学校行事
12/22 学期末の風景
1年 お楽しみ会や体育でおにごっこをしました。
2年 国語で詩の学習をしたり、大掃除をしたりしました。
3年 お楽しみ会で、外でドッジボールや早押しクイズ大会をしました。
4年 冬休みのしおりを綴じ、めあてを書きました。
5年 大掃除を行いました。
6年 算数の学習のまとめのプリントや体育で台上前転等の練習をしました。
12/20 6年校外学習
小学校生活最後の校外学習で、科学技術館と国会議事堂に行ってきました。当日まで実行委員が頑張り、準備を進めてきました。
朝7:10集合し、バスで都内まで移動しました。途中交通渋滞がありましたが、ほぼ予定通りに科学技術館に到着し、館内を見学しました。車のしくみ、電気・磁石当のしくみを知り、様々な体験ができました。
昼食は、科学技術館そばの北の丸公園でとりました。日中は日差しが暖かく、活動班ごとにお弁当を食べました。
昼食後時間に余裕があったので、バスで警察庁・消防庁・気象庁等々官庁街を通りながら、国会議事堂に向かいました。
国会では、体験プログラムに参加しました。内部の説明動画視聴をし、模擬議会場の中で議長・大臣・委員長・国会議員等の役割を決め、実際に質疑・答弁をし、採決、法律の決定までの流れを体験しました。
その後、参議院の施設を見学しました。本会議場の傍聴席に全員が座り、音声での説明を聞きました。
外に出て、日本の都道府県の木を観察しました。集合写真の撮影の後、バスで校外学習の振り返りや帰りの会を行い、学校まで戻りました。
12/17 2年 町探検発表会
今日の3校時に、2年生が「町探検発表会」を1・2組合同で行いました。町の様子を模造紙に地図を描いて写真を貼ったり、紙芝居を作ったり、タブレットの写真に書き込みをしたりして、様々な方法で発表の資料を準備していました。
発表は、1・2組混合の4・5人グループを決め、そのグループの中で一人ずつ発表しました。聞き手の児童は、発表者の資料をしっかり見たり、発表の内容を聞き漏らさないように耳を傾けたりして、一生懸命に聴く姿が印象的でした。 2年生全員の頑張りに拍手を送ります!!
12/16 授業風景
今日もとても寒い朝を迎えました。しかし、子ども達は元気いっぱい!!「わんぱく丸広場で霜を見つけた。」と言って、昇降口まで持ってきてくれた児童がいました。(冷たいのにありがたいです。)
午前中に5年生が、今までできなかった家庭科室での調理実習を感染対策をした上で行いました。できあがりは…とてもおいしかったそうです。
〇授業風景
こだま学級 個別学習 算数プリントや国語の学習に取り組んでいました。
1年 国語 「スイミー」の学習計画をたてました。
2年 生活 「町探検」発表会の準備と発表練習をしました。テストの後、読書などをして自習をしました。
3年 図工 立体的に作った木工工作の色塗りをしました。体育 マット運動の学習の後、上手に後片付けができました。
4年 音楽 今月の歌や教科書の曲をマスクをして歌いました。
5年 家庭 調理実習で、グループごとに煮干しでだしをとり、大根と油揚げのみそ汁を作りました。実食の時には、ほとんどの児童が「おいしい」と言い、満足そうにしていました。
6年 国語 物語文「きつねの窓」の最後の感想を書きました。道徳 「義足のランナー」の話を通して、よりよく生きる喜びの学習をしました。
12/15 授業風景
あっという間に、12月半ばになりました。あと1週間で2学期が終わろうとしています。元気な児童の様子をお伝えします。
1年 体育 リズム縄とびの後ろ跳びを練習中。国語 「スイミー」の学習で、スイミーになったつもりで日記を書きました。
2年 国語 「ないた赤おに」の学習の振り返りを書きました。 音楽 クリスマスソングの練習です。
3年 算数 分数の計算の学習をしました。
4年 総合的な学習 「都道府県調べ」の発表原稿を作成中。英語活動 「オリジナルTシャツを作ろう」の学習をしました。
5年 体育 サッカーのチームで作戦を立てたり、練習をしたりしました。
6年 帰りの会の様子です。「今日のキラリ」で良いことをした人の発表をしています。
こだま学級 教師の「気をつけて帰ってね。」後の様子です。