今日の給食 主な食材の産地

2018年5月の記事一覧

5月15日(火)の給食

豚丼・ひじきのマリネ・みそ汁・フルーツミクスゼリー・牛乳

牛丼風の豚丼にする予定でしたが、豚肉が切身で納品されたため、急きょ焼肉をごはんにのせ、野菜入りのタレをかける我孫子中オリジナル豚丼に変更となりました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(国産)  ハム(豚肉:千葉県・群馬県)
しょうが(高知県)  玉ねぎ(千葉県)  ごぼう(青森県)  にんじん(徳島県)  えのきたけ(長野県)  きゅうり(茨城県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(千葉県)  ひじき(韓国)
油揚げ(大豆:宮城県他)  白滝(こんにゃくいも:群馬県)

5月14日(月)の給食

ご飯・家常豆腐・涼拌三絲・バナナ・牛乳

しょうがのきいた甘酢で和えた涼拌三絲は、季節を問わず、さっぱりして食べやすいと人気があります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(茨城県)  ハム(豚肉:千葉県・群馬県)
しょうが(高知県)  にんじん(徳島県)  キャベツ(千葉県)  ねぎ(千葉県)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  バナナ(フィリピン)  干し椎茸(岩手県)  水煮たけのこ(九州)  緑豆春雨(タイ) 
生揚げ(大豆:宮城県他)

5月11日(金)の給食

ごはん・擬製豆腐・野菜のごまずあえ・みそしる・じゃこナッツ・河内晩柑・牛乳


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  煮干し(瀬戸内海)
ねぎ(千葉県)  にんじん(徳島県)  青ねぎ(静岡県)  もやし(栃木県)  キャベツ(千葉県)  小松菜(千葉県)  じゃがいも(長崎県)  玉ねぎ(千葉県)  河内晩柑(愛媛県)
アーモンド(アメリカ)  豆腐(大豆:宮城県他) 

5月10日(木)の給食

赤飯・ごま塩・アジとチーズの包み揚げ・もやしときゅうりのサラダ・豚汁・アーモンド・アップルシャーベット

72回目の創立記念日を祝う献立です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  もち米(我孫子市)
アジ(長崎県)  豚肉(群馬県)  ハム(豚肉:群馬県・千葉県)
しその葉(愛知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  にんじん(徳島県)  ごぼう(青森県)  じゃがいも(長崎県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(千葉県)  小豆(北海道)
アーモンド(アメリカ)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)  豆腐(大豆:宮城県他)  アップルシャーベット(りんご:東北)

5月9日(水)の給食

フレンチトースト・ポークビーンズ・ひじきサラダ・キウイフルーツ・牛乳

アメリカの家庭料理が発祥とされるポークビーンズ。日本の学校給食でも長い歴史があります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、 米粉:千葉県)
豚肉(群馬県)  鶏卵(千葉県)  ベーコン(豚肉:デンマーク・ドイツ)
じゃがいも(長崎県)  玉ねぎ(佐賀県)  にんじん(徳島県)  トマト(我孫子市)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)  冷凍枝豆(北海道)
大豆(千葉県)  ひじき(韓国)