日誌

新規日誌4

今週の給食

    《今週の給食です》
  10日(月)
   セルフえびカツバーガー(まるパン、えびカツ)、牛乳、
  コールスローサラダ、しろいんげんまめのスープ
     


  12日(水)
   トマトたっぷりハヤシライス(ごはん、ハヤシ)、牛乳、
  グリーンサラダ
      
   
今日は学年末PTAがありました。お忙しいtころ、保護者、
  地域の皆様にはたいへんお世話になりました。

   13日(木)
    むぎごはん、牛乳、なっとう、れんこんサラダ、
   カレーにくじゃが
     

   14日(金)
    ごはん、牛乳、ハートハンバーグみやのたれがけ、
   はるさめサラダ、ピリからみそしる、チョコクレープ
     
        
    
   

金管バンド部

    素晴らしい会場で、素敵な演奏
  昨日(9日)、横浜市にある「みなとみらいホール」で
 『全国小学校管楽器フェスティバル・東日本大会』が開催
 され、西小の金管バンド部が栃木県の代表として出場して
 きました。4年生から6年生の8名が心を一つに合わせた
 素晴らしい演奏が、広いホールに響きました。子どもたち
 にとって、かけがえのない経験と、忘れられない思い出が
 できたに違いありません。
      
      
     
     
  ☆日頃から熱心に御指導くださっている先生、そして
   子どもたちを支えてくださ保護者、家族の皆様にも
   心から感謝申し上げます。

今週の給食

     《今週の給食を御紹介します》
  3日(月):かみかみメニュー
   しょくパン、チョコクリーム、牛乳、アンサンブルエッグ、
   アーモンドとブロッコリーのサラダ、ポークビーンズ
     
  4日(火)
   ごはん、牛乳、カレーコロッケ、なのはな和え、いなかじる
     
  5日(水)
   セルフサンド(コッペパン、ツナサラダ)、トマトオムレツ、
   牛乳、ブラウンシチュー
     
  6日(木)
   二色どん(むぎごはん、とりそぼろ、たまごそぼろ)、牛乳、
   とうにゅうじたてのやさいじる
     
  7日(金)
   くろむらさき米入りごはん、牛乳、とりにくのごまみそやき、
   しもつかれ、かんぴょうのかきたまじる
     
  ☆今週も、おいしく給食をいただきました。寒さが厳しくなって
   きました。体調を整えていけるように、来週からもしっかりと
   いただきます!

合唱部ミニコンサート

      素敵な歌声が響きました
  6日の昼休み、ランチルームで合唱部の子どもたちによる
 ミニコンサートがありました。10名の歌声が溶け合って、
 素敵なハーモニーを響かせてくれました。限られた時間の中
 でしたが、曲数も多く、会場に集まった子どもたちは、一緒
 に歌ったり踊ったり合唱の楽しさを味わうことができました。
  合唱部の皆さん、ありがとうございました。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 ☆合唱部では、一緒に歌う新しい仲間を募集しています。
  歌うことの素晴らしさを、一人でも多くの子が味わえる
  といいと思います。
  

パソコン学習

    パソコンの使い方を学習しました
  昨日は2年生のパソコン学習があり、こちらにも子ども
 たちの活動がスムーズにできるようにボランティアさんが
 来てくださいました。準備と2時間目から4時間目までの
 授業を合わせて、午前中いっぱいお世話になりました。
  分かりやすく教えてくださり、ありがとうございました。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   ※写真は、2年2組の活動の様子です。
 ☆家庭でパソコンに触れている子も多いかと思いますが、
 学校のパソコンや学習ソフトの使い方に慣れておくことで、
 これからの学習に役立てることができます。各学級1時間
 ずつの授業で、子どもたちは使い方を覚えて、練習ソフト
 などに楽しく取り組むことができました。

 

ミシンボランティア

    ミシン縫いの学習《5年1組》
  昨日の2時間目、家庭科室で5年1組の子どもたちが
 ミシンを使って学習していました。初めて使う子が多い
 のですが、この学習には「ミシンボランティア」さんが
 入ってくださっています。昨日の授業も3名の保護者の
 皆さんに、子どもたちをサポートしていただきました。
  子どもたちは少し緊張していたようですが、使い方に
 慣れてくるにつれて、上手に縫うことができました。
  
  
  
  
  
  
  
 ☆ボランティアさんは、2組の授業にも入ってくださっ
  ていて、子どもたちは安全に、楽しく活動することが
  できるので、たいへんありがたいです。これからも、
  よろしくお願いいたします。

国際交流集会(1/31)

   国際交流集会がありました《6年生》
  先週の金曜日(1/31)に、国際交流集会がありました。
  これは毎年この時期に実施している活動で、阿久津中・北高
 根沢中で英語の授業に携わっている3名のALTさんが、6年生
 の子どもたちと英語を通して楽しく活動してくださいました。
  6年生の子どもたちにとって、とてもよい経験になったこと
 と思います。3名のALTさん、ありがとうございました。
 【最初は、ALTさんによる自己紹介です】
    
    
    
    
    
 【ゲームをしながら楽しく交流しました】
    
    
    
    
    
    

食育応援事業

  《今日の給食:食育応援事業》 
   今日は「食育応援事業」で、しおのや農業協同
  組合さんから、高根沢産いちご(とちおとめ)を
  提供していただきました。ありがとうございます。
     
     
   

読み聞かせ

    図書ボランティアさんに感謝!
  今日の「にしのきタイム」で、図書ボランティアさんに
 よる読み聞かせがありました。朝から風雨が強くあいにく
 の天気になりましたが、図書ボランティアの皆さんのお陰
 で予定どおり実施することができました。
  心から感謝申しあげます。ありがとうございました。
    
    
    
  ☆今日の読み聞かせが、今年度の最終になります。
   図書ボランティアの皆さんには、たいへんお世話に
   なりました。来年度も、よろしくお願いいたします。
  

書道作品展

    たかね書道子ども教室作品展
  町歴史民俗資料館では、書道作品展が開催されています。
  これは、今年の「たかね書道子ども教室」に参加した町内の
 小学生が書いた作品です。もちろん、西小の子どもたちも参加
 していて、多くの作品が展示されています。
   
       
   

理科研究作品

     理科研究展覧会出品作品
  理科室前の廊下に、理科研究展覧会に出品された作品が
 展示されています。子どもたちが、時間をかけて研究して
 まとめた素晴らしい作品です。作品の説明を読んでみると、
 研究を始めるきっかけが身のまわりにたくさんあることが
 分かります。これらの作品に触れることで、子どもたちの
 理科研究に対する関心が高まるといいと思います。
   
   
   

冬の読書週間

     冬の読書週間が始まりました
  今日から31日(金)までの一週間は、冬の読書週間に
 なります。今回は『お気に入りの本をみつけよう』という
 テーマで、子どもたちの読書への興味を高めようと、図書
 室や教室で次のような取組を進めていきます。
     ①親子読書の廊下掲示(各教室)
     ②読書の木の掲示(図書室入口)
     ③図書委員のおすすめの本(廊下掲示)
     ④本との出会いコーナーの設置(図書室内)
  保護者の皆様には「親子読書」などでお世話になります。
  また、この機会に御家庭でも読書のことを話題にしていた
 だければ幸いです。よろしくお願いいたします。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

保護者説明会

      保護者説明会がありました
  昨日の午前中、今年4月に入学する新1年生のための保護者
 説明会がありました。PTA活動や入学の準備についての説明が
 あり、その後、学年下校班の編成、学用品購入と盛りだくさん
 の内容でしたが、保護者の皆様が協力してくださったおかげで
 最後まで実施することができました。お忙しいところ、本当に
 お世話になりました。ありがとうございました。
  
  
  
 ☆教職員一同、お子様たちの入学を楽しみにしています。何か
  ありましたら、いつでも連絡していただきたいと思います。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。

全校運動(縄跳び)

       全校運動がありました
   22日(水)は全校運動があり、子どもたちは楽しく
  縄跳びに取り組みました。気温が低いこの時期に、全校
  生が校庭で運動する、大切な場になっていると思います。
   今回は、最初に各学級から選ばれた「縄跳び名人」が
  得意技を披露してくれました。これも、いろいろな技を
  見ることができる機会になりました。その後、全校生で
  縄跳びを楽しみました。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  ☆子どもたちには、これからもいろいろな跳び方を練習
   したり、時間や回数に挑戦したりして縄跳びに親しん
   でほしいと思います。

幼少交流活動

    保育園児と交流しました《1年生》
  一昨日(21日)に、1年生と保育園の子どもたちとの交流
 活動がありました。
  町で推進している「幼少連携事業」の一環で、毎年実施して
 いますが、1年生にとっては、4月に迎える新入生と交流する
 貴重な機会となっています。学校では最年少の1年生ですが、
 交流会ではみんな優しく頼りになるお兄さん・お姉さんの顔に
 なっていました。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  ☆保育園の子どもたちと先生方、西小学校に来てくださり
   本当にありがとうございました。

昼休み

     青空の下で遊ぶ子どもたち
   今日も冬晴れで青空が広がりました。吹く風が冷たく
  感じられましたが、校庭で遊ぶ子どもたちの元気な声が
  響きました。まさに「子供は風の子」ですね!
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    

  【元気のみなもと、今日の給食です(1/21)】 
    今日は、ごはん、牛乳、あげぎょうざ、
   はるさめサラダ、マーボーどうふ です。
     

     ☆しっかり食べて、元気に生活!

校内研修

       校内研修《授業研究会》
  先週の14日(火)と15日(水)に、校内研修で研究授業と
 授業研究会を実施しました。3つの学年で授業が行われ、子ども
 たちは、課題解決に向けて一生懸命活動することができました。
  その時の様子を御紹介します。掲載が遅くなって、申し訳あり
 ませんでした。
 
 【1年2組・生活科「大きくなったぼく・わたし」】
   
   
   
   
  【4年3組・理科「もののあたたまり方」】
   
   
   
      
  【5年合同・算数「面積の求め方を考えよう」】
   
   
   
   
   
  
【授業研究会・よりよい授業実践を目指して】
 

  
 ☆私たち教員は、子どもたちとの授業を通して指導力・教師力の
  向上に努めています。研究授業・授業研究会はたいへん貴重な
  学びの場であり、これからも、子どもたちにとって「分かる・
  楽しい」授業を目指して努力してまいります。

今日の給食

  《今日(1/20)の給食です》 
    今日は、コッペパン、県産いちごジャム、
   牛乳、ハンバーグ、かいそうとツナサラダ、
   マカロニカレースープ です。
     

   ☆今週は、冬晴れの空の下でスタートです。
    元気に生活できるように、しっかりといた
    だきます。

今日の給食

   《今日(1/17)の給食です》 
    今日は、ごはん、牛乳、やさいにくだんご、
   ごもくにまめ、どさんこじる です。
     

   ☆冬らしい寒さになり、今日は日中気温が
    10℃に届かない予報が出ています。
    元気に過ごせるように、給食をしっかり
    いただきます!

今日の給食

 《今日(1/16)の給食です》 
    今日は、ごはん、牛乳、あつやきたまご、
   しゅんぎくのツナ和え、にくどうふ です。
    

  
【縄跳びに取り組む子どもたち】
   今日は朝から晴れて、校舎や校庭に響く子ども
  たちの声が、いっそう元気に感じました。
   寒さが厳しくなるこの時期、学校では縄跳びを
  楽しむ子どもたちが増えています。
   昨日の全校運動でも、縄跳びに取り組みました。
   校庭にはジャンプボードが設置され、いろいろ
  な技に挑戦する子どもたちの姿が見られます。
   体力づくりの運動の一つとして、取り組めると
  いいと思います。

  《昨日の全校運動の様子です》

  
  
  
  《今日の昼休み、縄跳びに取り組む子どもたちです》
   
   
   
   

   
  《ジャンプボードがなくても楽しんでいます》
   
   
   
   

今日の給食

  《今日(1/15)の給食です》 
    今日は、こめこパン、牛乳、かぼちゃの
   グラタン、ブロッコリーとしめじのサラダ、
   クラムチャウダー です。
    
  ☆朝まで雨が降り、今も曇り空なので寒く
   感じられます。給食をしっかり食べて、
   体調を整えていきたいと思います。

今日の給食

《今日(1/14)の給食です》 
   今日は、ごはん、牛乳、さばみそ煮、
  マカロニサラダ、だいこんとあぶらあげ
  のみそしる です。
   
  ☆今週も元気に過ごせるように、給食を
   しっかりいただきます!

食に関する指導

   食に関する指導がありました《1年生》
  昨日と今日、給食の時間に「食に関する指導」がありました。
  今回は、1年生の子どもたちに学校栄養士さんがお話をして
 くださいました。内容は、手の洗い方や食べる時に気を付ける
 こと、そして食事の挨拶の意味についてでした。栄養士さんは、
 掲示物や紙芝居を使って分かりやすく教えてくださいました。
  ※写真は、昨日行われた1組の様子です。
    
    
    
    
    
    
    
    
 ☆子どもたちは、一生懸命に話を聞いていて、素晴らしいと
  思うのと同時に、大きな成長を感じました。
  学校栄養士さん、本当にありがとうございました。


今日の給食

  《今日(1/10)の給食です》 
   今日は、セルフかきあげどん(ごはん、やさい
  かきあげ、てんどんのたれ)、牛乳、おひたし、
  こんさいのごまじる  です。
    
     
  ☆今日はセルフかきあげどんです。かきあげに
   たれをかけて、おいしくいただきます!

今日の給食

  《今日(1/9)の給食です》 
   今日は、むぎごはん、牛乳、チキンカレー、
  じゃことえびのサラダ  です。
    
    ☆今日も、おいしくいただきます!
     

冬晴れ

    きれいな青空が広がりました
  今日は、朝から冬晴れで青空が広がりました。
  大規模改修工事で塗り替えられた校舎の屋根が、太陽の
 陽射しを受けて鮮やかに見えます。子どもたちにとっても
 日向では温かさを感じられる一日になりそうです。
  
 
 

今日の給食

  《今日(1/8)の給食です》 
   今日から第2学期後半が始まりました。子ども
  たちの元気な声が響いて、学校全体が生き生きと
  感じられます。
   令和2年最初の給食は、ごはん、牛乳、てんぐ
  にらまんじゅう、ちゅうかくらげ和え、やさいの
  うま煮 です。
     
   
☆今年も、給食をしっかりといただきます!

 
【冬休み明け集会がありました】
   今日の10時40分から、体育館で冬休み明け
  集会がありました。子どもたちは、みんな落ち着
  いた態度で集会に参加することができました。
   話を聞く時、そして賞状伝達の時の態度もたい
  へん立派でした!
  
  
  
  
  
  ☆それぞれの目標に向かって頑張る子どもたちを、
   私たち教職員も力を合わせて応援していきます。

  

令和2年スタート

    明けましておめでとうございます
   新しい年、令和2年がスタートしました。子どもたちは、
  冬休みを元気に過ごしていることと思います。休みの間中
  ひっそりしていた校舎や校庭は、子どもたちが戻ってくる
  のを待ちわびているようです。私たち教職員一同も、気持
  ちを新たに、明日から始まる2学期後半の学校生活を充実
  させていけるように努めてまいります。
   保護者や地域の皆様には、引き続き、御理解と御協力を
  いただきたいと思います。
   今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
    
    
    
    
    
    
    
    
    

授業風景

      授業風景《理科・5年2組》
   昨日(24日)の2時間目に理科室をのぞいてみると、
  5年2組の子どもたちが物の重さを測定する学習をしてい
  ました。数日前には、電子天秤を使って食塩を水に溶かす
  前と後の重さを比べる実験をしていましたが、この日は、
  上皿天秤で身近な物の重さの測定に取り組んでいました。
  
  
  
  
  
  
  
  
  ☆デジタル機器とは違ってすぐに重さが分からないので、
  子どもたちはグループで相談しながら測っていました。
   でも、苦労した分、結果が求められた時の子どもたちの
  嬉しそうな表情が心に残りました。
  

夢セン

      夢先生がやって来た!《5年生》
  先週19日(木)、「夢セン」の授業がありました。
  毎年、5年生を対象にして、高根沢町が進めているキャリア
 教育の一環として実施している授業です。
  今年は、サッカーと野球の世界で活躍している先生が西小に
 来て、子どもたちに夢に向かって頑張ることの大切さを教えて
 くださいました。
  ◎1組は、鈴木 慎吾先生(サッカー選手・元Jリーガー)
    
    
    
    
    
  ◎2組は、弓削 隼人先生(プロ野球・東北楽天投手)
    
    
    
    
    

  ☆子どもたちは、目を輝かせて夢先生の授業に参加して
   いました。素敵な経験になったことと思います。

今日の給食

  《今日(12/23)の給食です》 
   今日は、しょくパン、チョコクリーム、牛乳、
  とりからあげのレモンソース和え、はなやさい
  サラダ、ミネストローネ
  です。
    
  ☆昨日までの雨が上がり、日中は青空が広がり
   ました。給食も、おいしくいただきます!

自分をみつめて

    総合的な学習の時間《6年生》
  6年生は、総合的な学習の時間に「自分をみつめて~未来
 設計図を作ろう」という活動に取り組んでいます。今日は、
 2時間目から4時間目まで、各クラスで調べ学習に取り組み
 ました。パソコン室と図書室で、資料を真剣に見ている様子
 から、学習への関心の高さが感じられました。
  学習のまとめとしてできあがる「未来設計図」が、今から
 とても楽しみです。
  
  
  
  
  ☆子どもたちは、いろいろな職業に関心をもっていて、
   すごいと思いました。先日、キャリア教育の一環で
   実施した「キャリア・インタレストテスト」を参考
   にして調べている様子も見られました。一生懸命に
   取り組んでいる子どもたちを応援しています!

今日の給食

  《今日(12/20)の給食です》 
   今日は、ごはん、牛乳、さんまみぞれ煮、
  ゆずかつお和え、具だくさんすいとん  です。
    
 
 
 
 
今日は、朝から濃い霧に包まれました。
  気温の変化が大きいので、体調を整えるように給食を
  しっかりいただきます!

今日の給食

  《今日(12/19)の給食です》 
   今日は、むぎごはん、牛乳、ハムカツ、れんこんの
  きんぴら、かんぴょう入りにらたまじる
  です。
     
  ☆昨日よりも気温が下がって、寒くなっています。
   インフルエンザも流行っているので、引き続き
   うがい、手洗い、マスクの着用などに取り組ん
   でいきたいと思います。

授業サポーター

    学校ボランティア「授業サポーター」
   本校のボランティア組織の一つに、「授業サポーター」が
  あります。17日(火)は、4年生の理科で「冬の星座」の
  学習をサポートしていただきました。
   子どもたちは、この季節に見ることができる星座について、
  名称やその由来となったギリシャ神話などの説明に耳を傾け
  ていました。
    
    
    
    
    
    
  ◎3つの星座にある星を結んだ「冬の大三角」も教えて
   いただきました。子どもたち自身の目で確かめられる
   といいですね。

    
    
  ◎この冬休み中も、流星群や日食などの天体ショーが
   見られるそうです。お家の人と一緒に、星空観察が
   できるといいと思います。その際は、十分な安全の
   確保と寒さ対策をお願いいたします。

    
    
    
    
  
☆分かりやすく教えてくださった授業サポーターさん、
   ありがとうございました。
  

今日の給食

  《今日(12/18)の給食です》 
   今日の給食は、こめこパン、牛乳、かいそうサラダ、
  ハンバーグきのこソース、やさいとウインナーのスープ
  セレクトデザート
  です。
     
 ☆よく見ると、ハンバーグはクリスマスツリーの
  形をしています。
       

 
☆今朝は、濃い霧が立ち込めていました。その後も
  曇っていて寒く感じます。元気に過ごせるように、
  しっかりといただきます!
  

  
  
 

今日の給食

  《今日(12/17)の給食です》 
   今日は、ごはん、牛乳、ぶりのてりやき、
  ブロッコリーとチーズのサラダ、だいこんと
  あぶらあげのみそしる  です。
   

   ✨ 祝☆大嘗祭 
 ☆今日の給食で出されたお米は、大嘗祭で使われた
  お米の品種の中の一つ、「とちぎの星」です。
 
 おめでたいお米と一緒に、おいしくいただきます!




交通安全教室

     交通安全教室《1・2年生》
   先週の木曜日に、ランチルームで「交通安全教室」が
  ありました。今年は、栃木県交通安全協会の方が道路の
  安全な歩き方について、分かりやすく教えてくださいま
  した。掲示資料や映像などを効果的に活用してくださり、
  子どもたちは、みんな熱心に参加することができました。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   ☆栃木県交通安全協会の皆さんと交通安全教育車の
   「マロニエ号」です。西小学校に来るのは、今回が
   初めてということで、こうした学習の機会も素晴ら
   しいと思いました。
    
    
  ☆栃木県交通安全協会の皆さん、ありがとうございました。
    

今日の給食

  《今日(12/16)の給食です》 
   今日は、トマトたっぷりハヤシライス(ごはん、
  ハヤシ)、牛乳、イタリアンサラダ
  です。
    

  ☆今朝は気温が下がり、空気が冷たく感じられ
   ました。寒さに負けないように、しっかりと
   いただきます!

今日の給食

  《今日(12/13)の給食です》 
   今日は、ごはん、牛乳、あげえびぎょうざ、
  ポテトサラダ、くきわかめのちゅうかスープ、
  のりつくだに
  です。
    

  ☆今日は曇り空で気温が低くなっています。
   元気に過ごせるように、給食をしっかり
   いただきます!
 

今日の給食

   《今日(12/12)の給食です》 
   今日は、二色どん(むぎごはん、とりそぼろ、
  たまごそぼろ)、牛乳、けんちんじる
  です。
    

  ☆気温の変化が大きくなり、体調を崩しやすい
   時期です。このような時だからこそ、給食を
   しっかりいただきます!

薬物乱用防止教室

    薬物乱用防止教室がありました
  昨日は、6年生が「薬物乱用防止」の授業を受けました。
  西小では、毎年6年生を対象にしてこのような学習の機会を
 設けて実施しています。今年度は、栃木県警察本部少年課から
 2名の署員の方が、薬物乱用防止広報車「きらきら号」と共に
 学校に来てくださいました。
 ☆子どもたちは薬物乱用の恐ろしさや、誘われた時の断り方
  などについて学習しました。

    
    
    
    
    
 ☆みんな真剣な表情で授業に参加することができました。
    
    
    
       
 ☆みんなの力強い合い言葉で、授業のしめくくりです!
    

    「薬物乱用は ダメ。ゼッタイ。」

図書室の掲示物

    いつも素敵な図書室の壁面掲示
  本校の図書室に入ると、正面の壁面にある素敵な掲示物が
 目に飛び込んできます。この掲示物は、図書ボランティアの
 皆さんが作ってくださっているものです。先週、また新たな
 掲示物を完成させてくださいましたので、御紹介します。
 
    
    
    
 
図書ボランティアの皆さん、図書室の壁面をいつも素敵に
  飾ってくださり、本当にありがとうございます。

 

今日の給食

  《今日(12/11)の給食です》 
  今日は、ごはん、牛乳、きのことまめのカレー、
 フレンチサラダ、ヨーグルト
  です。
    

 ☆今日は薄日が差して、昨日までより温かく感じ
  られます。天気が安定しませんが、元気に過ご
  せるように、おいしくいただきます!

マイ・タイムライン

     防災に関する学習《5年生》
  昨日の1・2時間目に、5年生が防災に関する学習に取り
 組みました。近年、豪雨災害が増えていることから、防災の
 意識を高めるとともに、命を守るための行動がとれるように
 することをねらいとした『マイ・タイムライン』という名称
 の学習です。町の地域安全課長さんをはじめ、3名の職員の
 皆さんが指導に来てくださいました。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
  ☆10月に台風19号による被害があったばかりなので、
   子どもたちは、より真剣な表情で学習していました。
   子どもたちが持ち帰った資料を活用して、御家庭でも
   話し合う機会をもっていただければ幸いです。どうぞ
   よろしくお願いいたします。

今日の給食

  《今日(12/10)の給食です》 
  今日は、ごはん、牛乳、なっとう、かんぴょうの
 ごまず和え、ピリからみそしる
  です。
    

 ☆昨日よりも気温が上がる予報が出ていますが、
  午前中は肌寒く感じられました。元気に過ごせ
  るように、給食をしっかりいただきます!

今日の給食

  《今日(12/9)の給食です》 
  今日は、コッペパン、りんごジャム、牛乳、
 チーズオムレツ、ハムとだいこんのマリネ、
 マカロニのクリーム煮
  です。
   

 ☆曇り空の下ですが、あいさつキャンペーンの
  おかげで、明るいあいさつが響きました。
  給食も、しっかりいただきます!                                                               

今日の給食

  《今日(12/6)の給食です》 
  今日は、上高根沢小学校のリクエストメニューです。
  ごはん、牛乳、チキンチーズやき、はるさめサラダ、
 なめこじる、みかんゼリー
  です。
     

  ☆今日もあいさつキャンペーンがあって、冬空に
   子どもたちの元気な声が響きました。来週も寒
   さに負けないで、あいさつを交わしましょう!
 
 
 
 
 
 

持久走大会

    青空の下、頑張った持久走大会
   昨日の午前中に実施した、持久走大会の様子です。
   子どもたち一人一人が、自分のめあてに向かって頑張る
  姿は、とても素晴らしいと感じました。               
    
                                
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   

あいさつキャンペーン

    あいさつキャンペーン実施中です
   今朝も冬晴れで、青空が広がっています。学校では、
  昨日から「あいさつキャンペーン」が始まりました。
   寒さに負けないように、元気なあいさつを交わそうと
  子どもたちは頑張っています。
  
 ☆御家庭や地域の中でも、あいさつの輪を広げていただければ
  幸いです。よろしくお願いいたします。