文字
背景
行間
学校の様子
運動会特集5
両者大健闘をした結果、今年は白組が優勝しました。赤組からの温かい拍手も送られました。各学年で学年カラーの30周年記念Tシャツが彩りを広げてくれた運動会になりました。朝早くから、最後の片付けまでお手伝いをいただいた保護者、地域の皆様、ご協力をありがとうございました。
運動会特集4
プログラムの最後の方に、高学年リレーと全学年の大玉送りがありました。全校競技を行うのは久しぶりでしたが、赤組も白組も力を合わせて頑張りました。
運動会特集3
1・2年生の「レッツゴー!すわっ子アドベンチャー」は、大判のスカーフを使って元気よく踊る姿が可愛らしかったです。5・6年生の「繋〜つなぐ〜」は、さすが高学年の力強い動きが印象的でした。
運動会特集2
白組の応援合戦もありました。続いて3・4年生による「ダンスホール〜ロック&サンバ&KABUKI」の様子です。3つのグループごとに踊りを表現していて、各グループ見応えがありました。
運動会特集1
10月19日(土)は、第31回運動会を行いました。10月にしては少し日差しが強くなる時間もありましたが、無事に最後まで行うことができました。開会式前には、本校ブラスバンドのメンバーによる演奏がありました。そして赤組の応援合戦がありました。
すわっ子みらい塾
本日から、放課後にすわっ子みらい塾が始まりました。
続黒川海道探索(5年生)
先日採取した水を「パックテスト」という検査のやり方で実施しました。水道水と比べながら、生き物に適した水かどうかを判断するために取り組みました。
水泳指導3(4年生)
平泳ぎは手と足のバランスが難しいのですが、だいぶ動かし方もスムーズになってきました。
水泳指導2(4年生)
クロールも形が整ってきました。
水泳指導1(4年生)
水泳の授業も3回目となりました。
どのグループもメキメキと力をつけています。
黒川街道探索5(5年生)
巣箱を設置し、鳥が来るかどうかを確認するカメラもセットしました。この工夫が生かされるかどうか、とてもわくわくします。
黒川街道探索4(5年生)
「何かが動いている!」
木の葉のわずかな揺れに気付き、鳥の存在に気付いた子がいます。
早速双眼鏡で観察します。
黒川街道探索3(5年生)
中にはすでに巣箱を用意して鳥の生態を調べようとしている子供たちもいます。
黒川街道探索2(5年生)
虫、動物、鳥、植物、水、石など、子供たちが進んで調べたいと思う事柄を実際に観察しようとしています。
黒川街道探索(5年生)
総合的な学習の時間で身近な地域を調べています。自然が残っている、とも言われる多摩市ですが、エコプラザ多摩の裏にある「黒川街道」の周辺を探索しています。
八ヶ岳移動教室55(6年生)
3人一組で挑戦しました。どのグループも必死でした。火が起こったときには歓声が上がりました。
八ヶ岳移動教室54(6年生)
様々な方法がありますが、「まいぎり」という方法で火を起こすことに挑戦しました。最初は続けて道具を回すことに苦労しましたが、コツをつかむと上手に動かせるようになりました。
八ヶ岳移動教室53(6年生)
山梨県立考古博物館で火起こし体験を行いました。
八ヶ岳移動教室52(6年生)
ただいま国立府中ICを通過しました。順調に行けば20分ほどで学校に到着すると思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
八ヶ岳移動教室51(6年生)
退所式を行いました。3日間大変御世話になりました。感謝をお伝えしました。
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。