今日の給食 主な食材の産地

2016年3月の記事一覧

3月14日(月)の給食

ごはん・鶏とレバーと野菜の中華煮・春雨スープ・青のり大豆・でこぽん・牛乳

中学生の時期は、成長が著しい時期なので大人よりも多くとりたい栄養素があります。中でもカルシウムや鉄などのミネラルは特に欠かせません。今日は鉄分豊富な豚レバーをからっと揚げ、中華風に仕上げました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県)
豚レバー(茨城県)  鶏肉(宮崎県)  
しょうが(高知県)  じゃが芋(北海道)  ごぼう(青森県)  にんじん(千葉県)  ピーマン(宮崎県)  パプリカ(韓国)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  ねぎ(我孫子市)  小松菜(千葉県)  でこポン(愛媛県)  
水煮たけのこ(熊本県)  干し椎茸(九州・四国)  炒り大豆(青森県)  カシューナッツ(インドほか)
緑豆春雨(タイ)