学校行事
1/19 なみキッズファミリー
3学期始めのなみキッズファミリー(縦割り交流)の活動がありました。ロングフレンドリータイムを使って色々な遊びで交流を深めました。6年生がリーダーとしてなみキッズファミリーの活動を行うのは、あと残りもう少しです。
〇「だるまさんがころんだ」で遊ぶグループ
〇「おにごっこ」で遊ぶグループ
〇「ドッジボール」で遊ぶグループ
1/18 5年生 JFAこころのプロジェクト「夢の教室」
JFA(公益財団法人 日本サッカー協会)主催、こころのプロジェクト「夢の教室」が、今年度は並木小5年を対象に
3・4時間目は1組、5・6時間目は2組で行われました。
「夢の教室」とは、様々な分野の元プロスポーツ選手(今回はキックボクサー、K-1の選手だった寺崎直樹さん)が来校し、先生となって、クラス全員で協力して課題に挑戦したり、先生が夢の実現までの経験を語ってくれたりする活動です。この活動を通して、子ども達が自分の個性や好きな事に気付き、将来の夢に向かってどんなことをしていけばよいかを考えていく活動です。
まず、体育館で全員でフラフープを持ち、進行の方が投げたボールが手からはなれている間だけ前に進め、ボールが手の中にある間は動いてはいけないルールで、「中央の線の所まで全員が到達する。」という課題に挑戦しました。
始めは、何の相談もなく始めたことで、なかなか進むことができませんでした。何回か寺崎先生と話し合いの時間をとり、段々目標達成に近づいていきます。最後には、1・2組ともクラスのメンバー全員で課題を達成することができました。
今度は、教室に場所をかえて、寺崎先生が夢を持ち夢に向かって行くまでの講話を聴きました。挫折もあったけれど諦めずに努力してきた話を聴く子ども達の目が真剣でした。講話の後、児童自身のことを「夢シート」に記入していきます。自分の好きな事、得意な事等を記入し、将来の夢を考えていきます。最後には、何人かの児童が「夢シート」に書いた事を発表してくれました。
今回の活動を通して、寺崎先生の貴重な体験を聴くことができ充実した時間を過ごすことができました。また、「自分が好きな事だからこそ長く続けられる」「個性を生かして、得意な事を将来の夢に活かしていく」ことを改めて気づくことができました。
1組の様子
2組の様子
1/17 縄跳び練習で体力づくり
本日のフレンドリータイムに「体力づくり週間」の取り組みで、リズム縄跳びの練習を行いました。
1/16 学習の様子
今日の天気は、あいにくの雨でした。
こだま学級…すきな本について話し合ったり、個別学習を行ったりしました。
1年…国語で、「みぶりでつたえる」の学習をしました。
2年…音楽で「ずいずいずっころばし」「おせんべいやけたかな」の手遊びをしました。学活で短期目標を決めました。
3年…算数「計算のきまり」の学習、学活「学習発表会について」の話し合いを行いました。
4年…道徳「ありがとう」の言葉の学習、国語「テーマを決めて話し合う」の学習をしました。
5年…家庭「生活を支えるお金と物」の学習、道徳「名医 順庵」の学習をしました。
6年…図工「オルゴール」の下絵描きの学習、社会で「日本と他国との関わり」についての学習をしました。
5・6年 書初め会 & 体力づくり週間(短縄跳び)
校内書初め会
1月12日に5・6年生の書初め会が行われました。
〇5年
〇6年
校内書初め展覧会は、1月19日(水)~25日(水)に行われ、各学級前の廊下に展示します。午前9時~午後4時が参観時間になります。感染対策をしてぜひご参観ください。(詳細は、1月10日配付のお手紙をご覧ください)
体力づくり週間
1月12日(木)~1月31日(火)までの火曜・木曜のフレンドリータイム(天候・行事により変更有)に体力づくり週間として、リズム縄跳び(短縄跳び)の取り組みをします。