれると本当においしくなります。みなさんももりもり食べてください!

9/17 今日の給食

〇今日の献立  焼き鳥ご飯  揚げ出し豆腐 さつま汁 グレープフルーツ

〇給食ゆうびん 

 今日の「さつま汁」には、サツマイモが入っています。秋に旬を迎えるサツマイモには、食物繊維が豊富。そして、

カロテンもビタミンCも豊富です。食物繊維はおなかの調子を整えてくれます。おなかの調子を整えることは、免疫力

をあげることにつながります。さらにサツマイモのきれいな色のもとになる「カロテン」にも免疫力をあげてくれる効

果があります。すごいぞ!サツマイモ。ちなみにビタミンCには疲れた細胞を元気にしてくれる効果もあります。

          

9/16 短期目標達成!!  最近の授業風景

〇短期目標達成 9/6~9/10の取り組みです

2の2 じゅぎょうのはじまりのとき、じゅんびをしてまつ。21人で目標達成しました。おめでとうございます!

 

〇 授業風景

こだま学級 個別学習 書写ノートで丁寧に文字の練習をしたり,算数プリントの問題を解いたり,作文を書いたりし

      ました。

1年    国語 「けんかした山」の役割決めと音読発表会の練習をしました。

      図工 初めて学校で絵の具をつかいました。

2年 生活 おもちゃ「紙コップロケット」を作りました。

      タブレットで自分の顔の写真をとったり、画面上にはりつけたりしました。

3年 社会 「スーパーマーケットで働く人」の努力について、映像を見てノートにまとめました。

   学活 10月に行われる校外学習の事前指導を受けました。

4年 英語 相手が持っている文房具をきこう「Do you have a ~」の練習をしました。

   国語 新聞づくりの調べ学習をコンピュータ室で行いました。

5年 理科 アサガオの花粉の観察をしました。

   音楽 「アメリカンシンフォニー」のリズムをタンブリンでたたきました。


6年  家庭科 整理整頓の仕方や工夫を話し合いました。

 

今日の給食 9/15

ご飯 手作り青菜ふりかけ 大豆いり肉じゃが 大根の味噌汁 オレンジ

 

9/14 短期目標達成! 授業風景

〇先週 9月6日~11日の5日間で短期目標を達成したクラスを紹介します。

 

こだま3 フレンドリータイムの後、すぐきょうしつにもどる。4人で達成

2の1  時間を見て行どうする。25人で達成 

3の1  もく食 24人で達成

4の1  教室に入る前に手を洗う。36人で達成

6の1  なみキッズタイムに遅れないように時計を見てもどってこよう 21.8人で達成

 

今日の朝の会の時に賞状をそれぞれのクラスに渡しに行ってきました。

おめでとうございます!次の目標に向かって頑張ってくださいね。

 

〇授業風景

こだま学級  体育 体力側測定で立ち幅跳びの後、みんなでおにごっこをしました。

       生活単元学習 タブレットの操作方法を学びました。

1年 生活 あさがおの観察をワークシートにまとめました。

   算数 20までの数を学習しました。

2年 図工 生き物の絵を大きく描き、クレヨンと絵の具で色をぬりました。

   生活 タブレットで、先日録画した発表会の動画を視聴しました。


3年 国語 物語文「わすれられないおくりもの」で動物たちの気持ちを考え発表しました。


4年 図工 ちょうちょの絵を切り抜きスパッタリングの準備をしました。

   体育 体力測定で握力の測定をしました。待ってる間に自習をしています。

5年 英語 できること、できないことを英語で話しました。

6年 国語 熟語の使い分けの学習をし、熟語の意味をタブレットで調べました。

 

9/10 授業風景

 今週9月6日(月)にタブレット活用の職員研修を行いました。その後、授業でタブレットを活用している学級が増えてきています。

 

こだま学級 休み時間のひと時です。トントン相撲、けん玉をして過ごしました。


1年 生活 中庭で虫探しをしました。道徳「ぼくのしごと」で自分の考えを発表しました。

2年  国語 タブレットを使って調べ学習をしました。算数テストを終え、自習の様子です。

3年  社会 スーパーマーケットのひみつについて話し合いました。学活 タブレットでスカイメニューの使い方を学 

                   びました。

4年   体育 体力測定でシャトルランを行いました。国語 新聞づくりの調べ学習をタブレットとパソコンで行いまし

                    た。 

5年   体育 ハードル走の練習しました。学活 給食のリクエストメニューを話し合いました。

6年      学活 タブレットでスカイメニューの活用方法を学びました。

9/9 最近の授業風景   短期目標達成!

〇最近の授業風景

1年 体育 体力測定が始まり,50m走のタイムを計りました。国語 おけいこ帳でカタカナの練習をしました。


2年 学活 タブレットを使いや「チームス」でグループをつくったり「スカイメニュー」の使い方を覚えたりしました。

3年  英語活動 好きなくだものを英語で言う練習をしました。くだものカードの準備をしました。

4年 音楽 始める前に全員手洗いをして、音楽の授業が始まります。国語では、タブレットで調べ学習をしました。

 
5年  算数 「角をたしかめよう」図形の角度を求める問題を解きました。音楽の時間チャイコフスキーの曲の鑑賞

    をしました。

6年  社会 藤原氏が栄えていたころの文化について学習しました。国語 ことわざ調べを学習をタブレットで行いました。

 

〇短期目標達成
4年2組 目標「8時10分までに席につく」1週間平均30人で達成しました。おめでとうございます!

9/9 校内夏休み作品展 パート3

 今日は、家庭科・自由作品部門の紹介をします。素晴らしい作品ばかりです。

1年生  

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

次回は、我孫子市小中学校科学作品展に出品する作品を紹介します。

9/8 校内夏休み作品展 パート2

今日は、図工作品の紹介をします。力作ばかりです。どうぞご覧ください。

1年生 

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

明日は、家庭科と自由作品を紹介します。どうぞお楽しみに!!

 

 

9/7 校内夏休み作品展 パート1

  本来ならば,作品作品展の期間は保護者の皆様に参観をしていただくところですが,緊急事態宣言中ということもあり、この場をお借りして、写真で作品展の様子を紹介したいと思います。

 今日は、理科作品部門です。夏休み中にがんばった素晴らしい作品ばかりです。是非ご覧ください!!

 ※我孫子市小中学校科学作品展に出品する作品は後日紹介いたします。

 

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

明日は,図工作品をご紹介いたします。お楽しみに!!