★
12月12日の給食
(今日の献立)
牛乳 カレーピラフ ポトフ グリーンサラダ ヨーグルト
今日は、納品の都合上「ココア揚げパン」から「カレーピラフ」に変更させていただきました。ポトフのかぶは我孫子市白山の日暮さん、ポトフとサラダのにんじんは我孫子市緑の斎藤さんが育ててくださいました。我孫子市の新鮮な恵みを味わいました。
12月11日の給食
(今日の献立)
牛乳 焼き肉チャーハン 豆腐とえびの中華煮 大学芋
今日は、3年2組さんのリクエストメニュー「焼き肉チャーハン」です。デザートの大学芋は、甘辛いたれを作り、そこに揚げたてのさつまいもを入れて、絡めて作りました。
12月8日の給食
(今日の献立)
牛乳 しらす入りわかめご飯 五目卵焼き お講汁 みかん
お講汁には、豆腐や油揚げ、ごぼう、にんじん、小松菜、ねぎ、大根など、様々な具材が入っています。そして、いりごまとねりごまを入れているので、ごまの良い香りが感じられます。
12月7日の給食
(今日の献立)
牛乳 ごはん 豚肉と大根の煮込み かきたま汁 きなこ大豆
今日は、豚肉や大根、こんにゃく、にんじん、いんげんなどを使ったみそ煮込みです。大根に味がよく染みて、ご飯が進むおかずになりました。
12月6日の給食
(今日の献立)
牛乳 チキンカツカレーライス 海藻サラダ ひとくちぶどうゼリー
今日は、ひまわり1.2.3.4組からのリクエストメニュー「チキンカツカレーライス」です。サクサクのチキンカツがのったカレーと、さっぱりとした海藻サラダがよく合いました。
12月5日の給食
(今日の献立)
牛乳 焼き鶏ごはん ししゃもの磯辺揚げ じゃがいもとわかめのみそ汁 みかん
ししゃもの磯辺揚げは、小麦粉とかたくり粉、ベーキングパウダー、青のり、水を混ぜて衣を作り、ししゃもに絡めて揚げて作ります。時間が経ってもさっくりと仕上がりました。
12月4日の給食
(今日の献立)
牛乳 豚キムチ丼 キャベツとツナのバンバンジー風 型抜きチーズ りんご
今日は、グリーンロケッツ東葛応援献立です。我孫子市に本拠地を置くラグビーチーム「グリーンロケッツ東葛」を応援するため、実際に選手が普段食べているメニューを給食向けにアレンジして出しました。
グリーンロケッツ東葛の土井選手に来校していただき、児童と一緒に給食を召し上がって交流していただきました。お忙しい中来校してくださった土井選手やグリーンロケッツ東葛のスタッフの方々、貴重な機会をありがとうございました。
12月1日の給食
(今日の献立)
牛乳 ごはん さばのみそ煮 五目きんぴら 豆腐とえのきのすまし汁 夢オレンジ
今日は、1年生の保護者の方を対象に給食参観を行いました。大量調理ならではの味がよく染みたさばのみそ煮や、出汁のきいたすまし汁などを味わっていただきたく、和食の献立としました。給食参観にご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
11月30日の給食
(今日の献立)
牛乳 カラフルピラフ きのこオムレツ アルファベットスープ オレンジ
今日は、最後のお話給食です。「こまったさんのオムレツ」という本にちなんで、きのこオムレツを出しました。本の中に出てくる料理や食べ物を給食で味わうことで、本に興味を持ったり図書室に足を運ぶきっかけになったりしてくれればと思います。
11月29日の給食
(今日の献立)
牛乳 ごはん 鱈の唐揚げレモンソースがけ 大豆の五目煮 けんちん汁 グレープフルーツ
今日は、鱈にしょうゆと酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げました。砂糖やしょうゆ、レモン果汁で作った甘辛いレモンソースをかけて、ご飯に合うおかずとなりました。