活動報告

活動報告

教育実習生が来ました!

9月2日(月)~27日(金)までの4週間、藤川寧々(フジカワ ネネ、片田小学校ー黒羽中学校出身)さんが、小学校教員免許状取得のため、黒羽小学校へ教育実習に来ました!主に4年生と関わり、とても頑張っていました。

 授業の様子①

 授業の様子②

3年生が社会科見学に行ってきました!

 大田原市役所新庁舎見学に、3年生が行ってきました。

学校教育課の竹内係長さんから建物(新庁舎)について、たくさん話をしていただきました。

自然に優しく、災害に強い建物! 大田原市役所新庁舎です。

新庁舎からの眺めも最高でした!

 議会開催中のため、会議場見学ができず残念でしたが、会議の様子をテレビで見ることができました。地元選出の議員さんが映り、児童は「あ~!知ってるこの人~!」って、議会中です。静かにしてください。

 

梨園とぽっぽ農園に行ってきました!

 1年生が生活科校外学習で湯津上の古森梨園とぽっぽ農園に行ってきました。

梨農園主の古森さんからいろいろ教えていただいて、たくさん勉強してきました。

おいしい梨もいただきました。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

木になっている大きな梨をとるのも初めてでした。

ぽっぽ農園では、遊具で遊んだりバッタやカタツムリを捕まえたりして、楽しい時間を過ごしました。

大田原市小学校陸上競技大会が行われました!

 さわやかな秋晴れの下、大田原市美原公園陸上競技場に於いて第64回市内陸上競技大会が開催されました。本校からも5・6年男女28名が参加し活躍しました。

 5年生男子800mで高橋櫂二さんが見事優勝、村上慶汰さんも入賞し揃って今月19日(木)開催の那須地区大会に出場を決めました。村上さんは走り高跳びでも7位入賞、高橋さんは走り幅跳びで8位入賞、さらに400Rでも8位入賞を果たし那須地区大会に出場します。

 また、400Rでは6年男子、6年女子も那須地区大会へ出場します。応援よろしくお願いします。