学校行事

学校行事

3/19(金)第40回卒業証書授与式

3/19(金)穏やかな天候のもと、並木小学校第40回卒業証書授与式が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、卒業生・保護者・教職員の参列及び内容も縮小しての実施となりました。限られた期間・時間の中で一生懸命練習に取り組み、本番を迎えました。卒業証書授与・卒業の呼びかけと今できる最善の力を発揮した卒業生。中学校へ、そして未来へ向けて大きく羽ばたいていってほしいと思います。

式前の様子です。5年生の子ども達と先生方で心を込めて準備しました。

前日、時間をかけ心を込めて描いていました。喜んでいただけたでしょうか。

学習棟東側の桜の花もお祝いしてくれています。6年生の登下校時にも目に入っていると思います。

いよいよ開式です。

卒業証書授与。立派な姿勢で行うことができました。

校長式辞・教育委員告示。「未来に希望を持つ」、「命について考える」についての話をしました。今まで受け持った担任の先生からのメッセージもビデオにて紹介しました。

「卒業のことば」歌を歌うことができないため、「旅たちの日に」の曲に合わせて手話を交えながら、今までの思い出を一人一人が発表しました。

退場・教室・集合写真の様子。

3/18(木)今日のひと時

3/18(木)雲一つない澄み切った青空での一日のスタートとなりました。風もなく、日が差し込み込み一段と温かさを感じさせられます。今日も昨日に引き続き、何をしても気持ちよくできそうです。

学習棟の東側の桜情報です。現在のところ、3分咲き位です。見どころは今週末頃でしょうか。明日の卒業式は卒業生が階段の上り下りをしたときに、桜もお祝いしてくれています。是非、見てほしいです。

風もなく、たっぷりの日差しがあるため、外での活動も気持ちよくできます。1年1組や4年1組の子ども達が、外で元気に体育の学習に取り組んでいました。

2年1組 生活科「キャリアパスポート」我孫子市では小中一貫教育の学習一つとして「キャリアパスポート」に取り組んでいます。今日は2年生で学習したことをパスポートのファイルに閉じこむ活動に取り組みました。

4年2組 道徳「まとめ」1年間のまとめの学習です。今まで学習した内容から3つの内容を自分で選び振り返りをしました。ここによって違うので、グループでどうして選んだのかを意見交換しました。

3年3組 理科「磁石」磁石を使った工作の作品が完成しました。どの作品も磁石の性質を上手に使った工夫した作品に仕上がっていました。

3年1組 外国語活動「スピーチ」英語で3ヒントクイズを行いました。スピーチを聞きて答えを考え、英語で回答していました。皆、楽しそうに取り組んでいました。

3年2組 国語「おにたのぼうし」物語文の学習です。今日は学習のゴールとして主人公に手紙を書く学習に取り組みました。場面ごとの気持ちの移り変わりを再度確認しながら、手紙を書いていました。

6年1組 体育「保健」保健室の先生から、6年間の成長を記録したカードがプレゼントされました。閉じているリボンの長さは、6年間で伸びた身長の長さを表しています。6年間で49㎝も伸びた子もいました。改めて、心も体も成長した様子がわかりました。

3/17(水)今日のひと時

3/17(水)空一面に青空が広がった爽やかな一日のスタートとなりました。風も穏やかで、日差しが一段と温かさを運んでくれます。今日は何をしても気持ちよくできそうです。学習棟の東側の桜も日に日に開花する花が多くなってきました。見どころにはもう少し時間がかかりますが、明後日の卒業式には半分くらい花が開花すると思います。

昨日の5・6時間目に5年生が学年レクを行いました。今年は学年で交流する機会が少なかったため、子ども達の計画で体育で学習した「Tボール」で大会を開催し、交流を深めました。楽しいひと時を過ごすことができました。

4年1組 音楽「合奏」木琴や鉄琴を使って合奏に取り組みました。年間を通して打楽器を使って学習してきたので、リズムよく上手に演奏できるようになっています。

1年生教室隣の学習室に1年生が作成した、来年度一年生のためのお祝いメッセージが作成されていました。来月には新しい1年生が入り、お兄さんお姉さんになります。楽しみですね。

1年1組 算数「形作り」定規を使って図形を描く学習に取り組みました。点と点を結んで、様々な図形を描いていきます。まずは、ノートに定規を使って図形を描く練習をしました。

4年2組 社会「私たちの県」千葉県について調べたことを新聞にまとめる学習に取り組みました。インターネットや本を使って調べたことを、文章やイラストを使って、わかりやすくまとめて作成していました。

5年1組 図工「春を表現しよう」スクラッチやステンシル等の様々な技法を取り入れて、自分だけの春を描きました。様々な特徴がある技法を生かしながら、作品作りを進めていました。

6年2組 外国語「英語」小学校の英語学習のまとめとして、スピーチをしました。自分の名前から始まり、好きなことや将来の夢などを交えながら上手にスピーチできるようになりました。

卒業式の予行を行いました。感染症拡大防止のた、式は6年生と保護者だけになりました。例年ならば、1年生~6年生の並木っ子全員でお祝いするのですが、それができないので、練習を参観することで、6年生の立派な姿を見ることができました。

 

3/16(火)今日のひと時

3/16(火)雲は多めですが、時折差し込む日差しが温かい空気にしてくれます。今日も気温が20℃近くまであるので、外での活動も気持ちよくできそうです。学習棟の東側の桜も、昨日に比べ倍近く開花しました。週末、特に金曜日、卒業式の日にはきれいな花を咲かせてほしいものです。

 

1年2組 体育「持久走・ボール遊び」気温も高めなので、体も気持ちよく動かせます。今日はランニングをしてから、足でボールを扱う運動に取り組みました。

こだま学級 体育「体つくり運動」朝の運動タイムです。鉄棒運動を時間をかけて取り組んできました。できる種目も随分増えてきました。子ども達も自信がついたようです。

1年1組 国語「お手がみ」学習のゴール、登場人物に手紙を書く学習です。場面ごとに登場人物の気持ちを読み取ってきたので、文章も早く書くことができました。

3年1組 国語「おにたのぼうし」学修のゴール、主人公に手紙を書く学習に取り組みました。最後に主人公「まめ太」がいなくなったのを、それぞれ考えながら手紙を書きました。

5年生 算数「まとめ」1組も2組もまとめの学習に取り組んでいました。分数の計算や図形の計算などに、学習したことを使いながら問題を解いていました。定着度のさらに高めたいと思います。

6年1組 国語「寄せ書き」クラスの仲間から最後のメッセージを書いてもらいました。今まで生活した中で印象的なことを書きこんでいました。全員分のメッセージが入れられたカードは、宝物になると思います。

6年2組 図工「紙人形づくり」卒業式の会場に掲示する、紙工作で自分を表した人形作りに取り組んでいました。髪型や服装等、自分とわかるような特徴を上手に取り入れ、作品作りを進めていました。

3/15(月)今日のひと時

3/15(月)雲一つない、爽やかな青空が空一面に広がった一日・一週間のスタートです。土曜日の大雨、日曜日の強風と連休中は大荒れの天候でしたが、今日は風も穏やかで、気温も20℃近くまで上がる予報なので、気持ちよく過ごせそうです。昨日、東京で「開花宣言」が出されましたが、「並木小の学習棟東側の桜」も開花をしていました。青空に美しい桜色が映し出されていました。

1年2組 国語「お手がみ」物語文の学習です。今日は学習のゴールでもある、登場人物に「お手がみ」を書く学習に取り組みました。登場人物の特徴をよく考えて、文章を書いていました。

4年1組 国語「文集」今まで作文や日記等を綴った文集を読み返しました。自分の作品や、友達の作品を読み返しながら、今まで学習してきたことを振り返っていました。

3年2組 国語「おにたのぼうし」場面ごとの登場人物の気持ちを読み取る学習に取り組んでいます。書く学習を多く取り入れてきたので、書く量も学年当初より多くなってきました。

5年1組 国語「みすゞ探しの旅」学習のゴールである、筆者に手紙を書く学習に取り組みました。金子みすゞの作品を多く探し出した経緯や苦労について読み取ったことをまとめながら手紙を書いていました。

6年1組 学級活動「整理・整頓」1年間お世話になった教室の整理整頓を行いました。まずは自分の荷物の片づけから取り掛かりました。思い出深いものが出てくると、いったん作業停止状態になっていました。

2年1組 音楽「合奏」木琴や鉄琴等、打楽器を使って演奏する学習です。今日はグループ毎に担当する楽器を決め、演奏会を行いました。練習の成果がよく出ていてリズムよく演奏していました。

3年1組 体育「ボール運動」足でボールを扱う運動に取り組んでいます。感染防止のため接触する運動は控えているため、個々にボールを扱う技能を高めています。