文字
背景
行間
日誌
学校の様子
委員会紹介集会
今日の朝は、委員会紹介集会がありました。全学年集まっての集会だったので、まず集会の目的の説明がありました。各委員会の委員長や副委員長が、委員会の内容やお願いを伝え、メンバーも紹介してくれました。1年間それぞれが様々な場所で活躍する姿を見るのが楽しみです。
消防車写生会(1、2年)
今日は、1時間目から3時間目を使って消防車写生会を行いました。お忙しい中を多摩消防署の隊員の皆さんがハシゴ車で駆けつけてくださいました。みんな真剣に消防車と隊員の方々を見ながら、描いていました。
畑の準備
これから各学年での野菜づくりに向けて、雑草を取ったり、土を掘り起こして土壌改良剤を混ぜたりして、畑の整備を行っているところです。
花いっぱい
諏訪小学校は、今花盛りです。特に、校章にもなっているハナミズキとフジの花がそれは、見事に咲いています。さて、フジの花はどこにあるでしょうか。
6年生 着衣泳
着衣したまま泳ぐ困難さを味わいつつ、衣服やペットボトル等を使った浮き方や救助の待ち方を学んでいます。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。

バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
2
1
9
2
1
5
5