今日の給食 主な食材の産地

2017年11月の記事一覧

11月27日(月)の給食

ごはん・麻婆豆腐・白菜の柚香漬け・フルーツ杏仁豆腐・牛乳

日本の冬の食卓に欠かせない野菜の白菜。日本に古くからあるように感じますが、日本に伝わったのは比較的新しく、明治時代になってからといわれ、本格的に栽培されるようになったのは、昭和になってからだそうです。生でも、加熱してもおいしく食べられる便利な野菜です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(千葉県)
にんじん(千葉県)  ねぎ(秋田県)  にら(茨城県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  白菜(茨城県)  きゅうり(我孫子市)  干し椎茸(大分県)  ゆず果汁(高知県)  みかん缶(日本)  パイン缶(タイ)  黄桃缶(南アフリカ)  塩昆布(北海道)
豆腐(大豆:宮城県他)

11月24日(金)の給食

ごはん・鮭のねぎみそ焼き・野菜の海苔わさびあえ・すまし汁・きなこナッツ・夢オレンジ・牛乳

今日11月24日は『いい日本食の日→和食の日』です。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食の文化です。これからも伝えていきたいものです。
今日は日本ならではの食材や、だしのきいたすまし汁で和食を味わいました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鮭(三陸)
にんじん(千葉県)  ねぎ(岩手県)  しょうが(高知県)  キャベツ(千葉県)  ほうれん草(千葉県)  もやし(栃木県)  玉ねぎ8北海道)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  夢オレンジ(愛媛県)  カシューナッツ(インド)  きな粉(大豆:北海道)
のり(千葉県)  わかめ(韓国)  だし昆布(北海道)  削り節(鹿児島県他)

11月21日(火)の給食

コッペパン・クリームシチュー・海藻サラダ・煮干し・バナナ・牛乳

今日のクリームシチューには、じゃが芋やさつま芋かぼちゃ、いんげん豆など、少し甘みのある食材を使っています。寒い日に、湯気のたっているシチューを食べると心も身体も暖まりますね。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
鶏肉(宮崎県)  ツナ(まぐろ:中部太平洋)
シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)
さつまいも(我孫子市)  じゃがいも(北海道)  かぼちゃ(北海道)  玉ねぎ(北海道)  マッシュルーム(千葉県)  ぶなしめじ(長野県)  にんじん(千葉県)  ブロッコリー(茨城県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  バナナ(フィリピン)  
昆布(三陸)  ホールコーン缶(タイ)  白いんげん豆(北海道)

11月20日(月)の給食

ビビンバ・だいこんのかき玉スープ・煮干し・さつまいもチップス・牛乳

今日は、千葉県産の食材を多く使った千産千消献立です。三方を海に囲まれ、温暖な気候の千葉県は食材の宝庫です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(千葉県)  鶏卵(千葉県)  煮干し(千葉県)  削り節(千葉県)
ほうれん草(千葉県)  にんじん(千葉県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(千葉県)  小松菜(我孫子市)  さつまいも(千葉県)
ごぼう(茨城県)  にんにく(青森県)  大豆もやし(栃木県)  ぜんまい水煮(山形県)  
豆腐(大豆:千葉県)  

11月16日(木)の給食

ご飯・擬製豆腐・豚肉と大根のみそ煮・もずくのすまし汁・アーモンド・みかん・牛乳

だいこんがおいしい季節になりました。今日は豚肉などとともに、みそ味でこってり煮含めました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(茨城県)  鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(岩手県)  にんじん(千葉県)  青ねぎ(静岡県)  だいこん(千葉県)  しょうが(高知県)  えのきたけ(長野県)  玉ねぎ(北海道)  みかん(愛媛県)
もずく(沖縄県)  アーモンド(アメリカ)  豆腐(大豆:栃木県)  こんにゃく(精粉:群馬県)  

11月15日(水)の給食

鶏ごぼうごはん・わかさぎフリッター・春雨のあえ物・なめこのみそ汁・フルーツミックスゼリー・牛乳

なめこのみそ汁には、豆みそ(八丁みそ)を少し加え、いつもとは違う味わいにしています

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(宮崎県)  わかさぎ(カナダ)  鶏卵(千葉県)  ハム(豚肉(千葉県・群馬県)
ごぼう(茨城県)  にんじん(北海道)  きゅうり(我孫子市)  もやし(栃木県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(岩手県)  小松菜(千葉県)  冷凍なめこ(長野県)  冷凍枝豆(北海道)  水煮たけのこ(九州)  青のり(徳島県)
油揚げ(大豆:宮城県他)  豆腐(大豆:宮城県他)  緑豆春雨(タイ)  

11月14日(火)の給食

ごはん・さばのごまみそ焼き・キャベツの塩昆布和え・みそ汁・みかん・牛乳

さばをねりごま入りの甘みそに漬けこみ、ごまをふりかけて焼きました。みそがさばの臭みを消し、ごまの香ばしさで、さばが苦手という人でも食べやすくなります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
さば(アイスランド)
しょうが(高知県)  キャベツ(千葉県)  きゅうり(我孫子市)  にんじん(北海道)  だいこん(千葉県)  小松菜(茨城県)  ねぎ(岩手県)  みかん(熊本県)
わかめ(韓国)  塩昆布(北海道)  油揚げ(大豆:宮城県)  

11月13日(火)の給食

ポークカレーライス・福神漬け・水菜とじゃこのサラダ・りんご・牛乳

カリカリに焼いた油揚げとちりめんじゃこが入った水菜のサラダは、噛みごたえのあるサラダです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県)
豚肉(茨城県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  シュレッドチーズ(原乳:ニュージーランド・ドイツ)  
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  じゃがいも(北海道)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  だいこん(千葉県)  キャベツ(千葉県)  水菜(茨城県)  りんご(岩手県)
油揚げ(大豆:宮城県他)  福神漬け(野菜:国産)

11月10日(金)の給食

ごはん・豆腐とひじきのハンバーグ・もやしのおひたし・みそ汁・じゃこナッツ・みかん・牛乳

豆腐とひじきのハンバーグには、鶏ひき肉やツナ、ねぎや玉ねぎなどを加え、旨みとボリュームをプラスしています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)
ツナ(まぐろ:中西部太平洋)  煮干し(瀬戸内海)
玉ねぎ(北海道)  ねぎ(岩手県)  もやし(栃木県)  水菜(茨城県)  じゃがいも(北海道)  みかん(愛媛県)  わかめ(韓国)  アーモンド(アメリカ)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  

11月9日(木)の給食

煮込みうどん・ちくわの磯辺揚げ・ポテトみそサラダ・プリン・牛乳

ポテトみそサラダは、みそ味のドレッシングであえたポテトサラダです。マヨネーズを使ったものより、さっぱり食べることができます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
うどん(小麦粉:オーストラリア他)
豚肉(千葉県・茨城県)  竹輪(魚:アメリカ他)  鶏卵(千葉県)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  白菜(長野県)  ねぎ(岩手県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(我孫子市)  ホールコーン缶(タイ)  干し椎茸(大分県)  青のり(徳島県)  
油揚げ(大豆:宮城県他)