文字
背景
行間
日誌
学校の様子
朝会
校長先生から長期休業中の自由研究への多摩市からの表彰状が渡されました。
多摩警察署からおまわりさんが来て「交通安全」についいて話がありました。
日直の先生からは,「学校をきれいにしよう」という今週の目標が話されました。
多摩警察署からおまわりさんが来て「交通安全」についいて話がありました。
日直の先生からは,「学校をきれいにしよう」という今週の目標が話されました。
社会科
「世界とつながる日本」では自分たちで決めた国を本で調べ,
模造紙にまとめて発表しました。
※少し前の授業の様子です…記事の紹介が遅れました。
模造紙にまとめて発表しました。
※少し前の授業の様子です…記事の紹介が遅れました。
校長先生の授業Ⅱ
ガスバーナーを使ってガラス管を熱して,熱いうちに伸ばし,
形を整えて,ピペットを作る授業でした。
みんな興味津々でした。作り終えたピペットはそれぞれが持ち帰りました。
形を整えて,ピペットを作る授業でした。
みんな興味津々でした。作り終えたピペットはそれぞれが持ち帰りました。
春
校庭の桜もつぼみが少しずつふくらみ始めています。
中休み
学級の枠をこえて,男女も一緒に遊んでいます。
窓がきれいになります
景色もきれいに見えます。気持ちも晴れやか!
音楽
音楽専科の先生がT1,担任の先生がT2となり,授業を進めています。
先生大好き!
休み時間にパシャリ!
UNO大会
6年生から在校生にプレゼントされたUNOで
縦割り班ごとに希望者が集まってUNO大会が開かれました。
縦割り班ごとに希望者が集まってUNO大会が開かれました。
ブラスバンド部「楽器体験」
本年度部員の4~6年生が,来年度入部希望の現3年生に楽器の魅力や演奏方法を伝えました。
昼休み
今日は3月とは思えない肌寒さですが…
校庭では元気に走り回っている子供たちの姿がありました。
校庭では元気に走り回っている子供たちの姿がありました。
校長先生の授業
「希望のモニュメントをつくろう!」…卒業前に校長先生が6年生に向けて授業をしました。
新聞紙5枚と決められた長さのセロテープを使って,グループで協力して,高い新聞タワーを作る授業でした。
アイデアを出し合って活動していました…でも,高い新聞タワーを作ることは難しかったようです。
新聞紙5枚と決められた長さのセロテープを使って,グループで協力して,高い新聞タワーを作る授業でした。
アイデアを出し合って活動していました…でも,高い新聞タワーを作ることは難しかったようです。
入学式準備も始まっています。
今は1年生…でも,4月からは2年生になりお兄さんお姉さんになります。
入学式では,在校生代表として「ようこそ諏訪小へ!」という気持ちを,
歌と合奏,出し物で新1年生に送ります。
入学式では,在校生代表として「ようこそ諏訪小へ!」という気持ちを,
歌と合奏,出し物で新1年生に送ります。
諏訪小ふれんず
本年度最後の「ふれんず」が行われました。
お楽しみ企画ということで…あんまんを作っていました。
お楽しみ企画ということで…あんまんを作っていました。
豆腐作り体験
「大豆博士になろう!!~とうふづくり体験~」
とうふ処・三河屋の吉野店主をお招きし,とうふ作り体験をしました。
手作りとうふは大豆の味を感じることができ,何もかけずにそのまま食べてもおいしい!
多数の保護者の方々にお手伝いいただきました。ありがとうございました。
とうふ処・三河屋の吉野店主をお招きし,とうふ作り体験をしました。
手作りとうふは大豆の味を感じることができ,何もかけずにそのまま食べてもおいしい!
多数の保護者の方々にお手伝いいただきました。ありがとうございました。
図工
ねん土で作った「ひみつのグアナコ(想像上の謎の生き物)」が
焼き上がりました。
焼き上がりを楽しみに待っていたので,みんなうれしそう!
焼き上がりました。
焼き上がりを楽しみに待っていたので,みんなうれしそう!
異学年交流縦割り班活動
5年生が中心となって,お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて
昼休みと掃除の時間を使って「6年生お別れ集会」を行いました。
昼休みと掃除の時間を使って「6年生お別れ集会」を行いました。
算数
実際に紙で箱を作って,面や辺や頂点の数を数えて,確認していました。
朝会
日直の先生が「学校をきれいにしよう」という今週の生活目標
の話をしながら,ポケットからハンカチを取り出したときに…
ティッシュがぽろりと床に落ちました。
「知らぬ間にゴミを落としていることもありますね。
一人一人が気付いたらゴミを拾いましょう」と話がありました。
また,「ダンボ」の話を通して,「チャレンジ」についての講話もありました。
の話をしながら,ポケットからハンカチを取り出したときに…
ティッシュがぽろりと床に落ちました。
「知らぬ間にゴミを落としていることもありますね。
一人一人が気付いたらゴミを拾いましょう」と話がありました。
また,「ダンボ」の話を通して,「チャレンジ」についての講話もありました。
ピアティーチャー
本校では学級担任に加えて, ピアティーチャーが支援に入っています。
主に特別支援学級に配置していますが,
通常の学級にも必要に応じてピアティーチャーが支援に入ることがあります。
近くに来たピアティーチャーさんに,自分から質問をする子供たちもいます。
主に特別支援学級に配置していますが,
通常の学級にも必要に応じてピアティーチャーが支援に入ることがあります。
近くに来たピアティーチャーさんに,自分から質問をする子供たちもいます。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
1
6
8
6
3
9
6