学校行事

学校行事

9/2  授業風景

こだま学級     学級のみんなで音読練習をしたり,2学期のめあてを書いたり,絵を描いたりしました。

 

  1年     新しい国語ノートの使い方を学習したり,2学期のめあてをプリントに書いたりしました。

 

2年   「感染症拡大防止ガイドライン~並木小スタイル~」の内容を担任の先生と1つ1つ確認ました。

 

3年  ローマ字の学習をしたり,夏のドリルのたしかめ問題を解いたりました。


4年    国語の「夏の思い出記者になろう」「写真をもとに話そう」の学習をしました。

 

5年  家庭科では「手縫いとミシン縫いの違いを知ろう」と体育では「ハ―ドル走」の学習で、タブレットを活用して行いました。

 


6年   総合的な学習で,「ふるさと我孫子の先人たち」である田口静さんについて学びました。

9/1 第2学期 始業式

 夏休みが終わり、今日から2学期です。

 朝、昇降口で並木っ子たちを迎えましたが、みんな大きな荷物を持って登校してきました。

声を掛けると、夏休み中に頑張って作った作品を見せてくれる児童もいてとても嬉しく思いました。

 緊急事態宣言中なので始業式をZoomで行い、教室のテレビ画面で代表児童の発表や先生方の話、表彰の様子を見ましたました。

 

 始業式が終わると、夏休みの宿題を提出したり、作品カードを書いたり、2学期のめあてを考えたり、新しい教科書やドリルを配付したりとそれぞれの学級で活動しました。低学年の教室では、感染予防のために「手洗いのしかた」を再確認し、流しで手洗いをする姿がありました。

 

  2学期も並木っ子が、元気で楽しい学校生活を送ることができるように願いっています。

7/20 第1学期終業式 短期目標達成!

〇終業式
 本日は1学期最後の日,Zoomで終業式が行われ,各教室で視聴しました。

 始めに3年生の代表児童が「1学期をふりかえって」の作文を発表しました。

 次に,各学年の代表児童が校長から通知票を受け取りました。

 校長の話,夏休みの生活についての話が生徒指導主任からありました。

 その後,2年生児童が「6024運動普及標語小学生の部 佳作」で表彰されました。

  

〇短期目標達成

4-1 食器に食べ物を残さず食べる。35.1人で達成

4-2 人がしゃべっている時はしゃべらない 27.8人で達成

5-2 手洗いを30秒以上する。 27人で達成

6-1 1時間に1回は水分補給をし,手を洗う時は30秒以上洗おう。21人で達成。

 

 1学期にどの学級も子ども達が話し合って短期目標を決め,達成を目標に努力してきました。終業式でその努力を称え,全校児童が、自分とがんばったみんなに拍手をおくりました。

 

 1学期間,ホームページをご覧いただきありがとうございました。無事に1学期を終えられたのは、並木小学校に関わってくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

 2学期が始まる9/1からも,学校の様子・児童の様子をお伝えしていきますので宜しくお願いいたします。

 

7/19 着衣泳体験!その3 授業風景

いよいよ水泳指導最終日。絶好のプール日和となりました。

〇6年 水慣れの後,6年生全員で「波」を作りました。心を一つにして大きな波を作ることができました。その後,水着の上に洋服を着て着衣泳の開始です。

泳ぎにくさを体感した後,ペットボトルを抱えて,水の中で浮く体験をしました。さすが6年生です。長い時間浮くことができました。

〇こだま学級 お楽しみ会と着衣泳

 3校時は,お楽しみ会として水風船をたくさん作り1人10個ずつ持って「水風船合戦」です。水着を着ていたので(着用していない児童は投げる専門で)濡れても大丈夫!おもいっきり水風船を投げて,受けて…楽しい時間を過ごしました。

 4校時は,プールで着衣泳を行いました。気温がとても高かったので,水の中で水の事故の説明や命の守り方の説明を聞きました。

〇1年
 国語「大きなかぶ」の劇をしました。それぞれの役になりきって台詞を言いました。最後には,自分の役割を振り返り感想をみんなに伝えました。


〇2年
 学活 次の時間に行う「お楽しみ会」ルールについての話し合いを行いました。


〇3年
 学活 「お楽しみ会」でボールを使って爆弾ゲームを行いました。

 大掃除を行い,机の中や脚もきれいにしました。


〇4年
 学活 「お楽しみ会」でビンゴゲームを行いました。理科  今学期最後の理科の授業です。ワークテストの反省をしました。

 
〇5年
 学活 タブレットで,「夏の風景」をテーマに写真撮影をする準備です。

    「夏休みのしおり」を読み,約束を確認しました。