学校行事
3/1 全校朝会
3月の全校朝会がありました。校長の話は、「目標を持つことが大切で、意識して学校生活を送ることが成長につながる」という話をしました。
1年生が今月の生活目標「学習のまとめをしよう」の発表をしました。表彰は、県書初め展、運動能力証、家庭科作品展で、代表で6年生3人が代表で受け取りました。
2/28 学校の風景
〇授業風景
こだま学級 短期目標を話合いで決めたり、SST(ソーシャルスキルトレーニング)で気持ちの表し方を学んだり、タブレットでプログラミングの学習をしたりしました。
1年 音楽 「こいぬのマーチ」を鉄琴・木琴で演奏しました。算数 「ずをかいてけいさんしよう」の問題をみんなで考えました。
2年 国語 「音やようすをあらわすことば」の学習計をしました。算数 計算プリントの問題を解きました。帽子をかぶっている児童がミニ先生です。
3年 算数「表でのあらわしかた」について学習しました。国語 「おにたのぼうし」で主人公の気持ちを考えました。
4年 算数 展開図をかいて直方体を作りました。理科 「水の温度と様子の変化」についてまとめました。
5年 算数 角柱について詳しく調べました。総合的な学習 6年生の紹介ビデオの準備をしました。
6年 キャリア教育学習 仕事を聞く会③
コーディネーターの大坪さんの進行でアロマセラピストの布田さんのお話を聴きました。アロマセラピストになった理由やこの職業で必要なこと「植物についての知識」「身体のしくみや施術の方法」「アロマの知識と活用方法」「お店の経営について」等のお話を分かりやすくしてくださいました。「リラックスするアロマは?」「頭のよくなるツボは?」など質問にも答えていただき、子ども達も大満足でした。今日が最後の会でした。大坪さん、布田さんどうもありがとうございました。
〇5・6年ケータイ・スマホ安全教室
今年度は、5・6年生対象にNTTドコモさんの担当者とリモートで4教室をつなぎ「ケータイ・スマホ安全教室」を行いました。メッセージや写真を送る時に気をつけなけらばいけないこと、フィルタリングのこと、オンラインゲームを行う場合の約束事などクイズや動画を使いながら分かりやすく説明してくださいました。
2/25 学校の風景
〇卒業を祝う会オープニング!
あと、3週間で6年生が卒業になります。在校生みんなが6年生の卒業をお祝いし、今年度は「卒業を祝う週間」として感謝の気持ちをつたえます。そこで、新児童会役員のみなさんが給食の時間にオープニングを放送で行いました。
来週以降、6年生と各学年・学級との交流がはじまります。
〇授業風景
こだま学級 個別学習 しかけ絵本作りをしたり、社会の調べ学習をしたり、国語で「主語と述語」の学習をしたりしました。
1年 図工 「あそぼうよ ぱくぱくさん」で、工作をしました。道徳 「いたずらがき」の学習をしました。
2年 国語 「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習計画作りをしました。生活 タブレット「eライブラリ」での学習方法を練習しました。教え合いながら学習しています。
3年 図書 図書室で本の返却をし、借りる本を選びました。ワークテストを行いました。
4年 図工 装飾の立体の桜の花作りをしました。
5年 図工 段ボールの工作をつくりました。建物や乗り物や公園などを作りました。もうすぐ完成です。
〇給食の風景
卒業をお祝いして6年生は「セレクト給食」を行い、25日は1組でした。パン・おにぎり・焼きそばなどの主食、フライ・オムレツ・鶏肉のソテーなどの主菜、ロールケーキ、お団子、フルーツなどのデザートを自分で何種類か選ぶことができます。他にも副菜として全員にスープとサラダもあります。黙食をしなければならないので、いつもと変わらない表情ですが、心の中では「大喜び」だと思います。栄養士の先生、調理員の皆さん、朝早くから準備をありがとうございました。
今日は、通常の給食でした2組です。
次回は2組の「セレクト給食」になります。お楽しみに!
2/25 6年生仕事を聴く会②
今日は、仕事を聴く会の2回目です。コーディネーターの大坪さんの進行で、3校時は日本マイクロソフト(株)執行役員 コンシューマー事業本部長の竹内洋平さん、4校時は理化学研究所 上級研究員の岩瀬哲さんの講話を聴くことができました。
竹内さんには、この仕事に就いたきっかけやマーケティングについての説明をしていただきました。お話の後には、リモートだからこそできる「オフィスの見学ツアー」をしていただき、子ども達は興味津々でオフィスの様子を集中して見ていました。
岩瀬さんには、植物の生態から薬に活かせる研究について話していただきました。また、小さい頃は好奇心旺盛で、自宅の庭に咲いている花をお茶にして飲んだら…大変なことになった話など子ども達は、心配しながらも楽しんで話を聴いていました。最後には「好き」と「大事」を見つけてくださいとのメッセージもいただきました。
大坪さん、竹内さん、岩瀬さん、本当にありがとうございました。
2/24 授業風景
〇授業風景
こだま学級 合同体育 遊具サーキットの後、短縄跳びの練習をしました。
1年 音楽 「旅立ちの日に」の曲を手話で表現する練習をしました。国語 カタカナ辞典を作る準備をしました。
2年 算数 「算数の目」の問題を解き、答え合わせをしました。国語 ワークテストの問題に取り組みました。
3年 算数 プレテストの問題に取り組みました。体育 リズム縄跳びの練習をしました。
4年 理科 「水の温度とすがた」の学習で、水が沸騰したり、凍ったりする温度と様子をまとめました。算数 ワークテストの直しをしました。
5年 合同体育 グループ対抗でヘルスバレーボールの試合を行いました。
6年 学活 「短期目標」と「3月の生活目標」のめあてを話し合いました。算数 「学年のまとめ」の補充問題をグループで話し合って解きました。