日誌

学校の様子

NEW 明日から2学期です。


長い夏休みも今日で終わりですね。
たくさんの思い出を胸に、明日の始業式を迎えることでしょう。

児童の皆さんの元気な姿を楽しみに待っています。

諏訪小学校も、夏休みの間にいくつもの工事が行われました。
その一つが、校庭の遊具の付け替え作業です。

雲梯、のぼり棒、すべり台、鉄棒、ぶらんこが新しくなりました。また、ぶらんこを元のアスレチックの位置に移したことで、バスケットボールのコートが以前より広くとれるようになりました。










楽しみですね。ルールを守って遊んでください。

着衣泳

7月18日(火)に、5・6年生は、着衣泳の授業を行いました。
着衣の状態で水難事故にあった際に、どんな行動をとればよいのか、学ぶための授業です。

今回は「浮いて待て」をキーワードに、どのような態勢をとれば、長時間水に浮くことができるか、試行錯誤して調べました。どの児童も工夫して浮いていました。





ペットボトルには、大きな浮力があることも、体験を通して分かりました。

夏のすわっ子市場

7月12日(水)に、グリナード永山広場で「すわっ子市場」を開きました。

すわっ子市場は、諏訪小の農園で栽培した野菜を、6年生が地域の方々に直接販売する、総合的な学習の時間の活動です。

6年生は、この日に向けて、値段決めの話し合いや、宣伝用のポスター作りなどの準備を進めてきました。


すわっ子市場当日の朝に野菜を収穫し、協力して袋詰めをしました。


会場では、新鮮なみずみずしい野菜を大きな声でアピールしました。
丁寧に接客することもできました。


見事に野菜は完売し、大きな達成感を味わうことができました。

今回の一連の学習には、地域のボランティアや保護者の皆様のたくさんのご協力がありました。
ありがとうございました。

ロングたて割り班活動

7月4日(火)の昼休みに、第1回ロングたて割り班活動を行いました。

たて割り班ごとに分かれて、高学年が考えた遊びをしました。

どの班の遊びも盛り上がり、普段の休み時間よりも笑顔がいっぱいの校庭でした。





花丸 つばめの巣 続報


以前お伝えした、児童昇降口のつばめの巣について、続報です。



よく見ると、雛の大きな口が並んでいますね。
親鳥が巣に戻ってくると、震えるように口を開けて、えさをねだっています。
親鳥も大変そうです。思わず、「がんばれ」と声をかけてしまいました。
小さなつばめにも、一つずつ大切な命があるのですね。
無事に巣立ってほしいと思います。

NEW 体力テスト


梅雨の晴れ間をぬって、体力テストを行いました。



始めに全校で準備運動をしました。



50m走の注意事項をしっかり聞く、すわっ子達。



ソフトボール投げは、今の子供たちが苦手とする運動です。写真の子はなかなかきれいなフォームですよ。

縦割り班でグループを作って測定に臨みました。高学年の児童がとても上手にお世話をしていました。
このほかに、屋内では、シャトルランと反復横跳び、そして、長座体前屈と握力の測定が行われました。

花丸 ブラスバンド 新人デビュー演奏会


学校公開の日の午後、ブラスバンドの新人デビュー演奏会が行われました。

子供たちは、この日に向けて懸命に練習に取り組んできました。


まだ成長途上ではあるものの、観衆の心に響く、とてもよい演奏会でした。



ご鑑賞ありがとうございました。

NEW 学校公開、セーフティ教室


1学期の学校公開が、6月23日(金)と、24日(土)に実施しました。
土曜日には、「セーフティ教室」として、『命の授業』と『交通安全教室』を実施しました。

(命の授業)

『命の授業』は、ピアノ伴奏にあわせた絵本の読み聞かせでした。

絵本朗読の 高橋 圭子先生(手前)とピアノ伴奏の 坂内 英子先生(奥) 
 
一人に一つしかない命。『自分の命』も『ほかの人の命』も大切だということを絵本を通して伝えてくださいました。
最後に、会場に残られた保護者の皆さんに心温まるお話もしてくださいました。

(交通安全教室)

『交通安全教室』は、低学年対象に『歩行シュミレーター』を使った体験授業でした。3台並んだ大型モニターに実物さながらの道路のアニメーションが映し出されると、子供たちは、ひやっとする場面を疑似体験しながら、交通事故の恐ろしさを実感していたようです。たとえ青信号でも、手を上げて横断しても、まだまだ危険は潜んでいるのですね。



今後も、『交通事故ゼロ』の取り組みを続けていきます。

2年生・なかよし学級交流会

今週、2年1組、2年2組、なかよし学級の児童で交流会をしました。

一緒に給食を食べ、掃除をし、昼休みも一緒に遊びました。

会場は、なかよし学級の各教室でしたが、どのグループも和気あいあいとした明るい雰囲気でした。





MOMOの会 お話し会


中休みに MOMOの会の皆さんによる、お話し会がありました。


ミーティングルームは大盛況でした。



みんな真剣に聞いていました。



ありがとうございました。

5年生 田植え

5年生が総合的な学習の時間に、田植えを行いました。

初めての泥の感触に驚き、楽しみながら、作業を進めていました。







地域のボランティアの方や、農協の職員の方に、サポートしていただきました。

6年 移動教室⑧


キャンプファイヤーは、大きな炎の明かりで、温かい雰囲気でした。

ダンスやゲームで盛り上がり、楽しい思い出となりました。



6年 移動教室⑦


野外炊飯は大成功!

どの班もおいしいカレーを作ることができました!

校長先生には、グランプリを決めるために、全ての班の試食をしていただきました。



6年 移動教室⑥


移動教室2日目の午前中は、森林教室と林業体験がありました。
森林教室では、講師の先生のお話を聞き、林業の役割や間伐の意義について学びました。
林業体験では、15m程の木を切り倒し、丸太置き場まで運びました。
協力して楽しく活動できました。





6年 移動教室④


下山後に、ご当地のルバーブソフトクリームを食べ、少年自然の家に到着しました。

職員の方から、施設の利用の仕方を教わりました。

夕食までの時間、部屋や遊戯室で仲良く遊んでいます。



6年 移動教室③

入笠山山頂につきました。
ヘトヘトになりながらも、全員 山頂まで登り切ることができました。
達成感でいっぱいです!





お弁当タイムとなりました。