日誌

学校の様子

多摩動物公園遠足①

雨の心配もありましたが、多摩動物公園遠足は予定通り実施しました。
これから1.2年生が協力しての園内クイズラリーに出発です。

5年集団宿泊⑮帰校式

きれいな夕日を浴びながら、ほっとした表情の5年生。2日間、よくがんばりましたね。

この仲間たちは、きっと、今までとは何かがかわってると思います。

これからもお互い、助け合っていこうね。


お疲れ様でした。


ご家庭の皆さん、ご協力ありがとうございました。担任はじめ、教職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

5年集団宿泊⑬アイスクリームづくり

牧場の新鮮な牛乳を使ったアイスづくりにも挑戦しました。

氷と塩で冷凍庫を作り、その中でアイスクリームの材料を冷やします。ひたすら動かし続けるかなりたいへんな作業です。でも、出来上がったアイスの味は格別でした。



5年集団宿泊⑫牛の乳搾り体験

馬飼野牧場で牛の乳搾りを体験しました。未知の感触になんとも言えない表情の子が多いかなと思いました。その後、搾りたての牛乳もいただきました。美味しい!おかわりをする子もたくさんいました。

5年集団宿泊④富士山5合目

雲の中に入ると何も見えないのに、数分後には雲の上からの眺めが突然目の前に広がりました。車中のあちらこちらから感動の声が!

ラピュタみたい!だそうです。


5年集団宿泊①

5年生集団宿泊のスタートです。
あいにくの天気で出発ですが、多くの保護者の皆さんにお見送りをいただき、元気に出発しました。楽しい思い出を作って帰ります。

2学期が始まりました!


長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました!
どの子も元気に登校し、夏休みの思い出を楽しそうに話してくれました。

8月30日は引き取り訓練も実施しました。
ご協力、ありがとうございました。

2学期もどうぞよろしくお願いします。

水泳指導中止のお知らせ

連日猛暑が続いております。

昨日、本日と児童の健康管理を優先し、35℃を超える暑さのため水泳指導を中止させていただきました。

つきましては、明日(8/3)も気温が高くなることが予想されるため、水泳指導を中止させていただきます。よろしくお願いします。