今日の給食 主な食材の産地

2024年1月の記事一覧

1月16日の給食

ご飯 さばのにんにく煮 切り干し大根のナムル かきたま汁 りんご 牛乳

1月15日の給食

小豆ご飯 鮭の辛味焼き もやしと油揚げの和え物 いものこ汁 カップdeヤクルト 牛乳

今日は小正月に合わせ粥ではありませんが小豆を一緒に炊いた「小豆ご飯」です。小豆には、魔除けの力があると信じられてきました。無病息災を願う晴れの日のごちそうとされています。「どんど焼き」なども小正月の行事です。

1月12日の給食

七草ご飯 松風焼き ひじきの五目煮 キャベツの味噌汁 じゃこナッツ スイートスプリング

暦の上では1月7日の「人日の節句」に食べる七草粥ですが、給食では「だいこん、だいこん菜、せり、こまつな、ごま」を使ったご飯にしていただきました。松風焼きも正月料理の一つですが、1月は様々な行事食を生徒たちが経験できるような献立にしています。

1月11日の給食

白菜のトロトロ煮丼 ししゃものごま揚げ 白玉ぜんざい 牛乳

今日は鏡開きです。給食では小豆を炊いて甘さ控えめのぜんざいにしました。

1月10日の給食

カツカレーライス わかめサラダ 煮干し シークワーサーゼリー 牛乳