学校行事

学校行事

6/30(火)並木小創立40周年記念、我孫子市制50周年記念、航空写真

6/30(火)並木小創立40周年記念、我孫子市制50周年記念、航空写真を撮影しました。全校全員がそろったのははじめての時間になりました。時々、小雨が降りましたが、撮影の順番を入れ替えて、航空写真・クラス写真・全体写真を撮ることができました。どのように撮れているのか、出来上がりが楽しみです。

最初に並木小学校の校章を作りました。6年生から順に形を作っていきます。上手に並木小の校章の形になりました。

説明を聞き、飛行機が飛んで来たら、色画用紙を頭の上に広げていきます。10時10分頃飛行機が並木小の上空に現れ、撮影開始です。出来上がりが楽しみです。

雨がぽつぽつと降りだしてきたので、順番を入れ替えクラスの集合写真を撮影しました。

6年生

5年生

4年生

3年生

2年生

1年生

こだま学級

最後に全体写真を撮りました。記念に残る1日になりました。

6/30(火)今日のひと時

6/30(火)梅雨空での一日のスタートです。今日は「我孫子市制50周年記念」「並木小創立40周年記念」の航空写真撮影が予定されています。10時15分頃の撮影になるので、何とか天気は持ちそうです。航空写真の様子については、お昼頃アップしたいと思います。

1年1組 国語「濁音・半濁音」濁音と半濁音の読み方を習い、その後、国語ノートにはじめても文字を書きました。真新しいノートに、子ども達は丁寧に文字を書いていました。

1年2組算数「なんばんめ」前から何人、前から何人目の違いを学習しました。実際に1列立って、何人まで座ったり、何人目の人が座ったりして、言葉の違いを理解しました。

2年1組・2組 国語「新出漢字」新しく習う漢字を学びました。画数や筆順などを教わり、指で書いたりノートに書いたりして漢字を覚えました。家でもしっかりと練習して確実に身に着けてほしいものです。

4年1組 国語「パンフレットをつくろう」パンフレットを作る学習のスタートです。今日はパンフレットとはどのようなものなのかを学びました。今後、パンフレットの制作に向けて、題材を決めたり、資料を集めたりして作業を進めていきます。完成が楽しみです。

5年1組・2組 算数「小数のわり算」あまりのある小数のわり算の学習です。あまりの数字のどこに小数点をつけるのかを学び、実際に計算して小数点の位置を身につけました。

6年1組2組 国語「主語・述語」主語と述語の関係を学びました。実際に文章を読み、主語と述語の関係になっているかどうか考え問題に取り組んでいました。

3年2組 音楽「リズム打ち」色々なリズムを覚えるために、机をたたいてリズムを覚えました。早いリズムや遅いリズム、休符などに気をつけながら、一生懸命に取り組んでいました。

 

6/29(月)今日のひと時

6/29(月)朝から日差しがあり、暖かな一日のスタートです。貴重な梅雨の晴れ間ですので、休み時間には外で元気に遊ぶ姿が見られることでしょう。昇降口での朝の健康観察では、今日は出だしが早く、7時40分~50分の間に多くの児童が登校していました。また、子ども達の元気な表情が伺え、土日に心身ともにリフレッシュをしたようです。ご協力ありがとうございました。

こだま学級 体育「体つくり運動」朝の運動の時間です。校庭を3周した後、体操やボール蹴り運動に取り組みました。朝、体を動かすことで、心身ともにリフレッシュをして、2時間目以降の学習も意欲的に学習に取り組めるようになっています。

1年1組 国語「平仮名」今日は、「ゆ」と「め」の字に挑戦しました。曲がりが難しいので、書いたり消したりしながら、自分が納得する字になるまで、何回も書いている子もいました。

1年2組 学級活動「係決め」はじめての係決めです。担任の先生から係の説明を聞き、やってみたい係に手を挙げていました。黒板係や給食係に手を挙げる子が多かったです。どの係になっても一生懸命に活動してほしいものです。

4年2組 学級活動「航空写真」明日は我孫子市政50周年及び並木小開校40周年記念をお祝いして、航空写真撮影を行います。天候が少し心配されますが、今日は事前にどの場所に立つなどの確認をしていました。

5年2組 国語「漢和辞典」漢和辞典を使って成り立ちや部首などを調べる学習に取り組みました。自分が選んだ漢字を漢和辞典で調べ、詳しく調べて書くことができました。

 

6年2組 社会「裁判所」裁判所の仕組みと働きについて学習しました。裁判は誰でも受けられることや、3回まで受けられることなどを知ることができました。

5年1組 音楽「トレパーク」リズムに合わせて、手やひざなどをたたいてリズムを身に着ける学習に取り組みました。楽譜を見ながら、どこで何をたたくのかを確認しながら練習に取り組んでいました。

並木小の児童の下駄箱は、いつ見てもきれいに靴が整頓しておかれています。「はきものをそろえる」の詩に書かれているとおり、「はきものをそろえると、心もそろう」の通り、並木っ子は心の穏やかな子が多いです。

 

 

 

6/26(金)今日のひと時

6/26(金)今日も一面雲に覆われた梅雨空のスタートです。日中は晴れ間もでて、気温も30度近くまで上がる予報なので、換気や衣服の調整、水分補給等気をつけながら学校生活を送らせたいと思います。

一斉登校が開始し、1週間経ちました。7時間授業や感染防止等、いつもとは違った「生活様式」で生活を送ってきたので、疲れも出ていると思います。土日に身心ともにリフレッシュして、月曜日に元気な姿を見せてほしいと思います。また、外に出る機会が増えてきています。自転車の乗り方など交通安全に留意して放課後や休日を過ごしてください。

4年2組 音楽「音楽記号」8分音符や16分音符を書く学習に取り組んでいました。音符にも書き順があるため、確認をしながら丁寧にワークシートに記号を記入していました。

1年1組 国語「平仮名」今日は「て」と「こ」を書きました。画数は少ないですが、バランスが難しい平仮名です。納得できないと何回も書き直して、上手に仕上げようと頑張っている子も見られました。

4年2組 国語「花を見つけるてかがり」説明文の学習です。モンシロチョウの習性を調べる実験が書かれている文章を読み取り、要約していきます。ワークシートに丁寧にまとめることができています。モンシロチョウの習性が色によるものなのか、においによるものなのか、実際に色紙ににおいがあるかどうか確かめながら、学習を進めました。

3年2組 国語「書写」習字の学習です。今日は漢字の「二」という字を筆を使って書きました。墨の下限や、筆の入り方、止め方を確認しながら、丁寧に書いていました。

算数「引き算」繰り下がりのある引き算に挑戦です。ひっ算のし方法を覚え、早く正確に問題が解けるようになってきました。担任の先生にできているか確認してもらい、〇をもらえた時の喜んでいる顔が印象的でした。

5年1組・2組 算数「小数のわり算」小数÷小数の学習です。小数点の位置に気をつけながら、計算問題に取り組んでいました。計算方法に順があるので、確かめながら問題に取り組んでいました。

 

6/25(木)今日のひと時

6/25(木)あいにく朝から雨模様で気温も低めで肌寒さも感じられます。今日は中での活動が中心となりそうです。一斉登校4日目。学校の生活にも慣れてきましたが、疲れている表情も中には感じられる子も見られます。早寝・早起き・朝ごはん等、規則正しい生活に心がけ健康管理をお願いします。

 

こだま学級 体育「体つくり運動」朝の体操の時間です。今日は雨のため、体育館でストレッチ運動を行いました。体に柔軟性があると、けがの防止や、体調の維持にも効果があります。継続して行うことで柔軟性を養っていきます。

2年1組 音楽「手話」メッセージという曲に乗り、お友達に「こんにちは」「さようなら」等を「手話」であいさつをおこないました。多くのお友達に手話を使って挨拶をすることができました。

1年2組 算数「いくつといくつ」10はいくつといくつに分けられるかを求める学習に取り組みました。数にもずいぶんなれ、スムーズに答えを求められるようになりました。

4年2組 算数「わり算」2桁÷1桁のわり算の学習に取り組みました。学習の最後に「たてる→かける→ひく→おろす」の手順をリズムを使って覚えました。

3年1組・2組 国語「聞いて探そう」地図を見て、メモを取りながら話を聞き、場所がどこなのかを見つける学習です。どの場所をどう通ったり、曲がったりを確認しながら目標の場所を目指していました。

5年1組・2組 算数「小数のわり算」小数のわり算の確認の問題に取り組んでいました。計算方法を覚え、手際よく正確に答えを求められるようになりました。正解率が上がることで自信にもつながっています。

3年1組 算数「引き算」引き算の筆算の確かめを行いました。計算方法も覚え、早く正確に解けるようになりました。TTの先生や担任の先生に〇をもらい、自信を深めていました。