学校行事

学校行事

歯科検診&2年ヤゴとり

 先週5月26日(木)に、全児童対象に歯科検診が行われました。歯の噛み合わせ、歯列、むし歯の有無など学校歯科医の先生にみていただきました。

 

2年 ヤゴとり

 2年生が、同じ日の3校時途中から水抜きしたプールでヤゴとりをしました。ビーチサンダルに履き替え、虫かごやバケツを持って、一人ひとりプールに入っていきました。溜まっている水をバケツや虫かごですくい取り、汚れた水に潜んでいたヤゴを見つけていました。捕まえたヤゴは、それぞれの虫かごに入れて持って帰ったり、学校の水槽に入れて2年生教室前の廊下で飼ったりすることになります。トンボに羽化する様子が見られるといいですね。

運動会その3

後半の部

〇世界初!!超大型台風同時接近!!

〇なみき引越センター

〇綱引き

〇閉会式

今年度は、紅組の優勝で運動会の幕が閉じました。児童たちへの応援ありがとうございました。

運動会 その2

〇5・6年表現

]

〇全員リレー

〇ソーラン節

 

後半の部

〇純走

5/21 運動会その1

 先日は雨の中、運動会を参観していただきありがとうございました。

〇開会式  放送で行いました

前半の部

〇ラジオ体操

〇5・1・2年 純走 「へきれきいっせん 神速」

〇1・2年団体「チェッコリ玉入れ」

〇1・2年ダンス 「なみきっ子 ジャンボリミッキー」

〇5・6年表現「~Startinng Namiki~」

 

 

5/20 挨拶運動&運動会前日練習

〇あいさつ運動

 毎朝、生活委員会の児童が昇降口であいさつ運動を行っています。自分から進んであいさつができた児童、気持ちの良いあいさつができた児童が「あいさつマスター」に選ばれ、昼の放送で紹介されています。

 

〇運動会前日練習

 明日は、待ちに待った運動会です。天気がよかったので、どの学年も校庭で最後の練習をしました。

1・2年生

3・4年生

5・6年生

 明日の運動会は天候状況によって、競技開始時刻を変更する場合があります。スクールメールで、変更内容を伝えることがありますので、こまめにメールを確認していただくようご協力お願いいたします。