学校行事

学校行事

10/19 なみキッズファミリー & 短期目標達成!

 2学期になって初めての「なみキッズファミリー(縦割りグループ)」の活動がありました。

 今にも雨が降り出しそうで肌寒い日でしたが、子ども達は元気いっぱい!!校庭や体育館では「ドッジボールやドロケイ」、室内では「リーダー探し」のゲームなどで楽しく遊びました。

 最高学年の6年生が中心となって、遊びの説明やチーム分けをしていました。また、他学年の児童もドッジボールの時に低学年にやさしくボールを投げてあげたり、渡してあげたりしていました。上級生として下級生に優しく接することができる「やさしいハートの並木っ子」です。みんなが笑顔いっぱいで楽しい時間を過ごすことができました。

 

〇短期目標達成!

 なんと、2年2組は2週続けて目標達成です。おめでとうございます。

   2-2 1日1回は本を読み、せいとんして本をしまう。22人で目標達成

       ぶあつい本を少しずつ読んで、読みきろう。23人で目標達成

   6-1 1日5分以上読書をしよう。20.6人で目標達成

 

 

10/19 今日の給食

今日の献立 ご飯 牛乳 豆あじのカリカリ揚げ 親子煮 白菜のみそ汁 ココアナッツ

給食ゆうびん 

 皆さんの成長には、食べ物にふくまれている「栄養素」というものが欠かせません。栄養素には、たくさんの仲間がいます。そのすべてが、私たちのからだ体には必要であり、皆さんの活動のエネルギー源になったり、体の調子を整えたりします。食べることで「食べる力」がついてきます。その力は、これからも元気に活動するために、皆さんにとって、とても大切なものです。丈夫な体をつくるために体が必要としている量を食べられるように、食事と向き合ってみましょう。

 

あいさつ〇〇登場!&短期目標達成!

★あいさつ〇〇登場!!

 今朝は、最低気温が9度となり、この秋一番の冷え込みになりました。

 ところが、今朝の並木小昇降口は、ホットな話題で持ちきりでした。なんと!昇降口に「あいさつロボット」が登場したのです。児童があいさつするとロボットがあいさつを返してくれます。低学年はもちろん、中高学年児童も大喜びでした。

 緊急事態宣言が解除されてから、毎日生活委員会の児童たちがあいさつ運動を行っています。今以上に「あいさつを活発に行おう」という目標を立て、アイディアを出してくれました。

 さて、次はいつ「あいさつロボット」が登場してくれるでしょうか。お楽しみに!!

 

★短期目標達成!!

こだま3組 みんなとなかよくする。4.4人で目標達成

2の1 きゅう食のあときちんとストローをすてる。25人で目標達成

4-1 宿題をかならず持ってくる。34.2人で目標達成

4-2 1日に2ページ以上本を読む。31.6人で目標達成

5-1 授業の前に準備をする。28.4人で目標達成

6-1 朝の準備が終わった人から読書を始めよう。20.5人で目標達成

 

 

10/18 今日の給食

今日の献立 焼肉チャーハン 牛乳 豆腐とキャベツのスープ スイートポテト春巻き

給食ゆうびん 

 今日は「十三夜」です。「十三夜」は、「十五夜」とともに昔から「お月見」をする日でした。

「お月見」は、きれいなお月様を眺めながら収穫に感謝する行事です。「栗」や「豆」の収穫祝いでもあるため

「栗名月」「豆名月」という別名もあります。先週の、ちょっと早めの「十三夜献立」に「栗」や「豆」をつか

っていたのは、そのためです。今日も、きれいなお月様が見えるとよいですね。

 今日の給食は、給食室お手製「スイートポテト春巻き」です。畑から届いた18㎏の秋の味覚「サツマイモ」の

皮をむいて、切って蒸した後、つぶして春巻きの皮で巻き、油で揚げてつくります。秋の味覚に感謝しながら味わ

っていただきましょう。

10/15 芸術の秋! スポーツの秋! ですね。

〇芸術の秋!スポーツの秋!

 並木小作品展に向けて、どの学年も図工の時間には、絵画に取り組んでいます。また、11月の音楽集会に向けて楽器の演奏に励んでいます。体育では、4年生がマット運動の学習をしていました。

1年生

3年生

4年生

5年生

こだま学級