ミシンボランティア
ミシン縫いの学習《5年1組》
昨日の2時間目、家庭科室で5年1組の子どもたちが
ミシンを使って学習していました。初めて使う子が多い
のですが、この学習には「ミシンボランティア」さんが
入ってくださっています。昨日の授業も3名の保護者の
皆さんに、子どもたちをサポートしていただきました。
子どもたちは少し緊張していたようですが、使い方に
慣れてくるにつれて、上手に縫うことができました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7487/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7488/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7489/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7490/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7491/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7492/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/7493/medium)
☆ボランティアさんは、2組の授業にも入ってくださっ
ていて、子どもたちは安全に、楽しく活動することが
できるので、たいへんありがたいです。これからも、
よろしくお願いいたします。
昨日の2時間目、家庭科室で5年1組の子どもたちが
ミシンを使って学習していました。初めて使う子が多い
のですが、この学習には「ミシンボランティア」さんが
入ってくださっています。昨日の授業も3名の保護者の
皆さんに、子どもたちをサポートしていただきました。
子どもたちは少し緊張していたようですが、使い方に
慣れてくるにつれて、上手に縫うことができました。
☆ボランティアさんは、2組の授業にも入ってくださっ
ていて、子どもたちは安全に、楽しく活動することが
できるので、たいへんありがたいです。これからも、
よろしくお願いいたします。