学校行事

学校行事

5年生校外学習

11月8日、5年生は栃木県にある「紬の里」「小山運動公園」に行ってきました。

〇出発の会

〇「紬の里」での体験

藍染め

機織り

郷土のDVD視聴

〇「小山運動講演」で、昼食とレク

 

6年生校外学習

11月2日、6年生は小学校最後の校外学習で科学技術館と国会議事堂へ行ってきました。

〇出発の会

〇昼食(北の丸公園)

〇国会議事堂前ではいチーズ!

〇到着の会 実行委員さんお疲れさまでした。

11.29 持久走大会

 試走の時のように、お天気には恵まれませんでしたが、全学年持久走大会を実施することができました。

〇1~3年の部

開会式と準備運動

2年女子

2年男子

1年女子

1年男子

3年女子

3年男子

表彰式

〇4~6年生の部

開会式

4年女子

4年男子

5年女子

5年男子

6年女子

6年男子

表彰 天候と時間の関係で、後日それぞれの教室で行いました。

 

 

11/25 3年生クラブ活動見学

4~6年生が金曜日に行っているクラブ活動を来年度のために3年生が見学しました。

11/22 持久走試走(4~6年)

〇4~6年の部

開会式は、体育委員会中心に進行・準備運動を行いました。

〇4年生女子

4年生男子

5年生女子

5年生男子

6年生女子

6年生男子

閉会式

体育委員会で進行をしました。