三小の日誌

三小の日誌

あわんとり

 

 

 

 

 

 今日は,「あわんとり」が行われました。午前中は,ずっと冷たい雨が降り,実施できるか心配されましたが,はじまる頃には止み,予定通り実施することができました。子ども達の元気な「あーわんとりのホーイホイ」の掛け声が,校庭に響きました。

 PTA本部をはじめ,「あわんとり」の開催にご協力いただいた全ての皆さんに感謝します。ありがとうございました。

あわんとり準備

 

 

 

 明日の「あわんとり」に向けて,6年生が小屋掛けの作業を行いました。5年生は,始業式の日から,近所を回ってお飾りを集めて来ています。また,各校舎に集まったお飾りを,サンサン通りに運んでくれています。4年生は,「あわんとり」のポスターを作成してくれました。明日の本番が楽しみです。

1月10日(金)

 

 

 

 

 今日もいい天気になりました。体育や休み時間に,なわとびに取り組む児童が多くみられました。昼休みには,代表委員会が開かれました。

1月9日(木)

 

 

 

 

 

 今日は,暖かかったので,外で遊ぶ児童がたくさんいました。昼休みには,今年初めての移動図書館(そよかぜ号)が来校しました。校長先生との会食会は6-3がスタートしました。

給食開始

 

 

 

 

 今日から,3学期の給食が始まりました。久しぶりの給食に,子ども達はとても嬉しそうでした。また,休み時間も久しぶりでしたが,友達と楽しそうに遊ぶ姿がたくさん見られました。